kobuta

こんにちは😃 二児の女の子のママです 美容関係の仕事です! 家業も手伝い 興味があるこ…

kobuta

こんにちは😃 二児の女の子のママです 美容関係の仕事です! 家業も手伝い 興味があること、 まずはやってみる!チャレンジする! と決めて生きてます!🤪 そんな毎日から 日々の何気ない時間で気づいたことなど 記事にしてます!

記事一覧

二児の母 出産の話 その⑤

心房中隔欠損・左上大静脈遺残・ヒルシュスプルング病・超ヘルニアまだ新生児で四つ!病名!疑いも含めて名前をつけられて次女ちゃん。 これからどーしよー まだわたしも…

kobuta
2年前
1

二児の母 出産の話 その④

退院の日の朝 病室全部かたづけて、家に帰っての説明やら 薬の説明やら 痛み止めやら 傷口の話やらに プラス子供のk2シロップの話とか なんやかんや説明うけて。 久々の普…

kobuta
2年前
8

二児の母 出産の話 その③

そして、 わたしと先生看護師で手術室へ なんか二回目ってこんなにリラックスできてるんやぁって自分にびっくり 一人目は初めての手術 余裕な気持ちとは反対側の自分が …

kobuta
2年前
1

二児の母 出産の話 その②

長女が1歳10ヶ月で 次女の妊娠発覚 つわりもすぐきて もしかしてーっておもったら妊娠していて 仕事も急にやすめないし(自営業) お客さんにもまた産休で休むこと考える…

kobuta
2年前
5

二児の母 出産の話 その①

私は二人子供がいて二人とも女の子 8年付き合った彼と 27歳で結婚 29歳1人目出産 31歳で二人目出産 現在35歳!!!!! 私の妊娠出産の話。 27歳で結婚したてのときは、…

kobuta
2年前
5

通帳記帳するたび思う こんなに文明が発達しているのに最後のページを開けて記帳しないといけないのが面倒。

kobuta
2年前
1
+2

子供の絵画

kobuta
2年前
1

プリウスPHV 購入して2週間・・・。

PHVって実際どーなんだろぅ って思いませんか? うちは四人家族だったので 自然な流れでミニバン(エスクァイア) を購入、ハイブリッドではなかったので ガソリンが高騰…

kobuta
2年前
6
二児の母 出産の話 その⑤

二児の母 出産の話 その⑤

心房中隔欠損・左上大静脈遺残・ヒルシュスプルング病・超ヘルニアまだ新生児で四つ!病名!疑いも含めて名前をつけられて次女ちゃん。

これからどーしよー
まだわたしもしんどいし。
わからない事ばっかり。
傷口だって完治してない。
旦那さんに相談
なんで?心配か?元気やんか!
俺らの子やし大丈夫やって!先生もゆうてたやろ?
ってゆうてくれたけど
なんの根拠もないやんとかおもってしまう。
ひねくれて性格ま

もっとみる
二児の母 出産の話 その④

二児の母 出産の話 その④

退院の日の朝
病室全部かたづけて、家に帰っての説明やら
薬の説明やら
痛み止めやら
傷口の話やらに
プラス子供のk2シロップの話とか

なんやかんや説明うけて。
久々の普段着に着替えて
お腹もまだ笑うと痛いのに
笑かさんといて!って思うのに
笑かしてくる関西人のくせ。

洋服着ないといけない拷問
締め付けないワンピースきるけど
パンツのゴムも気になる。
まだ痛い。
でもこれは仕方ないから
とにかく

もっとみる
二児の母 出産の話 その③

二児の母 出産の話 その③

そして、
わたしと先生看護師で手術室へ

なんか二回目ってこんなにリラックスできてるんやぁって自分にびっくり

一人目は初めての手術
余裕な気持ちとは反対側の自分が
膝ガクガクで、
震えすぎて笑いがでそーなくらい
それをバレないようにめっちゃ大きい声で
名前と生年月日手術室の前で笑顔でゆうてた
よー考えたら健気なわたしよな

あれ歩いて行かされるけど
絶対車椅子の方がいいと思ういまさらやけど!

もっとみる
二児の母 出産の話 その②

二児の母 出産の話 その②

長女が1歳10ヶ月で
次女の妊娠発覚
つわりもすぐきて
もしかしてーっておもったら妊娠していて

仕事も急にやすめないし(自営業)
お客さんにもまた産休で休むこと考えると
なるべく仕事しないとー
っておもっていたら

いつのまに30週こえてて、
念のため怖いし長女を産んだ総合病院へ
転院した。

31週の時総合病院で健診

ん???って
先生
長女のときみたいなかんじ。。。

またなんなん?
って

もっとみる
二児の母 出産の話 その①

二児の母 出産の話 その①

私は二人子供がいて二人とも女の子
8年付き合った彼と
27歳で結婚
29歳1人目出産
31歳で二人目出産
現在35歳!!!!!

私の妊娠出産の話。

27歳で結婚したてのときは、主人も私もまだ子供はゆっくりでいいかなぁっとおもっていて
何気なくその時のために婦人科の健診へ
その時、子宮の形がハートの形に加えて卵管が詰まっていて、念のため卵管造影することに
それがまーいたいいたい
まったく通らなく

もっとみる

通帳記帳するたび思う こんなに文明が発達しているのに最後のページを開けて記帳しないといけないのが面倒。

プリウスPHV 購入して2週間・・・。

プリウスPHV 購入して2週間・・・。

PHVって実際どーなんだろぅ
って思いませんか?

うちは四人家族だったので
自然な流れでミニバン(エスクァイア)
を購入、ハイブリッドではなかったので
ガソリンが高騰してるなかでは
月々18000円前後
まぁまぁな出費になり
イライラ。
ガソリンもすぐ入れないといけないし。

そうだ!!!!
電気自動車に乗り換えよう!
リーフを買おう!
っと提案したところ。
主人は猛反対
まぁでもたしかに電気だ

もっとみる