マガジンのカバー画像

音楽

38
運営しているクリエイター

#ケルト音楽

ノーサンバランドの民俗音楽の歴史

ノーサンバランドの民俗音楽の歴史

ローマ時代の遺跡ハドリアヌス長城や、映画ハリーポッターのロケにも使われたアルニック城(Alnwick Catsle)は、イングランドとスコットランドが国境をめぐって争っていた中世を代表する城です。そのような古城が点在するイギリス北東部はノーサンバランドと呼ばれ、独特の景観と、豊かな伝統が残る地域です。そんなボーダー(国境)の音楽をさっそく見ていきましょう。

もっとみる
アイルランド音楽は誰のもの?

アイルランド音楽は誰のもの?

以前、アイルランド音楽はアイルランド人のものだから、日本人はどんなに頑張ったって蚊帳の外だよ、ということを日本の人から言われたことがあります。「アイルランド人の伝統」、というのがなかなか説得力があって、そのときは、そうなのかなと思いましたが、日本人だからダメなんだ、というのに引っかかりました。考えてみたいと思います。

アイルランド人とは、どんな人を指す?

「アイルランド音楽はアイルランド人のも

もっとみる
【補足.2】終わりなき旅。音源を通じた音楽との出会い方、探し方 ~伴奏者編~

【補足.2】終わりなき旅。音源を通じた音楽との出会い方、探し方 ~伴奏者編~

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。みぞやすと申します。
本稿は、”終わりなき旅。音源を通じた音楽との出会い方、探し方”の続編です。
未読の方は、こちらをご覧いただければ幸いです。

今回は「伴奏者」に焦点をあて、筆者流の出会い方、探し方を振り返ってみました。

伴奏者音源探索の苦労「アイルランド音楽は旋律*の音楽です。」旋律と伴奏について筆者が問うと、異口同音に言われてきました。それく

もっとみる
アイリッシュ音楽×バロック音楽のとあるCD

アイリッシュ音楽×バロック音楽のとあるCD

*この記事は、アイリッシュ音楽にある程度親しんでいる人向けに書いてあります。

こんにちは。新型コロナの流行で、去年の秋には微塵にも思わなかったような状態ですね。家にいる時間が長くなる今日この頃です。

軽く自己紹介します。石井亜季と申します。しがない大学生です。アイリッシュ音楽は、二年ほど前に知って大好きになりました。ボタンアコーディオンを弾いたりします。普段は、ネット上の演奏動画を漁ったり

もっとみる

ティン・ホイッスル沼

 先月からティン・ホイッスルを始めて、すっかりハマってしまいました。
ティン・ホイッスルはお値段的にもやさしくて、この短期間で2本買い増ししてしまいました。
そんな訳で、購入したものを紹介していきたいと思います。

■Feadog Pro ティン・ホイッスル D管 ニッケル製

 一番最初に買ったティン・ホイッスル。
お値段の割にしっかり音が出る良い子です。たまに遊びたい程度ならこの子で十分です。

もっとみる