しょ

黄色いねこのことはblobcatで検索してください

しょ

黄色いねこのことはblobcatで検索してください

マガジン

  • 日記

    自分の絵日記です

  • ゲームプレイ記

    自分のゲームプレイ記です

  • 絵などです

記事一覧

のんびりスマホゲーム祭り

最近はポケモンスリープに加えてskyをまたやりだしたり、学マスをやりだしていて、自分の中でスマホゲームの比率が上がっています。書きたい放題語ってみます。 ポケモン…

しょ
3日前
13

氷印が、かわいい

氷印はHITOTOKIの新しいグッズです。 なんかもうとにかくかわいいのでまずはご覧ください 使い方の例がまたかわいい! ということで買ってきました。 なんだか1ヶ月くら…

しょ
10日前
15

システム手帳リフィルの話

自分が過去に使ったり、使っているリフィルたちについて好きに書いています。 使ってる筆記具の話基本的に万年筆インクを使って予定やら何やら書くので、万年筆インクとの…

しょ
2週間前
31

放置ゲームを放置できなくて手帳が捗る

前回に引き続きRusty's Retirementにはまり続けており、仕事で疲れ気味なものの畑を見つめることがやめられません。 今はすべてのエリアを開放したので実績コンプを目指し…

しょ
3週間前
9

Rusty's Retirementにむちゅう

先週は風邪でダウンしていました。 40度超えたのは初めてだ…(しかも2日) GW後半は無事楽しめる体調に戻ったのでとてもよかったです。 で、このゲームに今どはまりして…

しょ
1か月前
6

はじめての限定ものキャップレス

先日の記事でぽちった!と書いていましたが、ついにきました。 通販でも発売日当日に届けてくださるの、なんというやさしさ… NAGASAWAオリジナル万年筆 『Kobe Gradation…

しょ
1か月前
17

勉強用文具の話

最近は資格試験の類を頑張ってみようかな、となっています。ということで普段使っている手帳や万年筆と違い、週に一度愛でている文具があります。 勉強に対する腰が重すぎ…

しょ
1か月前
46

キャップレス万年筆の話をする

なんだかんだで年一本万年筆買ってる気がする。 パイロットさんのキャップレス万年筆が大好きで、今はフェルモとデシモを交互に使っています。 最初はカスタム823いいなあ…

しょ
1か月前
71

PATAORI M6リフィルを買いました

先日の記事にも書いていた鳥の葉工房さんのリフィルが届きました! お店はこちらです。 開封直後こんな感じです。かわいい……… 予定を書き写す時に一旦折り目を伸ばし…

しょ
2か月前
21

最近買ったものたち

最近買ったものたちについてかいてみました。 白湯専科こちらのnoteを見て買ってみたものです。 保温温度の違う猫舌専科と迷いながらこっちにしたのですが、自分の求めて…

しょ
2か月前
28

Chillquariumでまったり時間

steamでセールで、ワンコインくらいで買いました。放置ゲーです。 まったり音楽と、おさかなガチャ的な感じでやってくるおさかな達を育てて売って、設備をアップグレードし…

しょ
2か月前
9

Notionで鯖缶メモ

先日書いた通り、Notionで日記を書くなどをしている他に自分で建てたMisskeyサーバーに関する管理メモを書いています。 (サーバー管理者はしばしば鯖缶と略されます。食べ…

しょ
2か月前
29

The Cosmic Wheel Sisterhood

相互さんの「すごくおもしろかった!!!!」の一言で衝動買いしてやってみたのですが、面白かったです。あと音楽の静けさがかなり好きです。 魔女のみなさんのファッショ…

しょ
3か月前
5

夢の話

結構わたしは人の話の大事なところを聞き逃してみんなは動き出しているのにわたしだけやることをわかっていなくて…みたいな夢を見ます。 悪夢というほどではないけど、ま…

しょ
3か月前
8

Notionというかわいい手帳

前回書いたこの記事から、他にもいろいろとNotionをいじって楽しく使っているので、お楽しみポイントを紹介してみます。 日記を放り込むこれはべたべたな使い方だと思うの…

しょ
3か月前
33

Notionで遊んでみる

Notionをとりあえず使ってみたい!ということで以下やってみました。 超簡易ホームページを作ってみるほぼほぼただのリンク集なのですが、ありものを使いつつ最初の第一歩…

