見出し画像

二児の母 出産の話 その①

私は二人子供がいて二人とも女の子
8年付き合った彼と
27歳で結婚
29歳1人目出産
31歳で二人目出産
現在35歳!!!!!

私の妊娠出産の話。

27歳で結婚したてのときは、主人も私もまだ子供はゆっくりでいいかなぁっとおもっていて
何気なくその時のために婦人科の健診へ
その時、子宮の形がハートの形に加えて卵管が詰まっていて、念のため卵管造影することに
それがまーいたいいたい
まったく通らなくて結局後日全身麻酔ですることに
その麻酔が合わず一日中嘔吐を繰り返してつらかった。

そのあと1ヶ月後ほどたって
妊娠発覚!効果絶大だったんですね!
まだいいかなぁっと思っていても最高に嬉しかった!!

あれよあれよとゆう間に
出産間近、9ヶ月後半
なにやら先生が
"ん???これはねぇーちょっと無理かも"

え??

"子宮の出口が二つあるのよ、だからこのまま産んだら出口が切れて出血でお母さんたおれるか
出口が狭いから赤ちゃんが,脳に障害のこるかどっちかだね"

そんなことあるんかな?
って思いながら
気持ちの整理つかぬまま
5月30日に手術ね!
帝王切開ってよく聞く話だけど
自分にとってはメスを入れられる
手術、複雑すぎて不安でたまらなかったけど
子供産む幸せな手術頑張ろう!

前日に入院、点滴、お腹のエコーなど色々して、絶食、色々すませて
当日、旦那さんと義母に見送られて
手術室へ。横に向き2箇所ほど麻酔。
そのうち足の間隔もうすれ
手術スタート。
好きな曲を、ながしてもらえてとにかく怖がらずなるべくリラックスしながらいこう!
っと思っていても体が緊張!
旦那様はいられまーす
っと旦那さんも手術室へ入れたので
耳元ではげましてくれ
もーすぐうまれるよ!
感覚はないのにお腹めっちゃ引っ張られる
お腹とれるやーんっておもったそのあと
すぐに

おぎゃーーーーーー

お腹の上から鳴き声!!!
本当に素晴らしい瞬間
素敵な瞬間
素敵な手術

涙が溢れて溢れて
なんとも言えない感動の瞬間

あの感動は一生わすれない

でも、その後すぐ思うこと

あーこれで身体に傷がついたんだなって
心にも少し複雑な思いも正直あって。
でもそれ以上に無事産まれてくれてありがとうが強いので乗り切れるのでしょうか。

でも、その後心無い声もやはり敏感になり過剰に反応してしまう。

周りの普通分娩の話に入れない
帝王切開って陣痛ないんでしょ?
それってありがたいねー
っとか
私なら帝王切開選ばないなぁ傷いたそー
っとか

だれも選んでないわ!

なにそれ!
なにそれ!
みんな普通って私異常分娩なん?
そんなこと思って眠れない時もあった!

でも看護師の姉からの一言

じゃーな。その人達は帝王切開経験ないんやろ?
じゃー同じやん!
帝王切開の辛い話したら?
って。

めっちゃ救われました!


でも六年経ってても
やっぱり複雑な思いがふと巡る時ありますが。
そんな方沢山いるのかな?
私だけではないと思うので

またこれから帝王切開予定の方へ
色々感じる事あるとおもいますが
赤ちゃんにとっては産道とゆう狭い道とおらず苦しまずにでてこれて
リスクもすくない幸せな手術です
傷口もほぼめだたず
とにかく、リラックス!!!
力ぬいて手術いどんでください
肩の力とかはいりすぎると
麻酔が切れた頃に筋肉痛のようになり
結構つらいです
治り遅く感じます。
そして、なにより、赤ちゃんとのご対面
楽しみに
頑張ってください!

アドバイス

●リラックス
●力抜く
●ショーツは脱がされるので可愛いものを
●下の毛の,処理もされるので嫌なら自分で処理
●唇乾くのでリップぬっておく
●水がその日は飲めないので術後近くにお水置いてもらっておく
※麻酔が効いていて足動かせないので飲めるようになった時のために近くにおいてもらったらベスト
●麻酔切れてからが少し痛みでるので(生理痛のような痛み)コロナで面会ないとおもいますが面会はなるべくない方がいいかも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?