マガジンのカバー画像

刀展示ケース製作日記

141
運営しているクリエイター

記事一覧

カタログ新調&HPからダウンロードできるようにしました

カタログ新調&HPからダウンロードできるようにしました

製品カタログを刀箱師のHPからダウンロード出来るようになりました。
「instructions」というタブをクリックして、赤枠を押すと開きます。
最新版のカタログはこちらに随時アップしていく予定です。

取りあえず今回脇差用の展示ケースなど新規製作した物をカタログに加えたり、一部写真を入れ替えました。

今後共、刀箱師をよろしくお願い致します。

↓この記事を書いてる人(刀箱師 中村圭佑)

「刀

もっとみる
【お知らせ】「短刀箱」の寸法変更等について

【お知らせ】「短刀箱」の寸法変更等について

制作している短刀展示ケースの中で最上位モデルとして位置付けている「短刀箱」ですが、拵が少し大きい物でも納まる様に横幅を100㎜大きくしました。(600→700㎜)
これにより今まで全長50㎝以下の短刀や脇差、及び拵の展示に限られていたのですが、全長60㎝以下まで飾って頂けるようになりました。
また横幅を広げた事でライトも1灯追加し、3灯→4灯に増やしています。(オレンジ色ライト:2灯、白色ライト:

もっとみる
最近の製作状況の事など(刀箱と刀箱箔漆の製作)

最近の製作状況の事など(刀箱と刀箱箔漆の製作)

最近暫く製作していた刀箱と刀箱箔漆の製作がようやく終わり梱包まで終わりました。大型テレビ位の梱包サイズになるので部屋の大部分を占めてしまいます。

以下は完成した刀箱と刀箱箔漆。

そういえば今回ケースに貼るベロアシートをいつも使っているものと別の物を貼ってみたのですが、貼り付け当初は綺麗に貼れていたのですが1日経つとなんと気泡が沢山現れてしまいました。
やむなく再度ケースをばらして貼り換えていつ

もっとみる
【お知らせ】制作している刀展示ケースの「説明書」をHPにアップしました

【お知らせ】制作している刀展示ケースの「説明書」をHPにアップしました

「刀箱師」のHPから制作している刀展示ケースの説明書などをダウンロードできるようにしました。

展示ケースをご使用いただく上での準備や、設置方法、不明点など御座いましたらご覧ください。

「Instructions」のタブを押すと表示されます。

今後とも刀箱師をよろしくお願い致します。

↓この記事を書いてる人(刀箱師 中村圭佑)

「刀とくらす。」をコンセプトに刀を飾る展示ケースを製作販売して

もっとみる
自宅の展示ケースがようやく無反射に…!

自宅の展示ケースがようやく無反射に…!

自宅で展示している試作機の刀展示ケース「刀箱」について、映り込みのない無反射アクリルに変えたいと思いつつ、なかなか手を付けられずに2年近くが経ってしまいましたが、本日ようやく交換出来ました!
(尚、現在注文頂いたものは全て無反射アクリルにて製作しています)

他の方の展示ケースを作りながら、「無反射良いなぁ…」と思いながら実は作っていました。笑
試作機なので製品とは若干サイズなどが違く、なかなか時

もっとみる
刀箱の壁掛け施工にあたって

刀箱の壁掛け施工にあたって

新築やリフォームなどで「刀箱」ありきで部屋をデザインして下さる方がとても多いです。
それに際してどのように設置するのが良いかという問い合わせを多く頂きますので、こちらに取付方法や、設置後に配線を見えなくする為のコンセントの設置位置などについてまとめようと思います。

・刀箱の壁かけ施工にあたって刀箱の壁掛けに必要な治具は以下の「エースオブパーツテレビ壁掛金具 PLB-104LB」になります。
am

もっとみる
刀展示ケースの箔漆土台 (製作例紹介)

刀展示ケースの箔漆土台 (製作例紹介)

制作している刀展示ケースには箔漆の土台を付ける事が出来ますが、現状柄は15種類ほどから選ぶ事ができ、注文時に別途相談にて決めて頂いています。
とはいっても小さなサンプル板から展示イメージを想像するのはかなり難しく、私も今まで何パターンか製作してみてようやくイメージが沸く事も多かったです。
こうした完成写真はSNSに随時投稿はしていたものの、今までどこかにまとめて掲載しておらず問い合わせも多かったの

