マガジンのカバー画像

スポーツトレーナー堤のヒューマンパフォーマンス

94
アスレティックトレーナー堤の帯同日記 仕事情報 身体の情報 海外情報 を写真を多く紹介します。
運営しているクリエイター

#サッカー

強豪高校サッカー部の脳トレ

強豪高校サッカー部の脳トレ

皆さんこんばんは。

そして、お疲れ様です。

お元気でしょうか?

JUMPOUT つつみです

その前に、お知らせです。

先日も月1セミナー開催しました。
首肩の手技です。

今回はほとんど実技メインのセミナーです。
熱心に取り組んでくれて、時間が全然足らなかったです。

次回は、
6月26日11〜13時
虎ノ門オフィス
で、腰、股関節まわりの手技を行います。

参加希望の方は、セミナー付き

もっとみる

サッカーにおける神経学トレーニング。ニューロアスレティックトレーニング

おはようございます。

こんにちは。

そして、お疲れ様です。

JUMPOUT堤です。

来月から、強豪高校サッカー部にニューロアスレティックトレーニングをしていくことになりそうです。

話の中で、脳や神経を鍛えていくんです。って話をすると、
脳トレ良いですね!
ってなるんですけど、
脳トレといえば脳トレなんだけど、結構みんなが思い描いてる脳トレって、頭使うようなプリント系を思い浮かべてると思う

もっとみる

W杯日本代表勝利!!日本代表のトレーナー

W杯日本代表勝利!!!

皆さんお疲れ様です。

講座開催のお知らせです。
12月5日(月) ニューロアスレティックセラピー ベーシック講座
10〜17時

スポーツセラピスト養成講座
時間:
4日間 
1日10〜17時(お昼休憩有り)
場所:岩本町

Day1
12月12日(月)
《Myofascial release》
筋膜について
検査
肩、腰、股関節、膝、足首
Day2
1月30日(月)

もっとみる
僕の理想型。世界で活躍する日本人

僕の理想型。世界で活躍する日本人

皆さんこんにちは。

おはようございます。

JUMPOUT 堤でございます。

今日は朝から研修でございます。

講座開催のお知らせです。
12月5日(月) ニューロアスレティックセラピー ベーシック講座
10〜17時

スポーツセラピスト養成講座

時間:
4日間 
1日10〜17時(お昼休憩有り)
場所:岩本町

Day1
12月12日(月)
《Myofascial release》
筋膜に

もっとみる
子供の走り方教室

子供の走り方教室

皆さんこんにちは。お疲れ様です。

JUMPOUT堤です。

普段私は、店舗での施術と、講座の開催、企業への研修といった仕事の他、
ヤクルトレビンズ(ラグビー)への出張施術、FC千代田さんへのトレーニング指導等、外に出て活動する仕事もしています。

たまにイベント的に子供達に、脳とカラダのトレーニングをしています。

昨日は、FC千代田さん主催で、「スポーツトレーナーによる走り方教室」を実施しまし

もっとみる

脳震盪についての基本

みなさんこんにちは。

引き続き脳震盪について。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラグビーや柔道で頭に衝撃を受ける、体操で高いところから落ちる、サッカーや野球、バスケットボールで勢いよくぶつかる、スキーやスノーボードで木に衝突する、交通事故・・。そのようなアクシデントで頭部に怪我をすることを頭部外傷と言います。 その結果として、頭の骨折や出血に至らない場合でも、衝撃によ

もっとみる