カニネコ

静岡県へ夫と移住。 移住のこと、農業(荒地を開拓中!)、日々の暮らし、 静岡お勧めスポ…

カニネコ

静岡県へ夫と移住。 移住のこと、農業(荒地を開拓中!)、日々の暮らし、 静岡お勧めスポット♡を綴っています。 作ることと、生き物、自然が好き。 お茶碗を洗うのが大嫌いなカニネコの記録です。

記事一覧

カニネコリターンズ

お久しぶりです。お久しぶりすぎるカニネコです。 何をしていたかというと。 職探しと竹刈です!!!!ギャ!! 先日夫が入手したガソリン式のチェンソーにより、想像の500…

カニネコ
1か月前
4

移住で痛感したこと

こんにちは。 体調不良から復活したものの、咳が長引いているカニネコです。 そして何とも言えない顔のフェレットです。 今日は移住して痛感したことをひとつ、 書かせて…

カニネコ
2か月前
6

いよいよ、果樹の苗を植えるぞー!!

kじょんにちは! 目をつむって挨拶をしてみたカニネコです。 コンニチハー! 引き続き、風邪で留守番中です。 前回、土地を耕し終わった、、ということは、、、? 植え…

カニネコ
3か月前
7

いよいよ土地を耕すぞ!!!これで、、耕せるの?!ひよ次郎登場☆

コンニチハ! ほんの一昨日ほどの母との電話。 「カニネコちゃん風邪にきをつけてね?」 「うんうん、カニネコはもう何年も風邪ひいてないよ~大丈夫大丈夫☆」といった矢…

カニネコ
3か月前
4

引き続き土地を開拓だ!竹を刈ったは良いものの、、

コンバンハ!カニネコです。 この何日間か何をしていたかというと、、、 来る日も来る日も竹を刈っては運んでいました。 代り映えしない作業です。 我々の農地、ゆるやか…

カニネコ
3か月前
8

Amazonで竹用刃を入手し挑む我々の再挑戦!そして現る助っ人!

コンバンハ! 鼻の穴に鼻をつっこまれているカニネコです! 前回は、今って冬よね~という固定概念から暖かなお茶を水筒に入れてしまった(そう。動くとものすごく暑い!)…

カニネコ
3か月前
10

いざ、我々の農地へ!開拓スタート!

コンバンハ!もっちりミーアキャットの視線を受けているカニネコです。 さて、いよいよ借りることができた土地を、開拓する日がきました。 車に荷物を積み込んで準備OK!…

カニネコ
3か月前
12

引っ越すぞ!土地をかりるぞ!あれ?借りれるの?

コンバンハ! フェレットに毛布を奪われているカニネコです。 春なのかな、と思いきや、まだまだ寒いですね。 さて。本日は。 引っ越し〜土地を借りるまで!について書…

カニネコ
3か月前
22

なぜ移住したの?理由って?

コンバンハ! ミーアキャットに撫でを強要されているカニネコです! さて、本日は。 移住した理由について、書いていこうと思います。 〜それは初夏のあくる日〜 夫が…

カニネコ
3か月前
16

移住するぞ。準備って何?仕事ってどうする?

コンニチワ!ミーアキャットに、ニットのカラフルな粒を食べられ続けているカニネコです。 人気記事になりたい 方法 で検索したところ、長い記事は読まれづらい、と書い…

カニネコ
4か月前
16

カニネコについて

はじめまして。カニネコと申します。 静岡に移住し、夫の農業を手伝っています。 移住のこと、農業のこと、ただの暮らしのことをなんでも綴ろうかな〜と思います。 興味が…

カニネコ
4か月前
24
カニネコリターンズ

カニネコリターンズ

お久しぶりです。お久しぶりすぎるカニネコです。
何をしていたかというと。
職探しと竹刈です!!!!ギャ!!
先日夫が入手したガソリン式のチェンソーにより、想像の500倍速く竹が消えていきました。
しかしパワーのすごさと危なさが常に背中合わせです。
そして、おさがりのミニチェンソーがカニネコの手に!!(ピカーッ)
カニネコの技術レベルが急に上がります。

微力ではあるが、ひたすら竹藪を刈り進め、夫

もっとみる
移住で痛感したこと

移住で痛感したこと

こんにちは。
体調不良から復活したものの、咳が長引いているカニネコです。

そして何とも言えない顔のフェレットです。

今日は移住して痛感したことをひとつ、
書かせてください、、、。

移住を考えている方がいたら、チェックしてみてほしいことです。
(そして、カニネコがうっかりチェックしていなかったことでもあります。大忘れ。)

さて。

前回の記事で風邪をひいていたのですが、
熱も大きく上がらず、

もっとみる
いよいよ、果樹の苗を植えるぞー!!

いよいよ、果樹の苗を植えるぞー!!

kじょんにちは!
目をつむって挨拶をしてみたカニネコです。
コンニチハー!

引き続き、風邪で留守番中です。

前回、土地を耕し終わった、、ということは、、、?

植えられるーーー!!

