かっ| アプリ開発 | Flutter | Swift

iOS/Android含めて27本のアプリをリリース中。月商20千円を達成! Swif…

かっ| アプリ開発 | Flutter | Swift

iOS/Android含めて27本のアプリをリリース中。月商20千円を達成! Swift/Flutterを主に使います。馬鹿なので抽象的なことを考えるのは苦手です。埼玉西武ライオンズを応援しています。

マガジン

記事一覧

[Flutter]charts_flutterでグラフ選択時にデータ値をツールチップで表示させる

※charts_flutterがサポート終了したようなので無料公開にしました。 こんにちは。暑い日が続きますね。 Flutterには、charts_flutterというグラフを描画するプラグインが…

[SwiftUI]iOS14.5 IDFA取得許可ダイアログを表示する方法

前回こちらの記事で、Swift言語でIDFA取得許可ダイアログを表示させる方法を記事にしました。 今度はSwiftUIでIDFA取得許可ダイアログを表示させる方法を記事にします。

100

スマホアプリ開発者の人生を変えた一冊

ハッシュタグ #人生を変えた一冊  を教えてくださいということで、ちょっと相乗りして書いてみようと思いました。 一体なんだろうなあと周囲を眺めてみたところ、うーん…

[Swift]iOS14.5 簡単にIDFA取得許可ダイアログを表示する

こんにちは。新年度になりましたね。いかがお過ごしですか。 アップルはiOS 14でのアプリトラッキング制限、すなわち「異なるWebサイトやアプリをまたいでユーザーを追跡…

210

[Android]端末の縦向き、横向き画面を固定させる方法

AndroidManifest.xmlに以下記述すると端末の画面の向きを固定することができます。 横向きに固定する場合<activity android:name=".MainActivity" android:screenOrie…

[Android]Play StoreのスクリーンショットでA/Bテストができるのでやってみた

Google Play Storeにアプリ「ポジティブ日記」をリリースしました。 ポジティブ日記 今までやったことなかったんですが、Google Play Storeに貼り付けるスクリーンショッ…

[Flutter]面倒くさいアプリ用アイコンを一気に作る

こんにちは。プロ野球開幕しましたね。 さて、Flutterでアプリを作りますけれども、Google Play用アプリアイコン 、App Store用アプリアイコン にはたくさんの種類のサイ…

[Flutter][Android]AndroidアプリのRelease版でFirebase authが機能しない落とし穴

こんばんは。どうも僕です。 いやあ、悩まされました。無駄に時間費やしてしまいました。 Firebase Authを使ったGoogleサインイン機能をFlutterで実装していたのですが、…

100

[Flutter]FlutterでのAdmob広告表示のプラグイン決定版はこれ!

こんにちは。段々花粉が飛び始めましたね。幸か不幸か新型コロナのせいでリモートワークばかりなので外に行くことなく過ごせるのでそういう意味ではありがたいです。 さて…

200

Flutterで画像をfirebaseのstorageに保存する方法

こんばんは、今日もお疲れ様です。 firebase_storageのインストール こちらからパッケージをインストールします。 https://pub.dev/packages/firebase_storage/install

[Flutter]Firebase Remote Configで No virtual method isDeveloperModeEnabled()Z in classエラーが発生する

こんばんは。今日もお疲れ様です。 FlutterでFirebase Remote Configを使用したプログラムをビルドしたときに、 E/flutter (18539): [ERROR:flutter/shell/platform/andr…

コピペでできるAndroid StudioでFlutterのアプリを作る時のチートシート(Android編)

Android Stuidoを使ってFlutterのアプリを作りリリースするときに必ずやる作業があります。その作業の内容をこの記事にまとめます。 ランチャーアイコンの設定いわゆるア…

150

Xcode関連の不要なファイルを削除して空きスペースを増やす

はじめにMacBook Airでアプリの開発をしていますが、SSDの容量がもうなく、他のアプリケーションを削除しながらだましだまし使っていましたがもう限界なので、Xcodeが生成…

100

iOS14 IDFA取得許可ダイアログの多言語ローカライズ方法

アップルはiOS 14でのアプリトラッキング制限、すなわち「異なるWebサイトやアプリをまたいでユーザーを追跡できるデバイス識別子にアクセスするには、ユーザーの明示的な…

150

flutter + Firebaseを使って、アプリの強制アップデートを実装する

あらましアプリ側のバージョン番号と、サーバー側にセットするバージョン番号を比較して、サーバー側のバージョン番号の方が大きい場合は、アプリに強制アップデートという…

320
[Flutter]charts_flutterでグラフ選択時にデータ値をツールチップで表示させる

[Flutter]charts_flutterでグラフ選択時にデータ値をツールチップで表示させる

※charts_flutterがサポート終了したようなので無料公開にしました。
こんにちは。暑い日が続きますね。

Flutterには、charts_flutterというグラフを描画するプラグインが公開されています。

charts_flutterで棒グラフを作成し、棒グラフの棒をタップしたときにその棒が示しているデータ値をツールチップとして表示させたいと思っていました。ですが、charts_fl

もっとみる

[SwiftUI]iOS14.5 IDFA取得許可ダイアログを表示する方法

前回こちらの記事で、Swift言語でIDFA取得許可ダイアログを表示させる方法を記事にしました。

今度はSwiftUIでIDFA取得許可ダイアログを表示させる方法を記事にします。

もっとみる

スマホアプリ開発者の人生を変えた一冊

ハッシュタグ #人生を変えた一冊  を教えてくださいということで、ちょっと相乗りして書いてみようと思いました。

一体なんだろうなあと周囲を眺めてみたところ、うーんやっぱりこれかなということで目についた本はこちらです。

2009年に少しお休みしていたときに「せっかくうちにMac miniがあるんだからアプリを作ろう」と思い、オライリーのObjective-Cの本を買いました。しかし読み進めてもIn

