けーえす

映画とボードゲームとDeNAベイスターズが好きです。 妻子と猫四匹と暮らしています。 …

けーえす

映画とボードゲームとDeNAベイスターズが好きです。 妻子と猫四匹と暮らしています。 飼い猫との思い出を残すために note を始めました。

記事一覧

映画感想『君たちはどう生きるか』

●前書き 『君たちはどう生きるか』の感想です。 ネタバレしています。 簡単に宮崎駿作品についての自己紹介をします。 劇場用の監督作は全て観ています。 他には、漫画『…

けーえす
10か月前
13

漫画感想『ヴィンランド・サガ』27巻

前巻で、それまで感じていた「本作は、坂口尚『石の花』への幸村誠の回答だ」との思いが更に強くなり、本巻で、それは確信に変わりました。 ただの思い込みかも知れないし…

けーえす
11か月前
4

映画感想『NOPE/ノープ』(2)

『NOPE/ノープ』の感想つづき。 ネタバレしてますのでご注意ください。 前回はこちらです。 https://note.com/ke_es/n/n01fd705e6dcd 今回は、登場人物たちについてです。…

けーえす
1年前
1

映画感想『NOPE/ノープ』(1)

前書き 映画好きなのですが、ここ数年はあまり観れていません。 これだけは!というものを、月1くらい映画館で観ています。 なので、大概どれも「おもろい!最高だぜ!」…

けーえす
1年前

飼い猫を亡くした話(5)

手術当日は金曜日だった。 普段も、休日前で落ち着かなかったりするのだけど、彼女のことを考えると、いつも以上に仕事が手につかなかった。 予定では、午前中に病院へ預け…

けーえす
3年前
7

飼い猫を亡くした話(4)

息子が我が家にやってきて、半年が過ぎた。 僕ら夫婦は、子育てにだんだん慣れてきたけれど、ストレスは嵩んでいて、心身ともに余裕のない日々が続いていた。 彼女は不機…

けーえす
3年前
5

飼い猫を亡くした話(3)

モナカがやって来た翌年、我が家にさらに大きな変化が起こる。 その頃、僕らはアパート住まいから戸建てに引っ越しをして(ウチの猫たちは新居にもすんなり移ってくれた)、…

けーえす
3年前
6

飼い猫を亡くした話(2)

2歳を過ぎた彼女は、すっかり大人の猫に成長していた。 人間で言えば、20代後半に差し掛かる頃で、子猫時代の、あの魔法のような愛くるしさは失われつつあったけど、すら…

けーえす
3年前
4

飼い猫を亡くした話(1)

9日前に、飼い猫を亡くした。 まだ若いメス猫で、彼女との別れが来るのは、もっとずっと先だと勝手に思っていたから、なかなか心の整理ができない。 ずっとどんよりとし…

けーえす
3年前
7

映画感想『君たちはどう生きるか』

●前書き
『君たちはどう生きるか』の感想です。
ネタバレしています。

簡単に宮崎駿作品についての自己紹介をします。
劇場用の監督作は全て観ています。
他には、漫画『風の谷のナウシカ』を読んでいます。
アニメ、漫画、いずれの『ナウシカ』も大好きで、特に漫画版には大きな影響を受けました。
反面、『もののけ姫』の後の監督作には、あまり魅力を感じていません。

●どんな物語なのか
太平洋戦争中の日本が舞

もっとみる
漫画感想『ヴィンランド・サガ』27巻

漫画感想『ヴィンランド・サガ』27巻

前巻で、それまで感じていた「本作は、坂口尚『石の花』への幸村誠の回答だ」との思いが更に強くなり、本巻で、それは確信に変わりました。

ただの思い込みかも知れないし、こういう見方をすることで視野が狭くなって、あるいは作品の魅力を損なうこともあるかもです。
ただ、両作者、そして両作品が大好きな僕にとって、これは運命のような、奇跡のようなことに思え、頭から振り払うことが出来ないのです。

恐ろしいのは、

もっとみる
映画感想『NOPE/ノープ』(2)

映画感想『NOPE/ノープ』(2)