一面をイチジク畑にします。

まずは、円周50センチ、深さ50センチ の穴をひたすら掘ります。そこに肥料を入れ、出した土と混ぜて戻す。

それが終わると、やっと植え付けに。

周りに水鉢を作ります。

終わったら

もっとみる
いよいよ土地を耕すぞ!!!これで、、耕せるの?!ひよ次郎登場☆

いよいよ土地を耕すぞ!!!これで、、耕せるの?!ひよ次郎登場☆

コンニチハ!
ほんの一昨日ほどの母との電話。
「カニネコちゃん風邪にきをつけてね?」
「うんうん、カニネコはもう何年も風邪ひいてないよ~大丈夫大丈夫☆」といった矢先に風邪をひき、ゼエゼエと留守番中のカニネコです。

あれ?変な顔のミーアキャットです。

さてさて、竹や根っこ達との戦いもひと段落。
いよいよこの土地に耕運機をかける日がきました!!!!

こまめちゃん!!!!!チッチャイー!!!!

もっとみる
引き続き土地を開拓だ!竹を刈ったは良いものの、、

引き続き土地を開拓だ!竹を刈ったは良いものの、、

コンバンハ!カニネコです。

この何日間か何をしていたかというと、、、
来る日も来る日も竹を刈っては運んでいました。
代り映えしない作業です。

我々の農地、ゆるやかな傾斜面につき、
笹置き場への上り下りでライフポイントがあっというまに無くなるのです。
ひとまず第一の目標敷地まで竹を刈ることに成功!
(竹刈パート2☆も控えています)

しかし、畑一面、とにかく短く切られた切り株があるのです。
そし

もっとみる
Amazonで竹用刃を入手し挑む我々の再挑戦!そして現る助っ人!

Amazonで竹用刃を入手し挑む我々の再挑戦!そして現る助っ人!

コンバンハ!
鼻の穴に鼻をつっこまれているカニネコです!

前回は、今って冬よね~という固定概念から暖かなお茶を水筒に入れてしまった(そう。動くとものすごく暑い!)ので!ヒエヒエの緑茶を持っていきます。success!

さて、Amazonから竹用の刃が届きました。
ヤッター!

早速、刃をチェーーンジ!!!

おお、なんだか燃える太陽のような刃!強そうネ。
たかまる期待ですが、高すぎる期待は時に

もっとみる
いざ、我々の農地へ!開拓スタート!

いざ、我々の農地へ!開拓スタート!

コンバンハ!もっちりミーアキャットの視線を受けているカニネコです。

さて、いよいよ借りることができた土地を、開拓する日がきました。

車に荷物を積み込んで準備OK!

到着!

以前、借りる前に町の担当の方と一度来ていたものの、目の前に広がるそこには、あれっ?!ARE!?
想像以上の笹!!!!!!
(記憶の中で元彼との思い出が美化されていたような感じですね。)
謎の切り株多数!石とゴミ!
そして

もっとみる
引っ越すぞ!土地をかりるぞ!あれ?借りれるの?

引っ越すぞ!土地をかりるぞ!あれ?借りれるの?

コンバンハ!

フェレットに毛布を奪われているカニネコです。

春なのかな、と思いきや、まだまだ寒いですね。

さて。本日は。

引っ越し〜土地を借りるまで!について書こうと思います。

前回、職場に退職することを伝えたカニネコ。
いよいよ移住目標までのタイムリミットが迫ります。

数回の内見を経てようやく家の契約が決まって一安心。やっと引っ越しの計画を立てれるね~。
と思いきや!
家をやっぱり貸

もっとみる
なぜ移住したの?理由って?

なぜ移住したの?理由って?

コンバンハ!

ミーアキャットに撫でを強要されているカニネコです!

さて、本日は。

移住した理由について、書いていこうと思います。

〜それは初夏のあくる日〜
夫が友人の住む静岡に遊びに行き、帰宅した直後のこと。

静岡へ移住ってどう思う?
おお?!突然だな。

というのが一番最初の感想です。(そうだよね)

その時夫は、埼玉で農業の研修(いつか、ご高齢の園主様の後を継がせて頂くかもしれない状

もっとみる
移住するぞ。準備って何?仕事ってどうする?

移住するぞ。準備って何?仕事ってどうする?

コンニチワ!ミーアキャットに、ニットのカラフルな粒を食べられ続けているカニネコです。

人気記事になりたい 方法 で検索したところ、長い記事は読まれづらい、と書いてありましたが、無理でした☆

今日は移住するにあたり、カニネコがした準備、仕事のことについて書こうと思います。(移住するきっかけが先なのか?まぁいっか!)

~移住~田舎暮らし~。最近よく聞きますよね。
都心で働いていると、なんとなく抱

もっとみる
カニネコについて

カニネコについて

はじめまして。カニネコと申します。
静岡に移住し、夫の農業を手伝っています。
移住のこと、農業のこと、ただの暮らしのことをなんでも綴ろうかな〜と思います。
興味があればご覧ください。
フォロー、スキ♡して頂けると、なんだか嬉しいです♡

早速興味は無いかも知れませんが、簡単に私についての自己紹介をさせてください。

家族構成 人間の夫(32) カニネコ(31) ミーアキャット フェレット
ゼブラマ

もっとみる