もっとみる
愛刀の銘を刻んだプレートを製作頂いたら非常に格好良かった件 「太黒銘板」

愛刀の銘を刻んだプレートを製作頂いたら非常に格好良かった件 「太黒銘板」

以前反射しない黒い布、「太黒門」と「無反射植毛布」を使う事で刀や刀装具の写真撮影の背景を削除したような写真が撮れるというブログを書いた。

この素晴らしい黒布を製作している光陽オリエントジャパンさんから、少し前に新しい「太黒銘板(ダークレリーフ)」という製品が発売された。

・「太黒銘板」とは?詳細はこちらを見て頂ければと思うが、簡単に言えば、プレートに反射しない真っ黒な特殊なシートが頑丈に皺無く

もっとみる
「刀箱・短刀箱」の改良について

「刀箱・短刀箱」の改良について

刀箱、短刀箱の構造について一部改良しましたのでお知らせします。

刀箱や短刀箱は光の調光や地鉄ライトの切替スイッチ(刀箱のみ)などを以前はケースの正面側に取り付けていました。

外にボタンを付けているときは調光やスイッチ切り替えなどを手軽に出来て良い反面、外観面にスイッチ類が無い方が見た目が良い、という意見も複数ありました。
また、展示している上で一度設置時にライトの調整をした後はあまり調光機能を

もっとみる
「刀からあなたは選ばれるのか?」展のお礼

「刀からあなたは選ばれるのか?」展のお礼

2024/1/20~1/28にかけて行われた「刀からあなたは選ばれるのか?」展、無事終了いたしました。
最後の土日も途切れる事なくお客さまがいらっしゃいました。
聞くところによると平日も刀選会など含めてほぼお客さまが途切れなかったようです。
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました!

専用設備の無い街角のギャラリーで刀を展示するという私としても初めての試みでしたが、刀の展示場所を選ぶ事なく

もっとみる
現代刀匠の川崎さん、小澤さんとグループ展をします!!(2024/1/20~1/28)

現代刀匠の川崎さん、小澤さんとグループ展をします!!(2024/1/20~1/28)

現代刀匠の川崎晶平さんと、小澤茂範さんと東京日本橋にある日本橋N11ギャラリーにてグループ展「刀からあなたは選ばれるのか?」展を開催する運びとなりました!
製作した刀展示ケース「卓上刀箱、卓上脇差箱、卓上短刀箱」をギャラリー内に壁掛け設置して、両氏の刀や短刀が展示販売される予定です。
両氏への作刀相談に加えて、勿論ケースの受注も承ります。

・両氏の刀について川崎晶平さんは古刀のような上品な肌の出

もっとみる
「てさぐり部」さんに取材頂きました!

「てさぐり部」さんに取材頂きました!

昨年末「てさぐり部」さんというメディアから一本の連絡が。

なんでも刀にはまってから会社を辞めて刀の展示ケースを作る人になったという私の経歴がてさぐり部さんのテーマにとても合っているとの事で、取材をさせてもらえないかとの事。
私も刀の魅力が1人でも多くの人に伝わるなら!という事でお受けしました。
刀に対する想いや、刀展示ケースに関する事など2時間近くに渡りお話させて頂きました。

私のパートは全3

もっとみる
2024年 刀箱師としての目標

2024年 刀箱師としての目標

新年あけましておめでとうございます。
今年は辰年。
刀装具でも龍を題材にしたものは一番多く昔から人気ですが、今年は更に人気が出そうな気もします。

さて年越しは子供を寝かしつけると既に22時をまわっていたので、その後に一通りの刀を鑑賞して軽く手入れした後に1人部屋で静かにケース越しに刀鑑賞を楽しみながらお酒を飲んでいました。

いつもと変わらない日常と言えばその通りですが、夜中にお酒を飲む機会も子

もっとみる
2023年ありがとうございました!   今年の振り返り(刀箱師)

2023年ありがとうございました!   今年の振り返り(刀箱師)

刀箱師として5年目も無事に終える事が出来ました。
もう5年、まだ5年…。
感じ方は様々ですが1年1年学びのある年を過ごす事が出来ていると感じます。これも日々支えて下さっている皆様のお陰です。

今年はケースの製作依頼を常に頂けていた感覚があり、手持ちぶさたになる事がなく30台近くお納めする事が出来ました。
昨年が15台くらいでしたので、製作数としては2倍近くに増えており刀とくらす生活をより多くの人

もっとみる