マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

560
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

犬を信用する

犬を信用する



艶かしい🤣🤣🤣

今日は久しぶりに
来てくれた朱里💓💞と
イチャイチャ❤

にしては
リリーの後ろ足が
なまめかしすぎます🤣🤣🤣

リリーは
朱里が来てくれるともうベッタリ。

大好きなんです。

コニーがうちに来た時
1歳3ヶ月でした。

リリーは生後4ヶ月で
うちに来ました。

当時、姪っ子はまだ
小学校1年生だったのですが
部屋の中で暴れること

もっとみる
さりげなく

さりげなく

犬との時間

私ち人間は人生100年時代
と言われています。

健康かどうかは別として
数字的な寿命なのでしょうが
それでも実際は80歳くらいまでは
元気で暮らせそうです。

では
犬は?

最近は住環境や食生活が
とても良くなって
犬たちも長生きになりました。

小型犬なら15歳(人間で言うと76歳)
大型犬は10歳(人間で言うと64歳)

くらいの子はざらにいます。

とはいえ、たった10数年

もっとみる
諭吉と一葉とらん

諭吉と一葉とらん

諭吉と一とらん

今日はガウガウ犬とお聞きしていた
ゴールデンレトリバーの諭吉くんのお宅に
訪問相談に行ってきました。

ゴールデンレトリバー

諭吉♂
一葉♀

ミックスの
らん♀

あらかじめ
動画を見せてもらった感じとしては

・人混みや犬混みは好きじゃないこと
・家の中でのらんとのいさかいの原因

についてお話を伺ういながら
色々お話させてもらうことに。

まず

もっとみる
今

この10年

寄り添ってくれてありがとう。

この写真を見ていたら

そう言わずにいられなくなった。

10年前私のところにやってきてから
何も知らないかぁさんは

ビーフの缶詰フードに混ぜたら
次の日コニーは全身蕁麻疹。

一人暮らしは
楽ではなかったから

お留守番の時に
エアコンもつけてあげられず
暑くてたまらなかっただろうに
仕事から帰ると
しっぽをたくさん振って
喜ん

もっとみる
犬はいつも正しい

犬はいつも正しい

と言ったら驚かれることたびたび。

犬の何が正しいのでしょうか?

私たち人間は

『言葉』

というコミュニケーションを図る
アイテムを持ち合わせています。

国が違えば言語が違い
相手がどう思っているかわからない時
私たちは一生懸命に
相手の伝えたいことを
理解しようと努力します。

なぜ理解できるかと言うと
人間だから
意志と行動が結びつき

恐らくこういうことだろう。
ということの予想がつ

もっとみる
子犬は1から

子犬は1から

最近とても多いのが
犬と暮らし始めたけれど
何をしたらいいのか
どうやって接したらいいのかわからなくて
誰も教えてもらえる人もいなくて
ペットショップの見よう見まねで
ケージのセッティングをしても
トイレがうまくいかないというご相談。

まず初めにお話しすることは

ペットショップと一般家庭では
環境が違うということ。

なので、
環境設定から変えなければなりませ

もっとみる
犬のストレス

犬のストレス

犬とストレス

Magical Dogでは
毎月1度

『麻酔なし歯石取り』
のイベントを定期開催しています。

毎回、ご予約が前の月から
入れていただけ
飼い主さんの意識の高さを
感じさせていただいています。

本当に様々なわんちゃんが
歯石取りに来られるのですが

高齢でも歯石の少ない子
比較的若い年齢の子でも
たくさんの歯石がついてる子など

個体によって様々で

もっとみる
家族の絆 新しいスタート

家族の絆 新しいスタート

初めてロンくんのお宅に伺ったのは
昨年12月の初め。

その一月後
去勢も終わったということで
今後についてのお話を
させて頂くためにもう一度伺いました。

本当はご主人も一緒に
お話を聞かせてもらえると良かったのですが
なかなかお休みが取れないということで
ママさんからもう一度お話を
聞かせていただこうと思っていました。

実は伺う2日前に

『犬の幸せ』

についてご家族で話

もっとみる
家族の絆

家族の絆

家族の絆

こんなはずじゃなかった。
穏やかに静かに
暮らすことができると思った。

SOSと聞き
訪れたお宅には
生後7ヶ月のスタンダードプードルの男の子
名前はロンくん。

ケージの中に座って
こちらを見ています。

娘さん3人のご家族で
パパさん以外はみんな女子。

ママさんは華奢な体つきで
大型犬のスタンダードプードルは
パピーといえど
既に13kgオーバーで
体高も高いので
散歩の時も引

もっとみる
またね

またね

8日の朝
送ってこられた
シェリーちゃん

ショートステイなので
うちの子たちとの
絡みはないけれど

リラックスして
寝られるようになりました。

大きないびきも
聞こえます。

1歳7ヶ月

預けられるのが初めてということで
飼い主さんも心配されてましたが
あっという間に明日の夕方
お迎えです。

以前お泊まりのお話を聞きに来てくださって

お近くなのでシェリーちゃんに
会う

もっとみる
ドッグライフコーチ

ドッグライフコーチ

うちの子
なんでこんなふうなの?

1度でもそう思ったこと
ありませんか?

特に
大型犬の飼い主さん。

大型犬って
優雅で落ち着いてて
優しいイメージを持たれる方が
とても多いです。

特に
外国映画に出てくる大型犬

憧れますよね。

Instagramでもそう。

穏やかに
子供たちに添い寝していたり
飼い主さんと寄り添う姿

動画でよくアップされてます。

ところがい

もっとみる
お散歩

お散歩

昨日からお泊まりの

シェリーちゃん💓💞

昨日の夕方も
今朝もお散歩に出ました。

引きずられるほどの
引っ張りもなく

自分の行きたい方へと
いきなり走ろうとするので
ダメだ。
と伝えると直ぐに戻ってきます。

ソワソワしないで
しっぽも下がったとても落ち着いた
いい状態でお散歩できます。

昨夜も
シェリーちゃんはリビングのクレートで
私たちは二階の部屋で寝

もっとみる
シェリーちゃん

シェリーちゃん

今日から3泊のお泊まり

ラブラドール
1歳8ヶ月 女子
シェリーちゃん💓💞

興奮しまくるシェリーちゃん💓💞

姉さんが覗いても
目を合わさない。

さて

何故でしょう?

4日間
のんびりしてね👍

犬は可愛い

犬は可愛い

昨日のこと。

清流里山公園に
午後から行ってきました。

たまには公園で散歩もいいかな。とね。

コニーもリリーも
他のわんこにはあまり興味を示さないので
時々出かけます。

公園から出て
車まで戻る途中の駐車場で

リリーが思い切り吐きました。

もうかれこれ3時近かったのに
朝食べたフードが
そのまま大量に出てきて。

その後元気がなかったので
そのまま寝かせておきました

もっとみる