しょ
3か月前
17
のんびりスマホゲーム祭り

のんびりスマホゲーム祭り

最近はポケモンスリープに加えてskyをまたやりだしたり、学マスをやりだしていて、自分の中でスマホゲームの比率が上がっています。書きたい放題語ってみます。

ポケモンスリープ初めての放置系ゲーム。
ポケモンの寝顔がすごくかわいい。あんまり自分の生活の忙しさと関係なく続けられるのもすてきだなあと思っています。
カビゴンのおなかの上で寝てるマダツボミって、かわいいですからね。

skyとにかくやっぱり景

もっとみる
氷印が、かわいい

氷印が、かわいい

氷印はHITOTOKIの新しいグッズです。

なんかもうとにかくかわいいのでまずはご覧ください
使い方の例がまたかわいい!

ということで買ってきました。
なんだか1ヶ月くらい発売日を間違えていたらしく、ないなあ…はんこって今そんなに積極的に置かないのかなあ…と、延々とロフトを巡回していました。
いざ発売日になって、ダメ元でないかなあとまた見に行ってみたらなんとあって!!
箱のセットのものも、実物

もっとみる
システム手帳リフィルの話

システム手帳リフィルの話

自分が過去に使ったり、使っているリフィルたちについて好きに書いています。

使ってる筆記具の話基本的に万年筆インクを使って予定やら何やら書くので、万年筆インクとの相性も見て楽しんでいます。

手持ちの万年筆インクの中で、カキモリさんで作った赤茶の万年筆インクは鮮やかさが抜けてすさまじくあんこっぽくなることが多いです。
たまたまこのインクが調合した結果そんな感じなのかな?と思いますが。
グラフィーロ

もっとみる
放置ゲームを放置できなくて手帳が捗る

放置ゲームを放置できなくて手帳が捗る

前回に引き続きRusty's Retirementにはまり続けており、仕事で疲れ気味なものの畑を見つめることがやめられません。
今はすべてのエリアを開放したので実績コンプを目指しています。
もうかわいいドットでロボたちが動くのを延々見てしまう事ができるのですが、合間に実績取得のために微妙に異なる畑やらなにやらを考えながら用意して眺めてをやるのが楽しくて……。

システム手帳に未取得の実績を書き連ね

もっとみる
Rusty's Retirementにむちゅう

Rusty's Retirementにむちゅう

先週は風邪でダウンしていました。
40度超えたのは初めてだ…(しかも2日)
GW後半は無事楽しめる体調に戻ったのでとてもよかったです。

で、このゲームに今どはまりしています。
ドットがすさまじくかわいくて、発売前から楽しみにしていたのですが、実際やってみてかわいさに夢中です。

結構ロボたちのアップデートをするのが楽しくて歳代までアップデートをするのでかなりきびきびしたロボたちが働いてくれていま

もっとみる
はじめての限定ものキャップレス

はじめての限定ものキャップレス

先日の記事でぽちった!と書いていましたが、ついにきました。
通販でも発売日当日に届けてくださるの、なんというやさしさ…

NAGASAWAオリジナル万年筆 『Kobe Gradation 2024 海岸ストーングレー』です。
今ページを改めて見ると僅差?でゴールドが人気っぽいですね。
ゴールドもいい。わかります…
悩みに悩んで、私はシルバーを選びました。

開封したてがこちらです。きれいだ…

もっとみる
勉強用文具の話

勉強用文具の話

最近は資格試験の類を頑張ってみようかな、となっています。ということで普段使っている手帳や万年筆と違い、週に一度愛でている文具があります。
勉強に対する腰が重すぎるので、とにかくかわいくて使い勝手のよい文具でテコ入れしたら何とか最近はやれています。

ブックカバー試験のテキスト類をくるんでいます。図書館の本などにも使えるし、とにかく色んなサイズに使えるし気軽に使えるしすごくいいカバーです。おすすめで

もっとみる
キャップレス万年筆の話をする

キャップレス万年筆の話をする

なんだかんだで年一本万年筆買ってる気がする。
パイロットさんのキャップレス万年筆が大好きで、今はフェルモとデシモを交互に使っています。

最初はカスタム823いいなあと思って試筆したのですが、フェルモの美しさと書き心地のよさが忘れられずに買ってからキャップレスにはまってしまいました。
上に書いてある通り、コンバーター派に厳しいところがあるのですがそれを差し引いても使いやすさと書き心地の両立がすごく

もっとみる
PATAORI M6リフィルを買いました

PATAORI M6リフィルを買いました

先日の記事にも書いていた鳥の葉工房さんのリフィルが届きました!

