マガジンのカバー画像

雑文日記

4
運営しているクリエイター

記事一覧

捕球

捕球

〜2011年の日記から発掘しました〜

お正月に子どもたちに
軟式用の野球グローブを
買ってあげました。

すでにカラーボールとか用の
安いグローブはありましたが、
サイズも小さくなり
だいぶ前からねだられていました。

売り場には少年野球用と称しても
ずいぶん高価なものもありましたが
そこそこの(と言っても約3千~4千円もする)
ものを買ってあげました。

兄弟ですぐにキャ

もっとみる
無駄は本当に無駄なのか

無駄は本当に無駄なのか

美味しいワインや美味しいカレー。

つくるのに時間がかかるものですが、だから美味しくなります。

時間をかけないと味がバラバラになります。

時間をかけるとまろやかになります。

まろやかさは、実は別々のものが複雑に入り混じって熟成されるもの。

急いては事を仕損じる。

現代とはまったく逆の価値観ですが、昔の人の方が自然と生活の中で物事の本質に気付いて大事にしていたと思えてなりません

もっとみる
天国と地獄を発明した事の良い点と悪い点

天国と地獄を発明した事の良い点と悪い点

現在ここにないもので人間が死んだ後にしか見ることができない世界がある。

それが天国と地獄である。

あるかどうかわからないから本当はあるとは言えないが、あるかも、あるんじゃない?的な説得力があるのは、死の恐怖と天国と地獄が表裏一体であるからだろう。

ここにないものを創造することで、ここにある物事や考え方を再認識させたり倫理観や生活観までをも巻き込んで影響をあたえたことは人類最大の発明では

もっとみる

はじまりはじまり

登録だけはしたものの、何にも発表していないので少しずつ色々はじめてみようかと思いました。がんばりません、がんばると大体ろくな事にならないのでダラリダラリと。