Kazufumi Miyata

Kazufumi Miyata

記事一覧

2024.6.1-2 Mt.富士ヒルクライム

毎年目標にしているレース。ハルヒル、富士ヒル試走と2回とも機材トラブルで思うように走れなかった。 ちょっとやる気がなくなっていたけどなんとか仕上げて本番へ。 朝準…

Kazufumi Miyata
2週間前
8

2024.5.11-12 榛名山ヒルクライム

もっとレースに出ている予定ではあったけど色々あって今年は結局ハルヒルがレース初戦。体は順調に仕上がってきているけどいかんせん微妙に体調が悪い😔 最後にCarsonをや…

Kazufumi Miyata
1か月前
2

2023年の振り返りと来年のこと

Festive500も無事完走してようやく今年も終わったなあって気がしてきたw 今年は例年になくいっぱいレースに出た気がする。 メインのヒルクライムで3レース、王滝、CXで7レ…

Kazufumi Miyata
5か月前
1

2023.12.10 松伏シクロクロス

前日まで微妙に体調悪かったけど薬飲んでなんとか行けそうだったから参加してきた。 開催地は自宅から1時間足らずで行けるのでよかった。最近のレースは全部遠出だったので…

Kazufumi Miyata
6か月前
2

2023.11.25-26 東北シクロクロス第2戦ジンギスクロス

初の東北遠征。雪予報がちょっと気になったけど猪苗代湖へ向かって出発。途中事故渋滞があったものの予定よりは早く道の駅に到着。 高速から見える景色は紅葉で綺麗だった…

Kazufumi Miyata
6か月前
2

2013.11.19 野辺山シクロクロスDay2

一晩中風が強く朝早いから凍結だけが心配だった。 起きて朝ごはんを食べつつ用意する。しっかり寝たからか体は案外動きそうだ。他の客が夜騒いでたけど疲れててしっかり寝…

Kazufumi Miyata
7か月前
3

2023.11.18 野辺山シクロクロスDay1

心配だった雪予報がなくなって安心して出かけたのだが・・・。 朝早いので2時に起きて準備して3時前に出発。真っ暗で寒い。高速に乗って走ってると霧が出てちょっと怖かっ…

Kazufumi Miyata
7か月前
3

2023.11.12 茨城シクロクロス第2戦 辰ノ口親水ステージ

今年3戦目。しばらくレースで走ってなかったので野辺山の前にちょっと練習しておこうとエントリー。初心者用という歌い文句ではあったが・・・。 今回も雨予報。起きた時…

Kazufumi Miyata
7か月前
1

2023.8.26-27 乗鞍ヒルクライム

今年も乗鞍挑戦してきた。毎年暑いからトレーニングしたくないし富士ヒルから+2kgくらい体重が増えて今回はダメかなあと思ったけど・・・。 受付してブースを回っていつ…

Kazufumi Miyata
8か月前

2023.6.3-4 Mt.富士ヒルクライム

毎年1年で最も重要なレース。このレースでゴールドを取ることを目標に日々トレーニングしている・・・まだシルバーも取ってないけどw 受付を終えてブースを回っていると…

Kazufumi Miyata
8か月前
1

2023.5.13-14 榛名山ヒルクライム

今年のヒルクライムというかレース初戦で久しぶりのハルヒル。コロナで2年でれず、去年はどうせ今年もーって思って他のイベントにエントリーしたら開催されて計4年ぶり?…

Kazufumi Miyata
8か月前
1

2023.9.16-17 SDAクロスマウンテンバイク

マウンテンバイクで有名な王滝にグラベルで参戦しました。 100kmと42kmで迷って大人しく42kmで。これは大正解。上りか下りしかないコースで事前に聞いてた通り下りで手が死…

Kazufumi Miyata
8か月前

2023.10.9 茨城シクロクロス 土浦ステージ

CX第2戦。雨が降っている時点でもうだいぶ走る気はなくなってくるけど😅、何事も経験だと観念して走る。 現地に着くといつものようにありがたいことにベース基地が準備万端…

Kazufumi Miyata
8か月前
1

2023.10.1 稲城クロス

ブログとかもしばらくやってなかったけど忘備録的にまたちょっと書いていこう。気が向いたら😊 去年からグラベルメインでCXをちょっと始めたけど今年からもう少し真面目に…

