IMG_8668_のコピー

源氏物語の教科書を手に入れた!|社長の弘道館留学

弘道館では源氏物語のちゃんとした講座があります。それが「【勉強会】源氏物語はどのように読まれたか〜『河海抄』を読む〜」です。6月の回を時間の都合で45分だけ参加させて頂いたのですが、うーん、これは苦手だ…と私のゴーストが囁きました(笑)さらに克服すべくと思った翌7月は都合が付かず参加できなくて、これはマズイ。

これは人に聞いたほうが早い、と、いろんな人に「源氏物語を1分で言うとどんな話?」という無茶ぶりをしてみたのですが「光源氏はマザコン」ということしかわかりませんでしたw

というわけで、源氏物語ってなんかマンガあった気がする。困ったときは少女マンガだろうが頼ろう!と「あさきゆめみし」を大人買いしました。全13巻。到着を待ちわびてました。今朝届いてまだ2巻しか読めてない。読むと、マザコンの理由もわかりましたが、とにかく噂には聞いていた通り、エロい話であることがよく分かりました。そら、瀬戸内寂聴さんが現代語訳を書かれるわけです(笑)

なんで源氏物語の把握にこんなに焦っているかというと、8月31日〆切の京菓子展デザイン公募のテーマが、今年は「源氏物語」なんです。

いやあ、なんせ、手描きのスケッチが苦手で、かつ自由曲線のデザインも苦手なので(企画デザイン会社の社長ですが、絵が描けるとは限らないw)これまで弘道館の濱崎先生&太田先生から何度も誘われていたにも関わらず逃げてきました。そのツケが回ってきた!2015年は琳派2016年は蕪村と若冲2017年は百人一首と徐々に難易度があがってきてからのー、2018年は源氏物語。この3年出してきた人からも「初回にこれはキツイねぇ」といわれてしまってますw でもいかんせん留学中の身。今年のデザイン提出は義務中の義務。がんばらねばいかん。

しかも弘道館としては10回近くやってきてこられているコンテストなのですが、2015年あたりから京都市さんなどと共催になったり文化庁さんの後援が加わっていたりとオフィシャル感も強くなり、いやぁ継続の力はすばらしい!なんて、人ごとで褒めてる場合じゃ無い。

源氏物語は一体どんな話しなんだ。何処に着目してお菓子にすればいいのだ。コンセプトは微妙に見えてきたが、それがカタチに落ちない。うーん。

そういえば、紫野高校時代に3年間担任をしてくれた岸本久美子先生は源氏物語愛好家としてブログを書いておられることを思い出した。

こんな公演会までやるほど、岸本先生は古文が専門で、源氏物語の授業、当時かなりちゃんとしてくれてたと思うのだけど、さすがわたし、アホ高校生、当時聞いてなかった。マニアックな授業だったから嫌いじゃなかったしセンターでも成績は悪くなかったけど「せ○きししか」くらいしか覚えて無くて、ほんとごめん。20年越しで授業ちゃんと聞くから助けて下さい。でも、源氏物語マニアってことは、絶対1分では教えてくれないよな(笑)

ーーーー

源氏物語・京菓子展公募から入選への軌跡

おかげ様で入選しました|京菓子デザイン展-源氏物語-|社長の弘道館留学

京菓子展のデザイン案2 銘「紫の愛」 | 社長の弘道館留学

京菓子展のデザイン案1 銘「一筋の追い風」 | 社長の弘道館留学

源氏物語第三部には光源氏がいない!?|岸本久美子先生インタビュー2|弘道館留学番外

源氏物語は愛と恋の物語(だけ)ではない!? | 岸本久美子先生インタビュー1 | 弘道館留学番外

京菓子デザイン途中経過2:母性 | 弘道館留学

京菓子展のデザインめちゃ悩んでまして私の途中経過をお見せします |弘道館留学

源氏物語の教科書を手に入れた!|社長の弘道館留学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?