マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

560
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

犬に満腹中枢はありませんか?

犬に満腹中枢はありませんか?

昨夜もライブをご視聴いただきありがとうございます。

昨夜ライブの中で

@anemone1224
さんがご質問くださった

「犬には満腹中枢はないの?」

についてお答えいたします。

「犬食い」というガツガツ食べるのは、
犬という動物の特徴的な様子です。

そもそも
食欲と味覚は違うもので、
味覚は舌で感じるもの
食欲は脳の満腹中枢が関係しています。

犬にも満腹中枢はもちろんありますが

もっとみる
世間は思い通りにならないことだらけ

世間は思い通りにならないことだらけ

吠えたら誰かがそばに来てくれる
暴れたらそばに誰か来てくれる

そして

自分の思い通りにしてくれる

だから散歩だって
自分の行きたい方向へ走り出す

自分の家族以外の
知らない人が来たら

あんた誰!!

って飛びかかる

知らない人が来たら
スルーしなさいと
教えられていないから。

知らない人が来ても
あなたは黙っていたらいいのです。
私が守るから。

とも教えられていないから。

黙って

もっとみる
ピットブルという形で生まれてきたから

ピットブルという形で生まれてきたから

今日の夕方
いつものように3頭と私で
散歩していたら

私の母から電話が鳴った。

最初は
マイナンバーの申請が
ややこしいから

手続きは自分ではできそうにない。

という話で

その話はすぐに解決して。

それはそうと

と始まった話が

テレビを見ていたら
アメリカンピット何ちゃらっていう犬
確かコニーと同じ犬種だったと思うけど

家から脱走して
よその人を噛んでしまったらしくて
飼い主が逮

もっとみる
ポンコツを認めると楽になる

ポンコツを認めると楽になる

この画像は
掃除機に吠えるコニーを
窘めるリリーの姿です。

昨夜も
犬楽ライフオンラインセミナーに
ご参加いただいた方々
アーカイブ視聴してくださる方々

ありがとうございます。

今回で6回目のセミナーでしたが
毎回ご参加いただく方もいて下さり
嬉しい限りです。

本当にありがとうございます。

私たちの思いと同じ思いを持ってくださり

「一人でも多くの飼い主さんに伝わってほしい」

と言って

もっとみる
ドッグホテルご予約状況

ドッグホテルご予約状況

Magical Dog美濃加茂店

2月
3月

ご予約状況をお知らせします。

今後
毎月1日、15日に
ご予約状況をお届けいたします。

ご予約の歳にご利用ください。

よろしくお願いいたします🙏🙏✨

◆第6回 犬楽ライフオンラインセミナー◆

【犬の社会化とは】

2月17日(金)21 : 00 〜22 : 00(予定)
・参加費 おひとり様 3,000円
・セミナー形式 ZOOMに

もっとみる
犬は飼い主さんに似るという事実

犬は飼い主さんに似るという事実

犬は飼い主さんに似る

コニーを見ていると
本当に私とそっくりだなと
思うことがよくあります。

はじめに伝えますが
私は聞こえないふりはしませんけどね。

なんでもないところで
つまずいたり

なぜそこで
そういうことをする?

そして何より
顔が似てきたのです。

それは
喜んでいいのか
そうではないのか

微妙なところではありますが。

お預かりや、カウンセリングの時に
ワンちゃんと会った時

もっとみる
特効薬があるのならすぐにでも

特効薬があるのならすぐにでも

特効薬があったらいいなと思うもの。

風邪の特効薬

喉が痛い
鼻水、くしゃみ



風邪の症状はそれぞれあるけれど
症状に合わせたお薬が
効くかと思えばそうでもなくて

総合治療薬では
なおさら良くならない。

点滴はブドウ糖だと言われるし

結局風邪に効く薬はないです。

今の所何が一番良い方法かというと

「風邪をひかないように免疫力をあげること」

私が欲しいと思う特効薬は

犬たちが

もっとみる
ご機嫌いかが?

ご機嫌いかが?

誰のご機嫌とりますか?

