加藤琢也/KATO, Takuya

商用車メーカーに勤務しながら2019年3月まで法政大学の社会人大学院に通っていました。…

加藤琢也/KATO, Takuya

商用車メーカーに勤務しながら2019年3月まで法政大学の社会人大学院に通っていました。イノベーションについて学んで仕事に役立てようと思ったのですが、学び始めると様々な学問の広がりに興味を持ち、入学した経営学以外の分野も広く学ぶようになりました。

記事一覧

2/18 法政大学长冈实验室公开研讨会 "未来广场0101"#2 "移动是目的吗? 报告

2/18日,我参加了长冈实验室公开研讨会 "未来广场0101"#2 "移动性是一种'手段'吗? 在2月18日。 https://www.mirairo.co.jp/mirairo-house/event/event39_210218 -什么是通…

The report of the open seminar "Plaza of the Future 0101" #2, "Is Mobility a Means to an End?

On February 18, I attended the open seminar "Plaza of the Future 0101" #2 , "Is Mobility a Means to an End? https://www.mirairo.co.jp/mirairo-house/event/event3

法政大学研究生院经营管理专业创业培训课程研修班。

以下是我在10月24日(周六)在法政大学研究生院经营学研究科举办的创业培训课程研讨会上的笔记。 主讲人:某智能鞋厂商总裁 他一开始就喜欢音乐,但他觉得一般人不懂得如…

Class note ;The Entrepreneurship Training Course Workshop in MBA at Hosei university, Japan

Here are my notes from the Entrepreneurship Training Course Workshop at Hosei University on Saturday, October 24. Speaker: President of Smart Shoe Maker He lik…

Class note ;The Entrepreneurship Training Course Workshop in MBA at Hosei university, Japan

This is a report on the Entrepreneurship Training Course Workshop at Hosei University on November 14. Speaker: President of IT equipment manufacturer First par…

11月14日:法政大学研究生院经营管理专业创业培训课程研修班。

这是11月14日在法政大学大学院经营学研究科举办的创业培训课程研修班的报告。 演讲人:IT设备制造商总裁 第一部分:概述。 创业现状、创业背景、日本与硅谷的比较等。 我…

Class note; Hosei university graduate school in MBA course in Nov. 21

I would like to write about in the Entrepreneurship Training Course Workshop at Hosei University on November 21. Speaker: President of a plastic recycling compa…

10/11法政大学経済学研究科マーケティングコースワークショップ

10/11法政大学経済学研究科マーケティングコースワークショップを受講した内容について記します。 登壇者:AI開発者 人工知能開発の歴史と現状 人工知能自体は1960年代か…

9/28 法政大学経済学研究科社会経済学B受講ノート

法政大学経済学研究科社会経済学Bを受講した内容を記します。 カール・ポランニー「大転換」第一章 平和の100年 19世紀(1815-1914)は西ヨーロッパにおいては平和な100年…

9/14金ゼミ輪読会 ケインズ「雇用、利子および貨幣の一般理論」22章 景気循環に関する覚書

22章は理論だけでなくケインズの考えも多く記述されている章である。 景気循環に対する考えなど何故景気が悪くなる理由を消費が少ない事にからという学説に対する意見など…

7/18 第14回一橋ビジネスレビュー・フォーラム

イノベーションは境界で起きる 国境、アカデミアと実務家、様々なディシプリンの間。 トプコン 元々陸軍が光学機器の国産化のために服部セイコーに要請して作られた会社…

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター7/21「想像力とマーケティング マーケティングにおける想像力の役割とは」

https://riim.ws.hosei.ac.jp/news/201906243200.html 顧客は想像によって認知と感情をつなげる。 想像とはある共通の志向性に基づく推論、情動、認知のこと。 広告はペ…

7/20社会経済学A

受講者の修士論文についての議論 私の修論についての議論 表題「技術力を生かしつつ収益を上げるためには―日本のトラック・バス業界4社比較」 ・先生からのアドバイス 説…

