見出し画像

コロナと愛の読む救急箱

もう何年もつづいているコロナ渦に、身心回復だけでなく

「家庭平和」や「パートナーシップ」、社会のさまざまな「人間関係」や

ほんらいの「夢/可能性」にも効く “読む救急箱” ができました。


まず、目次だけでも1800字近く(全55章/約5万字)ございますので、
そこからお目通しいただけたらです。

▼目次
1.もし家族がコロナかも?になったら
 ~まずした方がいいこと、しない方がいいこと~ 
2.もし自分がコロナかも?になったら
 ~しなければならないこと、してはいけないこと~
3.素直にコロナかもを受け入れることも大切
4.「自分」を受け容れることも必要
5.真面目な人ほど、自分を責めないで ~STOP the 後遺症~
6.もし病院に電話がまったく繋がらないときには?
7.もし相談ダイヤルにも一切繋がらないときには?
8.孤立状態になった時に、どうするか ~冷静な判断をとるために~
9.抗原検査とPCR検査の有用性について ~実際の体験とお医者さんの本音~
10.どんなときに陽性の結果が出やすいのか?
 また陰性の結果になりやすいか
11.検査結果が逆転するとき
12.【余談】無料PCR検査の対象者に疑問や矛盾を感じる繊細な方へ
13.【番外】病院にも相談センターにも繋がらないときの抜け道 
14.【おまけ】コロナかもなとき、実際どんな流れになるかの一例
15.方々への連絡のタイミング 
16.すぐに連絡をしないといけない人、した方がいい人、しなくてもいい人を見極める
17.【重要】理由を正直にいった方がいいケース、いわなくてもいい場合 
18.コロナのときこそ人間関係を大切に ~返信に人が出る~
19.かかった人を責めない ~首相SNSにもよせて~
20.対等な関係、土台を支えてくれているご縁すべてに感謝して
21.もし「自分一人」のときにコロナかもになったら?
22.もし「家族・人」がいる中でコロナかもになったら?
23.女性はお家と社会、世界の太陽 
24.自己犠牲なく輝いて
25.お子さまの守り方
  ~家の中でも目を離さず、心も離さず 身体だけ離して~
26.【重要】火事場の馬鹿力は、期間限定で
27.もし家族の回復と、自分の回復との重きに迷ったら?
 ~タイミングを見極めて~
28.家族を愛することと、自分を愛することは繋がっている
 ~自力の自己愛、他力の自己愛~
29.【おすすめ】もし周りの人がコロナになったら、こんな言葉掛けを
30.【おすすめ】反対に、ぜったい避けたい言葉掛け
31.自分軸を優先して ~主体的な選択と行動へ~
32.【本音】コロナよりも、コロナかもの翻弄がいちばん怖い
33.むやみに不安を広げない配慮(愛)も大切
34.迷ったら、シンプルに睡眠(休養)を優先する 
35.身体だけでなく、心だけでなく 脳も休ませて ~控えた方がいいこと~ 
36.V字回復の滑走路を進むために
 ~お子さまと女性それぞれにおすすめなこと~
37.【注目】新しい自分も好きになって
 ~絶対的価値観が180度変わる瞬間~
38.肉眼に映すものをコントロールしていく 
39.みえない空間エネルギーもコントロールしていく
 ~回復のために身体を張ってでも優先したいこと~
40.【発見】なんでも吸収する時だからこそ、受け容れないものもキッパリ明確に 
41.女性はお家と社会、世界のリーダー
 ~誰よりも2オクターブ先に元気になることで周りも引っ張られていく~
42.【注意】ただし無理なポジティブには気をつけて
43.結局、自己愛/自分軸がどんなときにも大切
44.それぞれの日常復帰、社会復帰のサポートも大切な仕事に
45.家族の夢を諦めないために、自分の夢も大切に
46.いのちを守るひらめき ~◯◯◯に救われて~
47.現実的対処後は、祈り=他力のパワーも信じて
48.「完=実際の快気」はどこで判断するのか?
 ~日数はあくまで目安、〇〇になれたら自己治癒力から夜明けに~
49.【おすすめ】家族仲も、いいお薬に
 ~率直なパートナーシップコミュニケーションはとても大切~
50.【おすすめ】男性にお願いすること、できること
51.【おすすめ】女性がお願いされること、できること
52.宇宙の太陽に充電はいらないけれど、地上(お家)の太陽には充電もいる
53.コロナかもでわかる人間性 
54.「ゆるせる」人は受け取り上手で「ゆるせない」人は受取れないしくみ
55.コロナから愛もほんとうの夢もあなただけのパンドラの箱もひらいて
あとがき/最後に ~コロナで(人生)閉じるでなくさらにひらくきっかけに~ 

きっと、さまざまに環境が変わられた方がたくさんおられる中で。
お読みいただけることで、
翻弄される方が少しでもなくなりますように…

またご家族と向き合うことになった方におかれましても、
よりよいパートナーシップの発展にも繋がれますように。

そしてほんらいの夢や可能性に向かってもふたたび生きられるお力にも
なれますと幸いです。

(*カテゴリー別の目次はこちら)

