祐希

📸🌷

祐希

📸🌷

マガジン

  • TABIPPO福岡支部'21🐣

    • 114本

    🐣TABIPPO福岡支部'21のメンバーの素敵な投稿✨

記事一覧

5月の振り返り、6月に向けて

下書きしたまま後回しにしていたら、もう6月12日、、、 でも毎月note更新続いてる自分を大いに褒めたい!!!(激甘) 5月の振り返りまずは前月決めた目標の振り返りから…

祐希
2週間前
3

4月の振り返り、5月に向けて

新社会人でホームにごった返す人、人、人。いつも以上の人間の多さに、心が苦しくなりながら始まった4月。大分に帰ろうか本気で悩み、航空券を調べちゃったくらいにはしん…

祐希
1か月前
9

3月の振り返り、4月に向けて

やばい!もう!3月とっくにスギテル!!!サボった! 年々、1つの物事にすごい労力いるんやけど、何事??? 遅ばせながら振り返りnote書いてくよ〜! 3月の振り返り本2…

祐希
2か月前
5

2月の振り返り、3月に向けて

ここ最近で一番ハッピーに過ごした月だった気がする。 そうするようにコントロールもしたし、ストレスかけない生き方を掴んできたような…(?) それでは、ちょっと遅れ…

祐希
3か月前
9

1月の振り返り、2月に向けて

今月は遊びも仕事もぐうたらもいっぱいしたな〜! まずは1月の想い出と振り返りを。 1月のハイライト管業結果発表 12月にあった試験の合格発表が。…無事合格して一安心…

祐希
5か月前
12

2 0 2 4

新年は抱負を抱きたくなるのが日本人の宿命。 去年は流される毎日だったので、今年は充実させるぞ〜!…と意気込んでいる今のうちに、今年のやりたいこと書いとこ〜っと😚…

祐希
6か月前
14

See you 2023 !

気持ちと環境の変化にぐるぐるとしていた本年。沢山の人に支えられたな〜。 いつかの想い出に今年の振り返りをば〜〜! 最後の学生生活 1月〜3月は、未来フェスの運営真…

祐希
6か月前
8

葉月

セミの唄、モアッとカラッと良くわからない空気、叫ぶように照らしてくる太陽。毎朝出勤するたびに、ラジオ体操にイヤイヤ行ってた小学生時代の夏休みを思い出す〜 8月。…

祐希
11か月前
10

呼吸が浅いなって感じるこの頃。 上京して3ヶ月が終わろうとしている。 東京での暮らしは、「楽しい」。1番に浮かぶ言葉としたらこれに尽きる。 大学の友達に、学生団体の…

祐希
11か月前
5

安定思考だった私がどうしてStay Kyushuに?!

今回のnoteは、私が所属している団体について書いていくよ〜! 3年の秋から加入した、キャリア支援団体『Stay Kyushu』。この場所での活動はめちゃくちゃ楽しくて、刺激が…

祐希
1年前
7

双海生活14日目(最終日)

8月26日(金) 今日で双海の生活が終わる。 朝5時に目が覚めた。まだ空けきれていない世界の中、カメラ片手に散歩へ。段々と日が出てくる瞬間を見るのはとってお気持ちい…

祐希
1年前
7

双海生活13日目

8月25日(木) 朝活zoomからスタート。安定に今日も雑談ばっかりだったけど(笑) 今日の海は、今まで見た双海の海の中で最高の青さだった。お散歩がてら風景取りにフラ…

祐希
1年前
3

双海生活12日目

8月24日(水) 朝活zoomからスタート!作業とnoteを書いて、そのあとは勉強。焦りしかない〜〜〜〜。 昨日から泊まりに来てた慶応の先生と、そのゼミ生の学生とお話した…

祐希
1年前
3

双海生活11日目

8月23日(火) 昨日深夜の3時ぐらいに寝たから、今日はゆっくりめの8時に目が覚めた。 午前中のうちにお洗濯!家事の中でランキングをつけるなら下位にある洗濯干し。で…

祐希
1年前
8

双海生活10日目

8月22日(月) 7時に起床。まだ誰も起きてない中、襖を開けて、窓から見える海を見るのが日課。そして8時から勉強か作業を始める。いいルーティーン! 座敷だと寝てしま…

祐希
1年前
7

双海生活9日目

8月21日(日) 朝から屋上に出たけど、ものすご〜〜い湿気だった。それも海の近くならでは?! 午前中は勉強。試験まであと少ししかないのに、全然終わってないし、難し…

祐希
1年前
5
5月の振り返り、6月に向けて

5月の振り返り、6月に向けて

下書きしたまま後回しにしていたら、もう6月12日、、、
でも毎月note更新続いてる自分を大いに褒めたい!!!(激甘)

5月の振り返りまずは前月決めた目標の振り返りから〜!