7/20哲学基礎研究Ⅰ

スコラ哲学≒アリストテレスの哲学―ある種の神が想像したきれいな世界。あらゆるものに価値が与えられている。 ↔ガリレオ、ニュートンの自然科学:価値とか関係ない。 …

7/16イノベーションの歴史

ソーシャルイノベーションについて 今何故ソーシャルイノベーションなのか 20世紀末にはバラ色の21世紀がやって来るかに思えた。ー東西冷戦終結、インターネット革命 しか…

7/13金ゼミ輪読会 ケインズ「雇用、利子および貨幣の一般理論」 第21章 物価の理論

P63「われわれの分析の目的は間違いのない答えを出す機械的操作方法を提供することではなく、特定の問題を考え抜く為の組織的、系統的な方法を獲得することである。」 古典…

2/18 法政大学长冈实验室公开研讨会 "未来广场0101"#2 "移动是目的吗? 报告

2/18日,我参加了长冈实验室公开研讨会 "未来广场0101"#2 "移动性是一种'手段'吗? 在2月18日。
https://www.mirairo.co.jp/mirairo-house/event/event39_210218
-什么是通用MaaS?
实现一个没有人放弃流动的世界。
-存在 "犹豫不决的行动者"。
因某种原因而犹豫不决的人,被定义为 "行动犹豫者"。
世界上的基础设施都是从健

もっとみる

法政大学研究生院经营管理专业创业培训课程研修班。

以下是我在10月24日(周六)在法政大学研究生院经营学研究科举办的创业培训课程研讨会上的笔记。
主讲人:某智能鞋厂商总裁

他一开始就喜欢音乐,但他觉得一般人不懂得如何操作和演奏电子乐器。 他很难接受新事物。
当时,他有机会为一个威士忌制造商的广告制作一个能播放声音的威士忌杯。 有了威士忌杯,人人都可以拥有,而且可以发出声音。
之后,我做了一只随着运动而发光的鞋子。
有些情况下,我们要直接和中国的

もっとみる

Class note ;The Entrepreneurship Training Course Workshop in MBA at Hosei university, Japan

Here are my notes from the Entrepreneurship Training Course Workshop at Hosei University on Saturday, October 24.
Speaker: President of Smart Shoe Maker

He liked music to begin with, but felt that el

もっとみる

Class note ;The Entrepreneurship Training Course Workshop in MBA at Hosei university, Japan

This is a report on the Entrepreneurship Training Course Workshop at Hosei University on November 14.
Speaker: President of IT equipment manufacturer

First part: overview. Current situation, backgrou

もっとみる

11月14日:法政大学研究生院经营管理专业创业培训课程研修班。

这是11月14日在法政大学大学院经营学研究科举办的创业培训课程研修班的报告。
演讲人:IT设备制造商总裁

第一部分:概述。 创业现状、创业背景、日本与硅谷的比较等。
我在硅谷生活了8年。 硅谷的很多公司在介绍公司概况之前,都会先解释一下自己的使命。 例如,在Facebook,我会说他们的使命是连接世界,然后解释他们正在做什么来实现这个使命。
没有一家公司同时销售英语学习软件和翻译机。 乍一看,学

もっとみる

Class note; Hosei university graduate school in MBA course in Nov. 21

I would like to write about in the Entrepreneurship Training Course Workshop at Hosei University on November 21.
Speaker: President of a plastic recycling company

Why did you start working on recycli

もっとみる

10/11法政大学経済学研究科マーケティングコースワークショップ

10/11法政大学経済学研究科マーケティングコースワークショップを受講した内容について記します。

登壇者:AI開発者

人工知能開発の歴史と現状
人工知能自体は1960年代から様々な形で話題には出て来ていた。現在は特に画像認識、音声認識の精度が向上してきた。
音声認識はコールセンターは無理だがAIスピーカーは可能と言う段階。映像解析は録画とアナウンサーの喋りからダイジェストを作れるレベル。

