見出し画像

二児の母 出産の話 その②

長女が1歳10ヶ月で
次女の妊娠発覚
つわりもすぐきて
もしかしてーっておもったら妊娠していて

仕事も急にやすめないし(自営業)
お客さんにもまた産休で休むこと考えると
なるべく仕事しないとー
っておもっていたら

いつのまに30週こえてて、
念のため怖いし長女を産んだ総合病院へ
転院した。

31週の時総合病院で健診

ん???って
先生
長女のときみたいなかんじ。。。

またなんなん?
って
ドキドキ

あのねぇ
この子心臓に問題ちょっとだけあるかなーって
逆流はしてないから大丈夫って!

軽くゆうやん!って思って
大丈夫ですか?
ってきいたら

まぁ産まれてから小児科の先生にバトンタッチやな!
って大丈夫大丈夫!

いっちゃんこわいやつやーん

とか思いながら。
不安な気持ち抑えて

家帰ってめっちゃぐぐる。
ぐぐってぐぐって
ぐぐりまくって
結局産まれてから判断される
みたいな。

めっちゃ落ち込んだけど
お腹で動き回ってるし、それでいいか!
って

んで、結局仕事してたら
出産予定日の10日前になってた。笑

そろそろ健診もラストに近づいてきてたので
先生も二回目も予定帝王切開でいくから
って言われてたので
新居がもぅすぐ完成するから
準備しとこーっておもってたから
そろそろ休んで明日から段ボールにいれとこー
って

洗濯物もかえってからしよ

洗い物もかえってからしよ

あとからかえったらご飯準備しよ

って気持ちで妊婦健診

片道20分ひとりで運転
それもなれてきたけど

なんか膣のほうがいつも重くて
きゅーーっと

お腹はいつも張りやすいから
それも運転途中にきつくなってきたら
ちょっと路肩にとめて
休憩

それもまぁよくあること。

病院で妊婦健診まっていると

ちょっとお腹すいたしコンビニで菓子パンかっとこかー
って気持ちで食べて
ぼーってしてた。

名前どーしよかなぁ
とか。
入院の時は次はこれもっていこ
とか。


健診呼ばれていつもどおり
話きく。
触診されたら

ん?
ええええっとねぇ

ちょっと臍の緒がもぅきてしまってる
今日は帰らないで

ってか今すぐ入院して

ってか今すぐ帝王切開手術やわ!

って
あとからしよ
あとからのやつたち
帰らなあかんから

一回帰らせてくださいゆうたら

そんなことはしてられないかなぁ
って先生真顔

あっ、これは本間のやつなんや
って理解して了解しました!

ってゆうてたら
車椅子乗せられて

化粧してたから、これでおとしてねぇー
ってビオレのシート渡されて

顔がピカピカなってる間に
下の方も処理されて
点滴されて、1時間くらいで

じゃ!今から手術しよ!
って
えええええ
家族も誰もいいひんやん

ぜて旦那さんに連絡してくるのまって一目みてからでも良いですか?
ってダメもとできいたら

あと30分まてるって

旦那さんタクシーで大急ぎでぎりぎり25分で到着!

でも手術室はいれなくなったので

ハイタッチして
がんばるわーって
お別れ

③につづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?