《対コロナ》
・もし家族がコロナかも?になったら
 ~まずした方がいいこと、しない方がいいこと~ 
・もし自分がコロナかも?になったら
 ~しなければならないこと、してはいけないこと~
・素直にコロナかもを受け入れることも大切
・「自分」を受け容れることも必要
・真面目な人ほど、自分を責めないで ~STOP the 後遺症~
・もし病院に電話がまったく繋がらないときには?
・もし相談ダイヤルにも一切繋がらないときには?
・孤立状態になった時に、どうするか ~冷静な判断をとるために~
・抗原検査とPCR検査の有用性について ~実際の体験とお医者さんの本音~
・どんなときに陽性の結果が出やすいのか?
 また陰性の結果になりやすいのか?
・検査結果が逆転するとき
・【余談】無料PCR検査の対象者に疑問や矛盾を感じる繊細な方へ
・【番外】病院にも相談センターにも繋がらないときの抜け道 
・【おまけ】コロナかもなとき、実際どんな流れになるかの一例
・もし「自分一人」のときにコロナかもになったら?
・【本音】コロナよりも、コロナかもの翻弄がいちばん怖い
・迷ったら、シンプルに睡眠(休養)を優先する 
・身体だけでなく、心だけでなく 脳も休ませて ~控えた方がいいこと~
・V字回復の滑走路を進むために
 ~女性にもリーダーさんにもおすすめなこと~
・肉眼に映すものをコントロールしていく 
・みえない空間エネルギーもコントロールしていく
 ~回復のために身体を張ってでも優先したいこと~
・「完=実際の快気」はどこで判断するのか?
 ~日数はあくまで目安、〇〇になれたら自己治癒力から夜明けに~ 他

↳専用の小箱はこちら。

《対人間関係/社会》
・方々への連絡のタイミング 
・すぐに連絡をしないといけない人、した方がいい人、しなくてもいい人を見極める
・【重要】理由を正直にいった方がいいケース、いわなくてもいい場合 
・コロナのときこそ人間関係を大切に ~返信に人が出る~
・かかった人を責めない ~首相SNSにもよせて~
・対等な関係、土台を支えてくれているご縁すべてに感謝して
・【おすすめ】もし周りの人がコロナになったら、こんな言葉掛けを
・【おすすめ】反対に、ぜったい避けたい言葉掛け
・自分軸を大切に ~コロナで本当に広がるもの~
・むやみに不安を広げない配慮(愛)も大切
・コロナかもでわかる人間性 
・最後に ~人間関係が円滑であれる為のまとめ~ 他

↳専用の小箱はこちら。

《対家庭平和 ~地上の女神編~》
・もし「自分一人」のときにコロナかもになったら?
・もし「家族・人」がいる中でコロナかもになったら?
・女性はお家と社会、世界の太陽 
・自己犠牲なく輝いて
・お子さまの守り方
 ~家の中でも目を離さず、心も離さず 身体だけ離して~
・【重要】火事場の馬鹿力は、期間限定で
・もし家族の回復と、自分の回復との重きに迷ったら?
 ~タイミングを見極めて~
・家族を愛することと、自分を愛することは繋がっている
 ~自力の自己愛、他力の自己愛~ 
・V字回復の滑走路を進むために
 ~お子さまと女性それぞれにおすすめなこと~
・女性はお家と社会、世界のリーダー
 ~誰よりも2オクターブ先に元気になることで周りも引っ張られていく~
・【注意】ただし無理なポジティブには気をつけて
・それぞれの日常復帰、社会復帰のサポートも大切な仕事に
・家族の夢を諦めないために、自分の夢も大切に
・いのちを守るひらめき ~◯◯◯に救われて~
・現実的対処後は、祈り=他力のパワーも信じて 他

↳専用の小箱はこちら。

《対パートナーシップ》
・【おすすめ】家族仲も、いいお薬に
 ~率直なパートナーシップコミュニケーションはとても大切~
・【おすすめ】男性にお願いすること、できること
・【おすすめ】女性がお願いされること、できること
・宇宙の太陽に充電はいらないけれど、地上(お家)の太陽には充電もいる 他

↳専用の小箱はこちら。

《対自分(自己愛/自分軸)》
・自力の自己愛、他力の自己愛
・自分軸を優先して ~主体的な選択と行動へ~
・【注目】新しい自分も好きになって ~絶対的価値観が180度変わる瞬間~
・【発見】何でも吸収する時だからこそ、受け容れないものもキッパリ明確に 
・結局、自己愛/自分軸がどんなときにも大切

↳こちらは本救急箱のみにて公開

《対夢/可能性》
・「ゆるせる」人は受け取り上手で「ゆるせない」人は受取れないしくみ
・コロナから愛もほんとうの夢もあなただけのパンドラの箱もひらいて
・あとがき/最後に~コロナで(人生)閉じるでなくさらにひらくきっかけに

↳こちらも本救急箱のみにて公開

***

コロナは、絶対的価値観を180度変容させるきっかけ因子ももっていて。

その人の愛や使命だったりが、最も長生きできる自分に生まれ変わる

そんな、変容ももたらせてくれます。

①「元気」な方におかれましては、未然に防げる保険やお守りに
②「渦中」の方におかれては、身心回復とともにまた前を向ける救急箱に
③「コロナアフター」の方におかれては、頑張りすぎからの脱・後遺症から
次の新たなテーマも生きられるご自分へと抜けゆくきっかけに。

コロナで可能性が 閉じる でなく
さらにそっと  ひらく  きっかけともなれますと幸いです。


(追伸:本救急箱をお求めくださった方には、それぞれの専用小箱もすべて無料でプレゼントさせていただきます。

また角度が異なり深くなっておりますので、合わせてお楽しみいただけると幸いです)

ここから先は

50,457字 / 62画像
この記事のみ ¥ 8,800
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