お店はこちらです。

開封直後こんな感じです。かわいい………

予定を書き写す時に一旦折り目を伸ばしたので、その後手帳に挟んだらふかふかになりました。
横から、上から見た時が独特でかわいいし楽しいです。アコーディオンみたい。

M6サイズ&システム手帳だとどうしてもマンスリーは狭いな〜というのがあり、かといってウィークリーにすると1

もっとみる
最近買ったものたち

最近買ったものたち

最近買ったものたちについてかいてみました。

白湯専科こちらのnoteを見て買ってみたものです。

保温温度の違う猫舌専科と迷いながらこっちにしたのですが、自分の求めていた温かさどんぴしゃでした。
見た目のシンプルさと洗いやすさがいいなあと思います。
ただ並々入れちゃうと結構すぐ冷めてしまうのである程度少なめでいれるのがよさそうなきがしています。
カップの作りが厚いので保温コースター効かないと思っ

もっとみる
Chillquariumでまったり時間

Chillquariumでまったり時間

steamでセールで、ワンコインくらいで買いました。放置ゲーです。
まったり音楽と、おさかなガチャ的な感じでやってくるおさかな達を育てて売って、設備をアップグレードしたり、あたらしいおさかなパックを購入したりします。
前述の通り放置ゲーですが、えさをあげると成長が早くなります。

こつぶなおさかな達がとてもかわいい

こんな感じで、成長前はかなりこつぶなおさかなたちです。えびもいます。
お金を稼ぐ

もっとみる
Notionで鯖缶メモ

Notionで鯖缶メモ

先日書いた通り、Notionで日記を書くなどをしている他に自分で建てたMisskeyサーバーに関する管理メモを書いています。
(サーバー管理者はしばしば鯖缶と略されます。食べ物としての鯖缶の話ではないです。)
中身のある人が2人しかいないというかなり小規模サーバーですが、知識が浅い事もあり色々と管理にあたりメモをとっています。

なお、先日以下の記事で書いた通りわたしのNotionワークスペースは

もっとみる
The Cosmic Wheel Sisterhood

The Cosmic Wheel Sisterhood

相互さんの「すごくおもしろかった!!!!」の一言で衝動買いしてやってみたのですが、面白かったです。あと音楽の静けさがかなり好きです。
魔女のみなさんのファッションもかなりすてきなものばかりで…
あとドットが素敵すぎたのでクリアした後ドットのよさの余韻でスタデュを起動しました。ドットがいいって…いいんだ!!!

人によって分岐がすさまじいので、未プレイでしたらまずはぜひやってみることをおすすめします

もっとみる
夢の話

夢の話

結構わたしは人の話の大事なところを聞き逃してみんなは動き出しているのにわたしだけやることをわかっていなくて…みたいな夢を見ます。
悪夢というほどではないけど、まあまあ自分の中で危惧しているらしくよく見ます。
なんかやらかしちゃってそれにあわあわする夢ってその人個人のあるある出てくる感じがあるなあと思っています。
あんまりそういうやらかし夢って聞く機会ないけど、友達から聞いたよく見るやらかし夢が自分

もっとみる
Notionというかわいい手帳

Notionというかわいい手帳

前回書いたこの記事から、他にもいろいろとNotionをいじって楽しく使っているので、お楽しみポイントを紹介してみます。

日記を放り込むこれはべたべたな使い方だと思うのですが、アナログ日記では厳しいな~と思っていたものをここでできるようになってかなり便利だなと思っています。

日記は別でビューテーブルを作ってフィルターをかけるなどして後から好き放題まとめなおせるので、タグだけつけてひたすらひとつの

もっとみる
Notionで遊んでみる

Notionで遊んでみる

Notionをとりあえず使ってみたい!ということで以下やってみました。

超簡易ホームページを作ってみるほぼほぼただのリンク集なのですが、ありものを使いつつ最初の第一歩で作ってみました。
本当に簡易です。
ただnoteからMisskeyのURL設定できないしまとめられたのは割とよかった気がする。
Misskeyのカスタム絵文字配布もここ使ってもいいのかもしれない。

鯖缶メモをこっちにノウハウメモ

もっとみる