見出し画像

忙しい時はゴチャゴチャスープがおすすめです。

おはようございます。
ままのすけです(´∀`*)/

相変わらず忙しい我が家(¯―¯٥)
こういう日が続くと何故か
ジャンクフードに惹かれ…

こんなことになってます(。ŏ﹏ŏ)

 あふれるジャンクたち(*_*)

これはまずい(。•́︿•̀。)
体がジャンクに占領されてしまいます

でもおかずの作り置きをしても
この時期は傷みが早いし、
むすめちゃんは食べるのを
忘れちゃう(。•́︿•̀。)

となると…もうこれは我が家伝統のアレ
ゴチャゴチャスープしかないᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

というわけで冷蔵庫の残ったお野菜を
お鍋に入れて(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
野菜ジュースとコンソメで
野菜スープを作りましょう(´∀`*)ウフフ

(-ω-;)ウーン
これではたんぱく質が足りないな(;^ω^)
よーし!むすめちゃんが貰ってきた
高野豆腐を入れちゃえ(≧▽≦)

もらったものの使い方がわからず放置してました(∀`*ゞ)エヘヘ

これをそのままお鍋に(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
高野豆腐が柔らかくなったら完成(*^^*)/

何でも入れちゃえスープです(´∀`*)ウフフ

むすめちゃん!今日はスープにしてみたよ( *´艸`)

「・・・Σ(・ω・ノ)ノ!でた~~~
母さんのゴチャゴチャスープ(>_<)」

でも今日はいつもとちょっと
∑ヽ(゚∀゚;)チガウカラッ!!
なんとあの高野豆腐を入れてみた(*´▽`*)

「スープに高野豆腐って(´・ω・`)
不安~~~( 一一)」

そう言わずに食べてみてよ(=゚ω゚)ノ

「(-ω-;)ウーン・・・(´・ω・`)
(-◇-)ぱくり・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
あれ(・・?美味しい(*´▽`*)」

やった~(*´▽`*)
美味しい!もらえました!(^^)!

ジャンクが溢れちゃったときは
ゴチャゴチャスープが最適(*^^*)/

お鍋いっぱい作ったら
今日いちにちはこれでいける( *´艸`)

「学校で母子家庭は栄養が偏るって
習うけど、私はそういうこと感じたことが
なかったΣ(・ω・ノ)ノ!」

(ΦωΦ)フフフ
高校時代からこのゴチャゴチャスープで
おうちごはんのおかず不足をごまかして
家族の胃袋を支えてきたからね!
※母は自分のお母さんが引きこもりで
学生時代からずっと家事をやってきたのです(´∀`*)ウフフ

「ゴチャゴチャスープにそんな秘話が( ゚Д゚)/
我が家の伝統の味なんだねΣ( ̄□ ̄|||)」

その通り( *´艸`)
なんでもスープに入れてしまえば
皆、好き嫌いもなく
食べてしまうのです(ΦωΦ)フフフ

「確かに、汁物って中身気にせず
食べられる(*^^*)/」

でしょでしょ~~(´∀`*)ウフフ
困ったときのゴチャゴチャスープ!
むすめちゃんも覚えておくがよい(*^^)v

「でも、母さん、よく見て( 一一)」

(・・? なんでしょう?

「今日のスープは高野豆腐に汁気を吸われて
煮物になっている( 一一)」

・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
確かにスープがない(@_@;)

「まあでも完食しちゃったから
いいんだけど(;^ω^)」

これもまた我が家の
ゴチャゴチャスープってことで(∀`*ゞ)エヘヘ

「ほんとはお豆腐とわかめだけの
きれいなお味噌汁がすきだけど、、、
私にはこれがおふくろの味だ
(⌒▽⌒)アハハ!」

母子家庭の食生活の偏りもこれで
防いできたからね
我が家のゴチャゴチャスープ
むすめちゃんも引き継いでね(*^^*)/

「それは・・・どうかな( 一一)」

え~~Σ( ̄□ ̄|||)

なんでもスープに入れてしまえば
栄養満点のおかずに変身(´∀`*)ウフフ
スープっていいですね(^^♪

ただし・・・
高野豆腐を入れるときは
お水を多めをお勧めします(∀`*ゞ)エヘヘ

本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました


この記事が参加している募集

#やってみた

36,881件

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/