もっとみる

9/28 法政大学経済学研究科社会経済学B受講ノート

法政大学経済学研究科社会経済学Bを受講した内容を記します。

カール・ポランニー「大転換」第一章 平和の100年
19世紀(1815-1914)は西ヨーロッパにおいては平和な100年であった。植民地を除けば戦争の期間は18カ月のみ。
産業革命で世襲的地位を脅かされていた専制君主と封建的権利者が平和に関心を持つ。
神聖同盟でヨーロッパの君主や貴族達は国際的な血縁関係を作り上げ、ローマ教会も彼らに行

もっとみる

9/14金ゼミ輪読会 ケインズ「雇用、利子および貨幣の一般理論」22章 景気循環に関する覚書

22章は理論だけでなくケインズの考えも多く記述されている章である。
景気循環に対する考えなど何故景気が悪くなる理由を消費が少ない事にからという学説に対する意見など、ケインズは景気循環に対する議論が多い。比較するとシュンペーターは経済成長に着目した話が多い。
またシュンペーターは若い頃(オーストリアにいた頃「経済発展の理論」等)は天才のひらめきで実現される革新を重視している様だが、1940年代、アメ

もっとみる

7/18 第14回一橋ビジネスレビュー・フォーラム

イノベーションは境界で起きる 国境、アカデミアと実務家、様々なディシプリンの間。

トプコン
元々陸軍が光学機器の国産化のために服部セイコーに要請して作られた会社。1994年からソリューションビジネスを始める。それまではハードウェアの売り切りビジネスのみ。それ以降事業展開のために不足している技術を取得するために積極的にスタートアップも買収。いまや新規事業が売上の1/3
社員の70%が外国人。特にエ

もっとみる

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター7/21「想像力とマーケティング マーケティングにおける想像力の役割とは」

https://riim.ws.hosei.ac.jp/news/201906243200.html

顧客は想像によって認知と感情をつなげる。
想像とはある共通の志向性に基づく推論、情動、認知のこと。

広告はペイド(新聞,TV)、オウンド(自社サイト)、アーンド(マスコミ紹介、クチコミ)に分けられる。近年マスメディア経由の効率が落ち、アーンドの重要性が増している。
その上で
-広告らしくない広

もっとみる

7/20社会経済学A

受講者の修士論文についての議論
私の修論についての議論
表題「技術力を生かしつつ収益を上げるためには―日本のトラック・バス業界4社比較」

・先生からのアドバイス
説明されるべきものと説明するものの関係を明確にした方が良い。

・その他質問(他受講生からの質問も含む)
-「収益」とは何か。効率性か、絶対的な金額の大きさか。
⇒はっきりした収益の定義はしていない。そもそもの問題意識は外資に救済される

もっとみる

7/20哲学基礎研究Ⅰ

スコラ哲学≒アリストテレスの哲学―ある種の神が想像したきれいな世界。あらゆるものに価値が与えられている。
↔ガリレオ、ニュートンの自然科学:価値とか関係ない。

バートランドラッセル「哲学入門」について
センスデータってやっぱり変じゃないか?
物的対象/科学的知識の正当化
確実な知識なんてあるのか;発想の根本 確実な知識の中に科学も含まれる。
ざっくりとしたデカルト的解釈;確実な知識は神の中にある

もっとみる

7/16イノベーションの歴史

ソーシャルイノベーションについて
今何故ソーシャルイノベーションなのか
20世紀末にはバラ色の21世紀がやって来るかに思えた。ー東西冷戦終結、インターネット革命
しかし実際には格差の広がりや環境汚染、原発など様々な問題が発生、拡大。
例:ソマリアで象の密猟。テロ組織の資金源。象牙の主な輸出先は日本。

ソーシャルビジネスとは何か?
社会的課題を国の政策や税金を使わずにイノベーティブなビジネス手法を

もっとみる

7/13金ゼミ輪読会 ケインズ「雇用、利子および貨幣の一般理論」 第21章 物価の理論

P63「われわれの分析の目的は間違いのない答えを出す機械的操作方法を提供することではなく、特定の問題を考え抜く為の組織的、系統的な方法を獲得することである。」
古典派への批判。現実の失業に対応する事が目的といっている。

Wikipediaから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%87%E7%94%A8%E3%83%BB%E5%88%A9%E5%AD%90%E

もっとみる