①仕事の時間を決める

→達成度90%。最近Notion使いだして、タスクの洗い出しと消化が上手くなった気がする。今まで、何通りかスケジュール管理方法を試してみたけど、『Notionにタスクのを洗い出す→Outlookのス

もっとみる
4月の振り返り、5月に向けて

4月の振り返り、5月に向けて

新社会人でホームにごった返す人、人、人。いつも以上の人間の多さに、心が苦しくなりながら始まった4月。大分に帰ろうか本気で悩み、航空券を調べちゃったくらいにはしんどかった(泣)

気付けば上京して1年が経過した。関東人特有(?)の飲み会での路線話にもついていけるようになったし、ビルを見上げることもなくなった。
最初のころは、あれもこれも目新しい!刺激いっぱい!っていう感じだったけど、ここ最近は、人に

もっとみる
3月の振り返り、4月に向けて

3月の振り返り、4月に向けて

やばい!もう!3月とっくにスギテル!!!サボった!
年々、1つの物事にすごい労力いるんやけど、何事???

遅ばせながら振り返りnote書いてくよ〜!

3月の振り返り本2冊読む

→達成度0
全然読んでないですね!電車の行き来でも読めばいいじゃん〜との声が聞こえてきそうですが、言い訳させて!レタッチとかメール返信とかしてたら会社着いちゃうの!
それにしても、何をするにも意図的に時間は作らないとだ

もっとみる
2月の振り返り、3月に向けて

2月の振り返り、3月に向けて

ここ最近で一番ハッピーに過ごした月だった気がする。
そうするようにコントロールもしたし、ストレスかけない生き方を掴んできたような…(?)

それでは、ちょっと遅れたけど今月のnoteスタート!

🌿2月の振り返り前回のnoteより、まずは振り返りを。

2週間に1回振り返りの時間をとる

→達成度0%
これはできなかったね〜。ただ、セルフコーチングしたり、コーチング受けたり…人生の振り返りと目標

もっとみる
1月の振り返り、2月に向けて

1月の振り返り、2月に向けて

今月は遊びも仕事もぐうたらもいっぱいしたな〜!
まずは1月の想い出と振り返りを。

1月のハイライト管業結果発表

12月にあった試験の合格発表が。…無事合格して一安心!もう法律系の勉強はしたくない(切実)。宅建も取れたし、これで食いっぱぐれはしない!…はず。

キャリアスクール入会

思いたったらやっちゃえ精神発動。自己投資しちゃったよ〜!💸
この一年はここ数年の中で一番なんとなく生きてしまっ

もっとみる
2 0 2 4

2 0 2 4

新年は抱負を抱きたくなるのが日本人の宿命。
去年は流される毎日だったので、今年は充実させるぞ〜!…と意気込んでいる今のうちに、今年のやりたいこと書いとこ〜っと😚

今年叶えるリスト生活編

東京にでてきて、心にも身体にも不健康な日々…2024年は、生活に余白のあるカッコイイ女になりたい。

・日記をつける
・月1冊本読む
・5kg痩せる
・宅トレ継続
・なるべく1駅以上歩いて帰る
・遊ぶ日以外は

もっとみる
See you 2023 !

See you 2023 !

気持ちと環境の変化にぐるぐるとしていた本年。沢山の人に支えられたな〜。

いつかの想い出に今年の振り返りをば〜〜!

最後の学生生活

1月〜3月は、未来フェスの運営真っ只中。
振り返ってみても、学生生活最後にこのイベントに携われた事は、本当に大きかったなと思う。
未熟な私に、北九州や福岡で活躍している大人の方達が助けを下さり…いつか皆様のお役にたてる人材になろう!と、改めて思えたな。
そしてなに

もっとみる
葉月

葉月

セミの唄、モアッとカラッと良くわからない空気、叫ぶように照らしてくる太陽。毎朝出勤するたびに、ラジオ体操にイヤイヤ行ってた小学生時代の夏休みを思い出す〜

8月。ちょっとでいいから自分を好きになるために変わりたいな、と。今の私が嫌いなわけでもないけど、好きでもない。自信がないのもたしか。あれこれ彷徨って結局わたしはどうしたいんだ〜?!ってなりがち。

今月は、少しマインドを変えて過ごしていこうかな

もっとみる
息

呼吸が浅いなって感じるこの頃。
上京して3ヶ月が終わろうとしている。

東京での暮らしは、「楽しい」。1番に浮かぶ言葉としたらこれに尽きる。
大学の友達に、学生団体の友達、仲良かった子が沢山東京に出てきている。こっちに来てから遊ぶようになった幼馴染や、新しい出会いもチラホラ。
毎日新しいものを知り、見て、感じている。
人といる時間と変化を好む私からしたら、この街での暮らしは適しているのかもね。

もっとみる
安定思考だった私がどうしてStay Kyushuに?!

