マガジンのカバー画像

華子のエッセイ

26
なんとなくを書き溜めます。ぜひ。読んでください。
運営しているクリエイター

#対価

幸せの対価

地上波のテレビでは貧乏生活や、借金生活から逆転した話が流れる。

幸せの対価。

計れるのは自分の天秤だけ。

儲け話は人に言わないと親に教育されてきた。
そこだけは感謝している。
その通りだと思う。

人は悩み、模索し、苦労し、笑い。
己の道を歩んだ結果、それが幸せの対価となるという信念がある。

先日、エミちゃん以外の旧友に男性セラピストと遊んでいることを話したら、もっと自分や家族のためにお金

もっとみる
あっぷ、だうん。

あっぷ、だうん。

今まさに、上からの下に下に下にからの上!って気分でして。
なかなか彼の男心、いや、まぁ、ね、お仕事ですから知らないほうがいい心かな。

距離もあるし、なんとか月に一回合えればいいのにねぇ。
好きになっちゃったんだもの。負けですわ。

女子を喜ばせるご職業の方を好きになって、
最初は「好き」っていうことすらためらったのに
ヒモにしたいと思うくらい好きになったから

すきぃ~っ

って叫んでる。ん??

もっとみる
風俗に通うことを勧めてはいない

風俗に通うことを勧めてはいない

華子です。

私は体験した感情と欲情を書き溜めている。
男子の時間を買うという「女性風俗」と呼ばれるものがあることすら知らなかった。

「性」なる日記を書いている意味を問われてもナスがまま、キュウリがぱぱ的に軽く書いている。
軽く書いてると言っているけど私にとっては性は大切なもので、私の一部で、感情の一つだととらえている。

決して風俗に通うことを勧めているのではなく、そういう職業があって、お金で

もっとみる