マガジンのカバー画像

コメントした記事

3
運営しているクリエイター

記事一覧

糸魚川駅北ラボ#001~参加者募集~

糸魚川駅北ラボ#001~参加者募集~

糸魚川駅北エリアの未来に向けて、それぞれのアイデアや活動を深掘りし、つながり、伸ばす場として、

2ヶ月に1回、まちづくりに必要な知恵をインプットし、各自に必要なアウトプットを行う「糸魚川駅北ラボ」を開始します。

第1回は5月25日(火)18時30分から。

現在、参加者を募集しています!

駅北ラボって?活動の実践により重きを置いた体制で、新たな人材と情報を共有し、共同できる家族を生み出す場を

もっとみる
PBLにおける教師の役割 【「Most Likely to Succeed」を観て考えたこと】

PBLにおける教師の役割 【「Most Likely to Succeed」を観て考えたこと】

前回、教育ドキュメンタリー映画「Most Likely to Succeed」に関連して、参加したイベントや関連書籍についてまとめました。

今回は、この「Most Likely to Succeed」(以下、MLTS )を観て、改めて考えたことをまとめてみたいと思います。MLTSは、Vimeoから、オンラインで鑑賞することができます(有料です)。教育に関わる方には、ぜひ観てほしいドキュメンタリー

もっとみる
Vol.6 Society5.0における教師のあり方

Vol.6 Society5.0における教師のあり方

 こんにちは!教育を考える学生たちです。

 今回のテーマは「Society5.0における教師のあり方」です。今回は、教育において非常に重要な役割を担っている「教師」について考えていこうと思います。これからのSociety5.0の時代における、理想的な教師のあり方を考えていくうえでの小さなヒントになれば幸いです。

1.変化する教師像 先日投稿した、<Vol.5 進化するICT教育>にも記したよう

もっとみる