『NOPE/ノープ』の感想つづき。
ネタバレしてますのでご注意ください。
前回はこちらです。
https://note.com/ke_es/n/n01fd705e6dcd

今回は、登場人物たちについてです。

リッキー“ジュープ”とゴーディ

この作品を良い意味で掻き乱してくれるお二人です。
おそらくジュープの回想と思われる、ゴーディ暴走事件のシーンは、冒頭と中盤の二度に分けて出てきますが、どち

もっとみる
映画感想『NOPE/ノープ』(1)

映画感想『NOPE/ノープ』(1)

前書き

映画好きなのですが、ここ数年はあまり観れていません。
これだけは!というものを、月1くらい映画館で観ています。
なので、大概どれも「おもろい!最高だぜ!」てな感じなのですが、先月末に観た『NOPE/ノープ』は後を引く魅力があって、思わず2回目をIMAXで観に行ってしまいました。
感想をツイッターで漁ってはホクホクしている今日この頃です。
積もった思いの丈を出力したくなり、感想をだらだらと

もっとみる
飼い猫を亡くした話(5)

飼い猫を亡くした話(5)

手術当日は金曜日だった。
普段も、休日前で落ち着かなかったりするのだけど、彼女のことを考えると、いつも以上に仕事が手につかなかった。
予定では、午前中に病院へ預けて、午後手術することになっていて、16時頃には結果が分かるはずだった。

偶然、翌土曜日は、僕の主催で親しい友人たちと久しぶりに会う約束があった。
結婚式と披露宴に来てくれたメンバーで、1ヶ月前から楽しみにしていた。
その事も相まって、午

もっとみる
飼い猫を亡くした話(4)

飼い猫を亡くした話(4)

息子が我が家にやってきて、半年が過ぎた。

僕ら夫婦は、子育てにだんだん慣れてきたけれど、ストレスは嵩んでいて、心身ともに余裕のない日々が続いていた。

彼女は不機嫌が常になっていて、たまに機嫌が良くても、すぐに腹を立てたり、昔に比べて落ち着きがなかった。

皆がよくいる一階の居間は、保護猫母の専用部屋と隣あっているので、それが原因のようだった。
いつも、部屋を隔てる引戸を引っ掻いてイライラしてい

もっとみる
飼い猫を亡くした話(3)

飼い猫を亡くした話(3)

モナカがやって来た翌年、我が家にさらに大きな変化が起こる。

その頃、僕らはアパート住まいから戸建てに引っ越しをして(ウチの猫たちは新居にもすんなり移ってくれた)、1年くらい経っていた。
春から初夏への季節の変わり目で、ちょうど春に産まれた子猫たちが、ちょこちょこ歩いていたりする時期だ。

我が家の近くには小さな畑がいくつかあって、そのうちの1つを根城にしている猫一家がいた。
若い母猫と産まれてひ

もっとみる
飼い猫を亡くした話(2)

飼い猫を亡くした話(2)

2歳を過ぎた彼女は、すっかり大人の猫に成長していた。

人間で言えば、20代後半に差し掛かる頃で、子猫時代の、あの魔法のような愛くるしさは失われつつあったけど、すらりとした美人になっていた。
中身は昔と変わらぬまま。

当時の悩みは、日中の彼女のことだった。
僕ら夫婦は共働きで、妻はパートタイムとはいえ平日のほとんどは家におらず、彼女はほとんどの時間を独りで過ごしていた。

妻の実家が近いので、昼

もっとみる
飼い猫を亡くした話(1)

飼い猫を亡くした話(1)

9日前に、飼い猫を亡くした。

まだ若いメス猫で、彼女との別れが来るのは、もっとずっと先だと勝手に思っていたから、なかなか心の整理ができない。

ずっとどんよりとして、いつもどこか上の空で、泥沼に浸かって歩いてるような気分。
時々、不意に悲しみがこみ上げてきて、何度も涙が出た。
職場で、なに食わぬ顔でいながら「ウチの子が亡くなったのに、何で仕事なんかしてんだ?」と、何十回も心の中で呟いて過ごした。

もっとみる