iOS14 IDFA取得許可ダイアログの多言語ローカライズ方法

アップルはiOS 14でのアプリトラッキング制限、すなわち「異なるWebサイトやアプリをまたいでユーザーを追跡できるデバイス識別子にアクセスするには、ユーザーの明示的な許可を得なければならない」というプライバシー保護を2021年初めに実施すると予告(当初予定から延期)していましたが、いよいよ次にリリースされるiOS14.5からは必須対応となりそうです。

それはアップル社が公開しているadvertisingIdentifierプロパティのドキュメントに「iOS14.5以降は許可を取らないとIDFAはオールゼロになる」と書かれていることからもわかります。

On devices running iOS 14.5 and later and iPadOS 14.5 and later,
if you haven’t requested authorization using the App Tracking Transparency framework.

今までIDFA取得許可ダイアログ表示を入れていなかった開発者の皆様もいよいよ対応待ったなしとなりました。

特にアプリを多言語化して公開している方への影響は甚大です。

そこでIDFA取得許可ダイアログを多言語化対応させる方法をまとめたいと思います。

IDFA取得許可ダイアログのローカライズ手順

ここから先は

263字 / 7画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?