ご機嫌は
不機嫌な人がいると
取りたくなります。

不機嫌な人がそばにいると
自分も落ち着かないから

不機嫌な人のそばにいると
ソワソワして
何かしなきゃって思うから

せっかくその人といても
楽しくなくなります。

犬と暮らしていると
犬たちの気持ちが知りたくて

つい

ご機嫌をとってみたくなります。

犬たちは
何も思ってないし

機嫌も悪くない。

でも

どう

もっとみる
犬と寄り添いたい

犬と寄り添いたい

犬たちのことを知りたい
犬たちと穏やかに暮らしたい

私がそう思った時

インターネットでいろいろ調べました。

しつけ
トレーニング
訓練

犬たちが
私たちと暮らしながら
私にとっては
不都合な行動が目立ち始めると

誰もが通る道だと思います。

ドッグトレーナーになりたくて
訓練士になりたくて

勉強して資格を取る。

という選択肢より
まずは自分と暮らす犬たちが

とにかく落ち着いてほしい

もっとみる
【犬と飼い主さんの運命星鑑定 開運セミナー】

【犬と飼い主さんの運命星鑑定 開運セミナー】

【犬と飼い主さんの運命星鑑定 開運セミナー】

日時:2月20日 (月) 21 : 00 〜 22 : 00

人間が生年月日から紐解く
運命星や、宿命があるのなら
人間により近い動物「犬」にも
それが適用するのでは?

家族の一員である
大切な子たちと暮らし
直面する問題と向き合うのは
人間の子育てと変わりありません。

犬にも感情があり、個性もあります。
男の子と女の子でも
同じことを伝えても

もっとみる
◆犬楽ライフ 犬と豊かに穏やかに暮らすための講座◆

◆犬楽ライフ 犬と豊かに穏やかに暮らすための講座◆

Magical Dog 主催 

◆犬楽ライフ 犬と豊かに穏やかに暮らすための講座◆

犬と豊かに穏やかに暮らすために必要なことは
飼い主さんご自身が心の整えていただく。

整った心で犬たちと向き合うことで
犬たちはずいぶん変わってきます。

心が整うためには
メンタルのケアも必要ではありますが
犬という動物を知っておく。
ということも大切なポイントになります。

なぜなら
知っていれば、何かが起

もっとみる
◆第6回 犬楽ライフオンラインセミナー◆

◆第6回 犬楽ライフオンラインセミナー◆

◆第6回 犬楽ライフオンラインセミナー◆

【犬の社会化とは】

2月17日(金)21 : 00 〜22 : 00(予定)
・参加費 おひとり様 3,000円
・セミナー形式 ZOOMによるオンラインセミナー
※当日参加できない方は録画を残しておきます。
1ヶ月間見ていただくことができますので
安心してご参加ください。
 
子犬の頃に社会化が必要と言われました。
というお声を時々お聞きします。

もっとみる
犬に完璧を求めない

犬に完璧を求めない

犬に完璧を求めない

私たち人間は
生まれてきて何年生きてきたかを
考えてみます。

子供の頃から
大人になるまで

幼稚園に行ったり
学校に行ったり

そして

大人になって
会社にお勤めしたり
自分で仕事をしたり

人間は
常に

あれが欲しい
こうしたい
ああしたい

そう思いながら
生きる道を選んでいます

あれが欲しい
こうしたい
ああしたい

なぜそう思うか

ないから

ないから欲し

もっとみる
犬と豊かに穏やかに暮らすための講座

犬と豊かに穏やかに暮らすための講座

◆犬楽ライフ 犬と豊かに穏やかに暮らすための講座◆

『ベーシックコース  毎月1回』

内容 : あなたは愛犬を守ることができますか?

犬を知り、犬を守りたい飼い主さんのための講座

・人の社会犬の社会
・犬の問題行動
・飼い主さんの責任
・飼い主さんはリーダー

2月13日 (月) 21 : 00 〜 23 : 00
3月20日 (月) 21 : 00 〜 23 : 00
4月17日 (月)

もっとみる