Kazufumi Miyata
8か月前
2024.6.1-2 Mt.富士ヒルクライム

2024.6.1-2 Mt.富士ヒルクライム

毎年目標にしているレース。ハルヒル、富士ヒル試走と2回とも機材トラブルで思うように走れなかった。
ちょっとやる気がなくなっていたけどなんとか仕上げて本番へ。

朝準備して東名か中央道で行くかって思ったけど長い渋滞がもう出てたのでUターンして道志道経由で会場へ。のんびり走るけどやっぱり山道は楽しい😁

会場に着くと涼しいどころか暑い…。
受付をしてブースを色々見て回りながら見知った人たちとご挨拶し

もっとみる
2024.5.11-12 榛名山ヒルクライム

2024.5.11-12 榛名山ヒルクライム

もっとレースに出ている予定ではあったけど色々あって今年は結局ハルヒルがレース初戦。体は順調に仕上がってきているけどいかんせん微妙に体調が悪い😔
最後にCarsonをやってみたけどとりあえず60分くらいは平気そうだったからきっとなんとかなるだろう。

のんびり準備してから出発。ちょっと遅いともう関越までの道は渋滞。おまけに関越で事故渋滞・・・。いつも思うけどみてると事故は起こるべくして起こってるよ

もっとみる
2023年の振り返りと来年のこと

2023年の振り返りと来年のこと

Festive500も無事完走してようやく今年も終わったなあって気がしてきたw

今年は例年になくいっぱいレースに出た気がする。
メインのヒルクライムで3レース、王滝、CXで7レース。計11レースも走ったのかw

ヒルクライムは実のところ去年よりFTP、PWRともに低くかったのだけど結果としては全て去年のタイムを上回った。結果からすると当たり前なんだけどレースでの出力は去年を全て上回った。
原因と

もっとみる
2023.12.10 松伏シクロクロス

2023.12.10 松伏シクロクロス

前日まで微妙に体調悪かったけど薬飲んでなんとか行けそうだったから参加してきた。
開催地は自宅から1時間足らずで行けるのでよかった。最近のレースは全部遠出だったのでそれだけで疲れる・・・。

会場についたら駐車場への道を間違えてUターンした😅
ついた時はまだ寒かったけど今日は暖かくなるはずと思ってウェアは薄手と起毛の両方を用意したけど寒かったからやっぱり起毛にした🥶
まだ試走まで時間があったから

もっとみる
2023.11.25-26 東北シクロクロス第2戦ジンギスクロス

2023.11.25-26 東北シクロクロス第2戦ジンギスクロス

初の東北遠征。雪予報がちょっと気になったけど猪苗代湖へ向かって出発。途中事故渋滞があったものの予定よりは早く道の駅に到着。

高速から見える景色は紅葉で綺麗だったけど所々で雪のためノーマルタイヤ禁止が出てたうえ、猪苗代湖に近づくと雪景色になって不安だった。

とりあえず腹ごしらえをして仲間の到着を待つ。

暇だったから周囲を散策してついでに猪苗代湖へ行ってみようと歩いたけどちょっと遠そうだったから

もっとみる
2013.11.19 野辺山シクロクロスDay2

2013.11.19 野辺山シクロクロスDay2

一晩中風が強く朝早いから凍結だけが心配だった。
起きて朝ごはんを食べつつ用意する。しっかり寝たからか体は案外動きそうだ。他の客が夜騒いでたけど疲れててしっかり寝て気にならなかった。トレーニングレディネスは1だったけどw

車で走り始めて路面状況を見る限りは普通に見える。のんびり走ったけど5:30には到着。駐車場の位置はだいたい昨日と同じところ。外に出ても前日ほどは寒くなかった。とりあえず5時まで車

もっとみる
2023.11.18 野辺山シクロクロスDay1

2023.11.18 野辺山シクロクロスDay1

心配だった雪予報がなくなって安心して出かけたのだが・・・。

朝早いので2時に起きて準備して3時前に出発。真っ暗で寒い。高速に乗って走ってると霧が出てちょっと怖かった。5時過ぎにレース会場に到着するとうっすらと雪の跡が。夜が明けるまで軽く降ってたけどまあなんとかなるだろうと。それよりも駐車場に向かう際に真っ暗すぎてまたこれでいいのかちょっと不安だったw