もっとみる

[Swift]iOS14.5 簡単にIDFA取得許可ダイアログを表示する

こんにちは。新年度になりましたね。いかがお過ごしですか。

アップルはiOS 14でのアプリトラッキング制限、すなわち「異なるWebサイトやアプリをまたいでユーザーを追跡できるデバイス識別子にアクセスするには、ユーザーの明示的な許可を得なければならない」というプライバシー保護を2021年初めに実施すると予告(当初予定から延期)していましたが、いよいよ次にリリースされるiOS14.5からは必須対応と

もっとみる

[Android]端末の縦向き、横向き画面を固定させる方法

AndroidManifest.xmlに以下記述すると端末の画面の向きを固定することができます。

横向きに固定する場合<activity android:name=".MainActivity" android:screenOrientation="landscape"</activity>

縦向きに固定する場合<activity android:name=".MainActivi

もっとみる

[Android]Play StoreのスクリーンショットでA/Bテストができるのでやってみた

Google Play Storeにアプリ「ポジティブ日記」をリリースしました。

ポジティブ日記

今までやったことなかったんですが、Google Play Storeに貼り付けるスクリーンショットでは、A/Bテストが行えるようになっています。Apple の App Storeではこのような機能はありません。なので、Google Play StoreでA/Bテストを行い、よかった方のスクリーンシ

もっとみる

[Flutter]面倒くさいアプリ用アイコンを一気に作る

こんにちは。プロ野球開幕しましたね。

さて、Flutterでアプリを作りますけれども、Google Play用アプリアイコン 、App Store用アプリアイコン にはたくさんの種類のサイズの画像を用意しなければなりません。

面倒くさい!!!

なので、今回はそれらのアイコンを一気に作り上げてしまう方法をご紹介します。

flutter_launcher_iconsプラグインflutter_k

もっとみる

[Flutter][Android]AndroidアプリのRelease版でFirebase authが機能しない落とし穴

こんばんは。どうも僕です。

いやあ、悩まされました。無駄に時間費やしてしまいました。

Firebase Authを使ったGoogleサインイン機能をFlutterで実装していたのですが、Google Playに公開したAndroid版アプリでは機能していないことがわかり調査をしていましした。iOS版では正しく機能していました。

原因がわかったので以下に記録しておきます。正直言ってドキュメント

もっとみる

[Flutter]FlutterでのAdmob広告表示のプラグイン決定版はこれ!

こんにちは。段々花粉が飛び始めましたね。幸か不幸か新型コロナのせいでリモートワークばかりなので外に行くことなく過ごせるのでそういう意味ではありがたいです。

さて、Flutterでアプリを制作してAdmobの広告を表示する場合、当然ライブラリを使用するわけですが、Admob広告を表示するのにプラグインが色々あってどれがいいか迷いますよね。

今回は、一番扱いやすいAdmob広告表示ライブラリをご紹

もっとみる

Flutterで画像をfirebaseのstorageに保存する方法

こんばんは、今日もお疲れ様です。

firebase_storageのインストール
こちらからパッケージをインストールします。
https://pub.dev/packages/firebase_storage/install

手順
pubspec.yamlのdependenciesに

dependencies: firebase_storage: ^4.0.0

を追加します。

次に

f

もっとみる

[Flutter]Firebase Remote Configで No virtual method isDeveloperModeEnabled()Z in classエラーが発生する

こんばんは。今日もお疲れ様です。

FlutterでFirebase Remote Configを使用したプログラムをビルドしたときに、

E/flutter (18539): [ERROR:flutter/shell/platform/android/platform_view_android_jni_impl.cc(43)] java.lang.NoSuchMethodError: No vi

もっとみる

コピペでできるAndroid StudioでFlutterのアプリを作る時のチートシート(Android編)

Android Stuidoを使ってFlutterのアプリを作りリリースするときに必ずやる作業があります。その作業の内容をこの記事にまとめます。

ランチャーアイコンの設定いわゆるアプリアイコン をオリジナルのものを設定します。

もっとみる

Xcode関連の不要なファイルを削除して空きスペースを増やす

はじめにMacBook Airでアプリの開発をしていますが、SSDの容量がもうなく、他のアプリケーションを削除しながらだましだまし使っていましたがもう限界なので、Xcodeが生成する不要なファイルを削除することにしました。

もっとみる

iOS14 IDFA取得許可ダイアログの多言語ローカライズ方法

アップルはiOS 14でのアプリトラッキング制限、すなわち「異なるWebサイトやアプリをまたいでユーザーを追跡できるデバイス識別子にアクセスするには、ユーザーの明示的な許可を得なければならない」というプライバシー保護を2021年初めに実施すると予告(当初予定から延期)していましたが、いよいよ次にリリースされるiOS14.5からは必須対応となりそうです。

それはアップル社が公開しているadvert

もっとみる

flutter + Firebaseを使って、アプリの強制アップデートを実装する

あらましアプリ側のバージョン番号と、サーバー側にセットするバージョン番号を比較して、サーバー側のバージョン番号の方が大きい場合は、アプリに強制アップデートということでApp Store/Google Playに自動遷移させるようにします。

Firebaseの準備まずFirebaseのコンソールにアクセスし、[Remote Config]にアクセスします。

[パラメータの追加]にて、
パラメータ

もっとみる