マガジンのカバー画像

整体院経営や独立開業について

22
整体院を開業するための具体的なプロセスなどの記事を書いています。 開業に必要な様々な内容を網羅していて、リアルな開業体験談やエキスパートのアドバイスを交え、読者に実践的なガイダン…
運営しているクリエイター

#整体院開業

整体院を開業するために外してはいけない「大切な5つポイント」

整体院を開業するために外してはいけない「大切な5つポイント」

1. 整体院開業のためのビジョンと目的の明確化

整体院を開業する際、そのビジョンと目的を明確にすることが非常に重要です。ビジョンは事業の将来的な目指す姿を示し、目的はそのビジョンを実現するための具体的な動機付けです。

ビジョンの設定: 長期的な目標を定め、具体的かつ測定可能で達成可能なビジョンを設定します。例えば、「2025年までに市内で最も信頼される骨盤矯正専門の整体院になる」というビジョン

もっとみる
「 仕事消滅時代の新しい生き方」

「 仕事消滅時代の新しい生き方」

経営コンサルタント、投資家を経て、今は「お金と幸せ」をテーマにした講演会やセミナーを全国で開催して、著書は150冊以上累計発行部数800万部を超えるベストセラー作家の本田健さんが2020年の7月に書かれた ウィズコロナアフターコロナの本をご紹介します。

私が20年前からずっと本田健さんの本を読んだり、YouTubeなどで学ばさせて頂いています。

今回ご紹介する「仕事消滅時代の新しい生き方」の本

もっとみる

整体という志事(仕事)の魅力について

整体という志事(仕事)の魅力についてお話ししたいと思います。
その前に少しだけこの仕事をするにあたっての経緯についてお話していきたいと思います。
実は、前職は地方公務員として働いていました。

とてもやりがいがある素晴らしい仕事でしたが、「一生かけて何か追求していきたい!」という想いがあり、自分で何かできないかと探していました。

その当時はひどい腰痛で病院や整骨院に通ってましたが、一向に改善せず
もっとみる

整体という志事(仕事)の魅力について

整体という志事(仕事)の魅力について

整体という志事(仕事)の魅力についてお話ししたいと思います。

その前に少しだけこの仕事をするにあたっての経緯についてお話していきたいと思います。

実は、前職は地方公務員として働いていました。

とてもやりがいがある素晴らしい仕事でしたが、「一生かけて何か追求していきたい!」という想いがあり、自分で何かできないかと探していました。

その当時はひどい腰痛で病院や整骨院に通ってましたが、一向に改善

もっとみる