マガジンのカバー画像

フレンチ pour homme

59
男性にこそ作って欲しいフレンチ
運営しているクリエイター

#塩豚

メグレ警視のシュークルート 【2021バージョン】

メグレ警視のシュークルート 【2021バージョン】

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

煮込み料理の美味しい季節到来ということで、今日は久々にシュークルートだ。フランス・アルザス地方の郷土料理で、フランスを代表する名探偵メグレ警視の大好物っていう話はだいぶ前のnoteに書いたね。

メグレ警視シリーズは、ローワン・アトキンソン主演の英国版ドラマがAmazonプライムで見れるよって情報は先日の記事に書いたけど、原作を読むなら最初は『黄色い犬』がオスス

もっとみる
塩豚のポトフ 〜至高のポトフの上を行く、究極のポトフ

塩豚のポトフ 〜至高のポトフの上を行く、究極のポトフ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今晩は冬の定番ポトフだ。ほっこりあったまっていいよねー♪って思ったら、今日はあんまり寒くないな。それでも黙って暖房消して、あえて部屋を寒くしてポトフ食べよう。

ポトフっておいたんのnoteで取り上げるのは初。note始める前に何回か作ったりしてたけど、テキトーに野菜入れて、ベーコンとかソーセージとか加工肉入れて、コンソメで味付けして、漠然とこんなもんかなって思い

もっとみる
塩豚のブランケット ~シチューはご飯にかけるのが世界基準!?

塩豚のブランケット ~シチューはご飯にかけるのが世界基準!?

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

「音楽と食べ物の話は他人としてはいけない。喧嘩になるから」ってよく言われるよね。毎日食べ物の話しかしてないおいたんは何なんだって話ではあるけどもw、音楽と食べ物はある意味、人の「育ち」に密接に結びついてるところがあるから、下手すると喧嘩になることもあるだろう、とは思う。

もしかしたら今日のnoteは、そうした食べ物の話のセンシティブな部分に踏み込むことになるか

もっとみる