マガジンのカバー画像

渡航準備

18
運営しているクリエイター

#イギリスワーホリ

開設早すぎてびっくり!イギリスの銀行口座MONZO

開設早すぎてびっくり!イギリスの銀行口座MONZO

こんにちは〜ぴやちゃんです!
今日はイギリスの銀行口座MONZOについてちょっとご紹介します◎
とは言っても、今までYMSで渡英されている方やちょうど渡英して来られる方がもうたくさんメリットやデメリット、MONZO開設方法など伝えてきていると思うので、特に参考にはならないけどめっちゃおすすめ!最高!って感想を述べてる口コミの1件として記録しておきます。(あるよね、そういうレビュー。)

ざっくりメ

もっとみる
海外渡航者は楽天eSIM一択!楽天推し推しぴやちゃんがサービスの変更点をシェアしていくよ〜!

海外渡航者は楽天eSIM一択!楽天推し推しぴやちゃんがサービスの変更点をシェアしていくよ〜!

最近、TwitterでKatさん(@KatYms2020)アサイーちゃん(@Ruby_Lodon7)が私のNOTEを紹介してくださり、地味にこちらのツイートが再び伸びていて↓

おかげさまで楽天eSIMについて解説したnoteのPVも500オーバーです!!
読んでくださった皆さん、楽天eSIMユーザーになったみなさん、ありがとうございます、おめでとうございます。(?)
さて、海外渡航者にじわじわと

もっとみる
”無駄”はQOLを爆上げしてくれる“必需品”

”無駄”はQOLを爆上げしてくれる“必需品”

私は片付けが好きですが、ごちゃごちゃした空間も好きです。洗練されたスタイリッシュでフォトジェニックな生活も好きですがヴィレッジバン●ードやドンキ・●ーテや子供部屋のような雑多で情報量が多く、遊びや無駄が多い生活も好きです。

このコロナ禍で海外生活をしていく上で、私のQOL(生活の質)をあげているのは、間違いなく後者の“無駄”な部分だと思っています。今日はそんなお話です^^

最近たまに「記事読み

もっとみる
日本の番号を保有しながら海外渡航できる楽天eSIMがアツい。

日本の番号を保有しながら海外渡航できる楽天eSIMがアツい。

3/28一部加筆修正しています✒︎

こんにちは、ぴやちゃんです。
今日は、海外渡航前に楽天eSIMに変えたんだけど、これめっちゃええで。というお話です。

突然ですが、毎月の携帯代はいくら払ってますか?
私は2年以上前から格安SIMユーザーで以前はLINESIMを使用していました。が、渡航前に

日本のスマホ代は高すぎる!!!!

のCMでお馴染みの楽天モバイルに乗り換えました。
乗り換えを検討

もっとみる