安定思考だった私がどうしてStay Kyushuに?!

今回のnoteは、私が所属している団体について書いていくよ〜!
3年の秋から加入した、キャリア支援団体『Stay Kyushu』。この場所での活動はめちゃくちゃ楽しくて、刺激がいっぱい!

そしてこの度、この団体をもっと知って欲しい&興味を持ってくれた方達が、私たちメンバーについて知れる機会があればいいなあと思い、Stay Kyushuメンバー紹介を各個人noteでやっていくことに!どんな想いでそ

もっとみる
双海生活14日目(最終日)

双海生活14日目(最終日)

8月26日(金)
今日で双海の生活が終わる。

朝5時に目が覚めた。まだ空けきれていない世界の中、カメラ片手に散歩へ。段々と日が出てくる瞬間を見るのはとってお気持ちい。紺、水色、オレンジ、ピンク、白といろんな色が混ざり合ってた。

帰って二度寝をして、お勉強。はああ、集中力が続かん!(泣)

夕方に、ポパイのみんなの写真を撮りに行った。ずっと撮りたかったから嬉しかったな。こうやって写真を残して、見

もっとみる
双海生活13日目

双海生活13日目

8月25日(木)

朝活zoomからスタート。安定に今日も雑談ばっかりだったけど(笑)

今日の海は、今まで見た双海の海の中で最高の青さだった。お散歩がてら風景取りにフラフラ。

こうやって何も考えず、感じたもの・残したいものをシャッターに切る時間が、自分をワクワクさせる材料の一つだなあとここにきて思った。あと、やっぱりクリエイターとして何か仕事してみたいなあって。それがカメラなのかデザインなのか

もっとみる
双海生活12日目

双海生活12日目

8月24日(水)

朝活zoomからスタート!作業とnoteを書いて、そのあとは勉強。焦りしかない〜〜〜〜。

昨日から泊まりに来てた慶応の先生と、そのゼミ生の学生とお話した。自分ももっと九州で面白いことしてる学生増やしたいなあ〜〜って改めて思った!

お昼はみんなで鯛めしと中華そば食べたよ〜。

昼からは下灘の市場へ。ここでは主に鱧の卸しをしていたよ!普通は数時間かけて底引網をする所を、下灘では

もっとみる
双海生活11日目

双海生活11日目

8月23日(火)

昨日深夜の3時ぐらいに寝たから、今日はゆっくりめの8時に目が覚めた。

午前中のうちにお洗濯!家事の中でランキングをつけるなら下位にある洗濯干し。でも、ここのひろ〜い屋上で洗濯物干すの、すごく気持ちいいの!これなら毎日やってもいい!

お昼はみんなで近くの食堂に。古民家再生してて、おばあちゃんち〜〜って感じだし、実際地元のおばあちゃんが提供してて、ほっこりした。しかも、このボリ

もっとみる
双海生活10日目

双海生活10日目

8月22日(月)

7時に起床。まだ誰も起きてない中、襖を開けて、窓から見える海を見るのが日課。そして8時から勉強か作業を始める。いいルーティーン!

座敷だと寝てしまうから、今日はいつもと場所を変えて喫茶店の椅子に移動。朝活zoom会メンバーのいおが起きてたので(えらいね)、一緒に作業した。1人より誰かとする方が格段と捗るね!

久しぶりにバナー作った〜!楽しいけど何が正解なんかわからん!こうい

もっとみる
双海生活9日目

双海生活9日目

8月21日(日)

朝から屋上に出たけど、ものすご〜〜い湿気だった。それも海の近くならでは?!

午前中は勉強。試験まであと少ししかないのに、全然終わってないし、難しいし、ほんとに嫌だ〜〜〜(泣)ってのが今の本心、、。一つ自分にとって重荷な事柄があると心の余裕がなくなってしまうのダメだなあ。本も読みたいし、双海でもっと遊びたいのに、時間配分が下手くそだ〜〜!

昼過ぎに、今日帰ってしまう杉本さんと

もっとみる