マガジンのカバー画像

3時半マガジン

33
運営しているクリエイター

#筋トレ

【本との出会い46】「はじめての男の自宅筋トレマニュアル」~自宅トレーニングで体脂肪減少とメンタルアップを~

【本との出会い46】「はじめての男の自宅筋トレマニュアル」~自宅トレーニングで体脂肪減少とメンタルアップを~

冬場は、どうしても外に出てウォーキングなどがしなくなってしまいます。
寒いのものありますが、道路状況かなり悪いので、怪我の恐れがあるというのもあります。

ただ、最近体調がどうもおかしいのです。
やはり、老化現象、華麗による体力減退というか、覇気が出ないというか。
体がとにかく重い。

先日なんかは、スキーで軽く転倒したとき、自力で起き上がる筋力がないことに気づいて、本当にショックでした。

自分

もっとみる
【筋トレの習慣化01】SHAM(シャム)

【筋トレの習慣化01】SHAM(シャム)

今日からは、「筋トレの習慣化」です。

朝起きた瞬間に、習慣化したい行動をとることを「SHAM」と言います。

SHAMで筋トレをしてください。

「そんな極端な…」と思ったあなた、今まで習慣化できなかったんですよね?

「朝に筋トレをする」という設定では、できない可能性が高いです。

なぜなら、「タイミングが曖昧」だからです。

「朝」というのは、起きた瞬間から出勤で家を出るまで、の方が多いでし

もっとみる
「午前3時半の世界」~自宅ジム、ホームジムへ切り替えて、新しい朝活に取り組む~

「午前3時半の世界」~自宅ジム、ホームジムへ切り替えて、新しい朝活に取り組む~

単身赴任時に、社宅で使用していたトレーニングセット。
社宅の一人住まい、広いリビングではこういうものの、まったく邪魔ならず使用していましたが、自宅に戻るや、置き場に困り、「タオル掛け」として置きっぱなしの代物になり果てておりました。

そしてこのたび、自宅、それも私の書斎の一部をジムにしようと模様替えを試みているわけです。

1.所有する機器と実際の配置。使いごごちは?楽天で初心者用として売られて

もっとみる
【写真館】朝3時半の世界 ジム貸切の時間を大切にしたい~実は3時半の世界が続かない。一人ジムを楽しむ方法を探りたい~

【写真館】朝3時半の世界 ジム貸切の時間を大切にしたい~実は3時半の世界が続かない。一人ジムを楽しむ方法を探りたい~

私が会員として利用しているジムは、表紙画像の「FIT 24」。

自宅から近い、ただそれだけの理由。歩いても行ける距離。
それこそ継続の要素としましたが、それが、そんなに簡単でもないわけです。

近いし、24時間だと、独り占めできる時間帯がある。

それが、強い動機付けになるはずだ、そんな確信があったのです。

しかし、どうも最近、モチベーションが上がらない・・・。

1.24時間ジムの仕組みもう

もっとみる