見出し画像

子供の走り方教室

皆さんこんにちは。お疲れ様です。

JUMPOUT堤です。

普段私は、店舗での施術と、講座の開催、企業への研修といった仕事の他、
ヤクルトレビンズ(ラグビー)への出張施術、FC千代田さんへのトレーニング指導等、外に出て活動する仕事もしています。

たまにイベント的に子供達に、脳とカラダのトレーニングをしています。

昨日は、FC千代田さん主催で、「スポーツトレーナーによる走り方教室」を実施しました

小学1〜3年生の1コマと、4〜6年生の1コマ。合わせて2コマやっていきました。

合計で80名ほど参加してくれて大変楽しいイベントとなりました!

普段は、FC千代田さんには、中学生の子達に指導しているので、小学生クラスは初めてだったんですが、
小学1〜3年生は、ただただ可愛い。。。笑

やっぱみんな途中で集中切れて遊んじゃったりするんだけど、小さい時はまあ遊んで楽しかったら良いよ!って感じでただ微笑ましかったです笑


何をやったか?

僕の場合、普通の走り方教室ではなくて、脳の観点から意識して、走りの技術につなげていきます。

それを少し解説していきましょう。

ここから先は

1,541字

記事会員プラン

¥1,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

アスリートのケアしてます。世界に飛び出す整体師になりますので、応援宜しくお願い致します!!