見出し画像

2024.5.11-12 榛名山ヒルクライム

もっとレースに出ている予定ではあったけど色々あって今年は結局ハルヒルがレース初戦。体は順調に仕上がってきているけどいかんせん微妙に体調が悪い😔
最後にCarsonをやってみたけどとりあえず60分くらいは平気そうだったからきっとなんとかなるだろう。

のんびり準備してから出発。ちょっと遅いともう関越までの道は渋滞。おまけに関越で事故渋滞・・・。いつも思うけどみてると事故は起こるべくして起こってるよなあとしか言いようがない。みんな運転さほど上手くないんだから身の程を知って走ればいいのになあと思う。
あと3車線あってなんで真ん中の車線で80km/hとかで走るんだろうか?その速度で走りたいならい1番左を走ればいいのに真ん中中途半端、左ガラガラ、追越車線も蓋たしつついっぱいの人が走ればそりゃ渋滞するよね・・・。

いい天気

受付終わって出店しているお店を見て回った。今ヘルメットはOGR KABUTOのR1を使ってるけどそろそろ古いから代わりのをって見てた。普通にR2を買おうかと思っていたけどFlexAirを被ってみたらR2との重量差がわかるくらい軽かった。アイウェアも新調したし、またバイザー無しでもいいかもしれないと思って帰りにお店で注文した😁

榛名湖

会場を後にしていつものように榛名湖へ。なんか走り屋っぽい人は相変わらずいるんだねえ。ハンドル外してる人いたけどF1以外で初めてみた気がするw
榛名5連ヘアピンを走ったけど路面が波打つようになってたけど前からそうだっけ?年1しか走らないから覚えてないw
宿に向かって準備したらなんか19時前には眠くなって寝た🥱

3時に起きて準備開始。6時集合って考えるとできるだけ早く行ってアップを開始しないといけない。今回は運良く駐車場が会場すぐそばだったから時間に余裕があるのはよかった。

アップのお供gt-roller

アップを開始するとサイコンで速度が出ない・・・。スピードセンサーの電池切れ?w
おまけに、Air Fitが不調でアップ完了するまで心拍計が認識されなかった😆
レース終わって外す時に留め金が心拍計についたまま切れて取れちゃったので寿命だったのかもしれない。

アップ終わって会場に向かう。今回タイヤは初めて決戦用のタイヤを使ってみた。ベロフレックスのレコードTLR。軽くて転がりがいいって話なので採用したけど走ってみてすごく転がりが軽いのはすぐわかった。これにシーラントではなくマクハルを採用してすごく軽量で良かったと思う。あといつも使ってるGP5000+TPUチューブに比べるとのり心地がすごくよかった。
決戦用タイヤだからパンクが不安だけど
自分:パンクなんてそんなにするもんじゃないしねー
CUBさん:そうでもない
↑フラグw

会場でフジヒルでご一緒するGBtLのメンバーに挨拶してRXの面々と時間までお話。そのままスタート地点へ。緊張しつつスタートまでまつ。

スタートしてしばらくパレードランを走って計測地点からスタート。そこまでも思ったよりも速かったが、スタートすると当然さらに上がる。スタートしてしばらくは結構斜度があるし、みんなスタート直後だから元気でガンガンあげる。でも、ここでついていかないと全て終わるので頑張ってついていく。この時パワーを見ると怯むので落ち着くまでは絶対みない🥹

当然きついんだけどさらに追い打ちをかけるようにちょっと前から風邪気味で特に咳と痰が絡むのが辛かったんだけど、ここに来て咳と痰が喉に絡んできた・・・。呼吸が辛いけど頑張って耐える。斜度が緩んでなんとか耐えつつ初心者コースゴールまで来た。去年より30秒ぐらい早く50分は余裕で切れそう。

楓鈴さんの動画に映ってた。この時点でやはりもう・・・

榛名神社大鳥居までの山岳が始まる。ちょっと斜度が上がって登りと下りが繰り返すけどあれ?なんか速度でない?パワー出てないのかなって思ってパワー見てると普通に4−4.5倍くらいで登れてる。試走に比べて体重も機材も軽いので遅いはずはないから周りに速い人がいるから遅く見えるのかなと思いつつ走る。大鳥居まできて、想定より1分くらい遅いなあ、垂れたのかなあと思いつつ最後に激坂区間へ。
前にEMUのどう見てもたれている人がいたから目標にして登ってたけどなかなか追いつかない。ようやく追いついても差はあまり開かないどころか最後は抜き返された・・・

今年はこれが当たった

ゴールして去年よりちょっと速かったけど今年の目標は49分ギリだったのでサイコンで51分30秒って見た時ちょっと愕然とした・・・🥺
息を整えてゴールすぎてなんかフラフラしてるなあと思いつつ下山荷物受け取って待機所に自転車を置いてご飯を食べに。
仲間と健闘を讃えつつ、今年は去年のように寒くなくて良かったねーって話しながら下山まで待つ。下山開始するとちょっとした段差で違和感が。タイヤを見ると明らかに空気が入ってなかった。途中で止まって触って見ると完全にパンクしている感じではないけど空気が入ってない感じ?走れなくはない感じだったので集団下山が始まってるので危なくない速度で降って安全な大鳥居の所で空気を足すことにした。

大鳥居の所まで来てタイヤを確認するけど特にパンクしてる感じはない。空気を足してると係りの人が来てくれて空気入れを貸してくれた。途中まで携帯ポンプで入れてこれで大丈夫だろうと思ったら実は2barしか入ってなかったw
とりあえずいつもの圧まで入れて下ったけど特に問題はなかった。いつものようにウイニングランみたいに応援してくれる方々に手を振りながら下山するのが好き😉

結論から言うとマクハルの施工が不十分だったみたいで微妙に空気が漏れていたのが原因だった。決戦タイヤだからパンクが怖くて事前に乗らなかったのがダメだった。ちゃんと使っていれば発見できたのになあ。
ぶっつけ本番で新しい機材は使ってはならないってことを身をもって知ったねw
みんな、新しい機材はちゃんと試してから実践投入するんだぞ、おにーさんとの約束だ😂

なんとも不完全燃焼感が強い大会とはなったけど大好きな大会なので来年も懲りずに参加しよう。

リザルト:51:33 96/998

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?