チームの仲間も徐々に集まり受付に行ってから

もっとみる
2023.11.12 茨城シクロクロス第2戦 辰ノ口親水ステージ

2023.11.12 茨城シクロクロス第2戦 辰ノ口親水ステージ

今年3戦目。しばらくレースで走ってなかったので野辺山の前にちょっと練習しておこうとエントリー。初心者用という歌い文句ではあったが・・・。

今回も雨予報。起きた時はちょっと降ってたから嫌だなあと思いつつ準備して出発。

高速走ってる分には雨降ってなかったけど降りたら路面濡れててちょっとやる気なくなるけど1日通してさほど降らなかったのでよかった。

試走開始していきなりキャンバーだらけ。路面はドロド

もっとみる
2023.8.26-27 乗鞍ヒルクライム

2023.8.26-27 乗鞍ヒルクライム

今年も乗鞍挑戦してきた。毎年暑いからトレーニングしたくないし富士ヒルから+2kgくらい体重が増えて今回はダメかなあと思ったけど・・・。

受付してブースを回っていつものように森本さんのバイク見る。だいぶ本気仕様?w

なんか人だかりがいると思ったらチャリダーの撮影してた。そこそこ映ったかもしれない?

ゴローさんの乗鞍攻略を聞いた。今回は結構ためになった気がする。乗鞍に対する思いを語ってた。自分的

もっとみる
2023.6.3-4 Mt.富士ヒルクライム

2023.6.3-4 Mt.富士ヒルクライム

毎年1年で最も重要なレース。このレースでゴールドを取ることを目標に日々トレーニングしている・・・まだシルバーも取ってないけどw

受付を終えてブースを回っているとちょうどビオレーサー選抜の人たちが想いを話していた。ニンニンさんほそ!流石プラチナ取るために50kgまで減量しただけある。自分に関して今年は年初から例年と比べてそんなに太っていたわけではなかったけど例年に比べてもうまく落とせなかった。禁酒

もっとみる
2023.5.13-14 榛名山ヒルクライム

2023.5.13-14 榛名山ヒルクライム

今年のヒルクライムというかレース初戦で久しぶりのハルヒル。コロナで2年でれず、去年はどうせ今年もーって思って他のイベントにエントリーしたら開催されて計4年ぶり?試走したら記憶にあるコースト全然違ったw

受付をして各ブースを見て回ったらドグマFの試乗ができたので借りてみた。ドグマといえば昔F10に乗って硬すぎてこんなの乗る気にならないって思ったけど今回のFはマイルドになって乗りやすかった。付いてた

もっとみる
2023.9.16-17 SDAクロスマウンテンバイク

2023.9.16-17 SDAクロスマウンテンバイク

マウンテンバイクで有名な王滝にグラベルで参戦しました。
100kmと42kmで迷って大人しく42kmで。これは大正解。上りか下りしかないコースで事前に聞いてた通り下りで手が死んだ😣

前日に受付。高速がいつものやつと工事渋滞で着くまでに時間がかかった。途中の諏訪湖SAでご飯を食べて向かう。ここまでで4時間くらいかかったのでお腹が空いてなんとなくラーメン食べたけどよく考えたら長野だし降りてから蕎麦

もっとみる
2023.10.9 茨城シクロクロス 土浦ステージ

2023.10.9 茨城シクロクロス 土浦ステージ

CX第2戦。雨が降っている時点でもうだいぶ走る気はなくなってくるけど😅、何事も経験だと観念して走る。
現地に着くといつものようにありがたいことにベース基地が準備万端なのでその付近で自分も用意する。

ほぼフラットな稲城と違って久しぶりの本格的なCX。楽しみ、不安が交差する。そもそも雨で路面が悪いからとにかく転けないように頑張ろうと思う。がんばっても落車した時点でその分がマイナスになるから路面状況

もっとみる
2023.10.1 稲城クロス

2023.10.1 稲城クロス

ブログとかもしばらくやってなかったけど忘備録的にまたちょっと書いていこう。気が向いたら😊

去年からグラベルメインでCXをちょっと始めたけど今年からもう少し真面目にやってみようかとTCXを買って参戦することにした。
初戦は涸沼を走ってみたかったんだけど今年は残念ながらなく稲城から。このコースではまず上位に上がれないから次に出来るだけ前で走れるように頑張る。まあそもそもまだまだ下手だけど🥹

もっとみる