マガジンのカバー画像

教育

13
運営しているクリエイター

#教育

つくいくサミットへの思い①経緯【つくば子育て&教育サミット2024】

つくいくサミットへの思い①経緯【つくば子育て&教育サミット2024】

高鳴る鼓動2023年の秋。

僕のうちなる鼓動が胸を打ち始めていました。

そして、ある人から「ご飯に行きませんか?」と誘われて久しぶりにご飯へ。

そんなことを伝えたと思います。すると相手方も、

我々のプロジェクトはここから始まりました。

タイミングと培ってきた繋がりとそこから、僕は「あ〜この人と一緒にできたら楽しいな」と思う若者たちに電話をしていきました。

突然の連絡でどう思ったのか分か

もっとみる
ビジネス視点で考える、明日から学校で出来る働き方改革とは?を聞いて学んだこと【EDUFES北海道2021】アーカイブ②

ビジネス視点で考える、明日から学校で出来る働き方改革とは?を聞いて学んだこと【EDUFES北海道2021】アーカイブ②

こんにちは!

筋肉痛(ツー)を超えた筋肉4(フォー)くらいの痛みで生きてる喜びを実感している、かぐやです。

今回はEDUFESUのアーカイブ2本目を見て学んだことのまとめです。本質的なところは同じだと思いますが、ぜひ最後までご覧ください。

◆DNAが変化を嫌う◆人間はそもそも変化を嫌う。生き残るための本能だ。ここを取っ払って改革に乗り出すためには相当なエネルギーが必要である。

「変える」こ

もっとみる
親子で一緒に楽しく学べる素敵な場所に【親子オンラインスクールcocowith入学者へインタビュー!】

親子で一緒に楽しく学べる素敵な場所に【親子オンラインスクールcocowith入学者へインタビュー!】

3月1日から親子オンラインスクールcocowithの入学希望者の募集が開始されました。

そこで、1人目の入学希望者である
えみりんごさんにインタビューをさせて頂きました!
どんな想いでcocowithの入学を決めたのか?
また、どこでcocowithを知ったのか?等
お答えして頂きました!

それでは、よろしくお願いします〜!

Q.まずはcocowithとの出会いをお聞きしたいですA.ジーコ先

もっとみる
GIGAスクール構想に向けて、教師と保護者のITリテラシーはどう変わっていくべきか?を聞いて学んだこと【EDUFES北海道2021】アーカイブ①

GIGAスクール構想に向けて、教師と保護者のITリテラシーはどう変わっていくべきか?を聞いて学んだこと【EDUFES北海道2021】アーカイブ①

こんばんは!早起き生活に一瞬で慣れてしまいましたが、やはり睡眠時間は7時間確保すべきなのではないか?と思いつつ夜に必要な予定があるので昼の15分瞑想でとりあえず午後も元気に乗り越えている、かぐやです。(長い)

今回は先週に行われていた、教育フェスのアーカイブ動画を視聴して学んだことをそれぞれの会に分けて書き残していきたいと思います。その第1回ということで、本日は1本分をまとめてみました。(全部で

もっとみる
片付けが業務改善につながるのはなぜ?【教アプの過去セミナーを視聴して学んだこと】

片付けが業務改善につながるのはなぜ?【教アプの過去セミナーを視聴して学んだこと】

こんにちは。今朝より早起きして開業に向けてミーティングを始めたけれども自分が何をしたいのかなかなかピシッと決めるのは難しいなぁと感じている、かぐやです。

この記事はアーカイブ動画でインプットをしながらアウトプットするという個人的なお試し感覚で書いています。ちょっと面白いのでぜひ最後までお付き合いください。

◆片付けを通して働き方改革◆片付けプロジェクトを学校で開き、3年間で3トン減らしたという

もっとみる
北欧教育について学びたい方へ【ちかちゃんありがとう】

北欧教育について学びたい方へ【ちかちゃんありがとう】

こんばんは!

結局学ぶことが大好きです。本日はゆっくり振り返りのnoteを書こうと思っていましたが、学び欲に負けて2本のYouTubeを見てきました。そしていつも僕が動画を見て学んでいる素敵な“学びの場”を紹介しようと思います。

子どもの幸福度が世界一のオランダのイエナプランを通して「不登校」について考える
https://youtu.be/awY7kdtjyzg

教育先進国スウェーデンとフ

もっとみる