Junko Ave (阿部純子)

Beautiful life school (魔法学校) 校長 (有)ノートルシャン…

Junko Ave (阿部純子)

Beautiful life school (魔法学校) 校長 (有)ノートルシャンブル 代表取締役 1996年 カフェ Notre Chambre , 2008年 Côté midi を経て 衣食住トータルで環境と共生できる暮らしを提案。 2018年 魔法学校 開講

マガジン

  • 魔法学校 校長の「頭で考えない生き方」のススメ

    何もかも叶ってしまう魔法を手に入れる為の 秘訣をお話しします。 みんな元々は、魔法が使えていたのに 大人になるにつけて、忘れているだけなのです。

  • クライアントさんやW.S参加者さまのご感想

    私、Junko Aveのセミナーやワークショップ、コンサルティング、コーチングを受けられた方のご感想をご紹介させて頂きます。

記事一覧

分離から統合へ。

分離から統合へ 天と地 隠と陽 善と悪 上と下 右と左 過去と未来 右脳と左脳 与党と野党 すべての分離していたものが 統合へと向かっていきます。 今までの基準と 常識と…

幸せを感じるおしごと。

最近、インスタのアカウントを増やしました。毎日、幸せカードを引いてメッセージを書いています。今日の幸せカードのメッセージは幸福でした。私にとって幸福な時はどんな…

喜びを仕事にして自分を生きる2days w.s ご感想

東京から参加してくださった、素晴らしいモノ作りをされているデザイナーのKさん。以前はフランス関係の会社で企画やデザイナーをされていて、私の店でも取り扱いさせて頂…

喜びを仕事にして自分を生きる2days w.s 参加者さんのご感想

3/4,5「喜びを仕事にして自分を生きる2daysセミナー」でした。 はー。しみじみ私自身が幸せに満ち溢れた時間でした。出逢った方々が、ご自分のありのままの美しい姿に戻っ…

魔法学校&好きを仕事にして喜びに生きる お茶会 &ワークショップ

4/12 (金)鎌倉のお菓子研究家いがらし ろみさん @romiigarashi のチョコレート屋さん Chocolaté romi-unie (ショコラテ ロミ・ユニ)さんで、私 Junko Aveの 魔法学校体験…

今生での目的

はぁ。やっとブックオリティゼミの宿題を今、提出しました。はい。もちろん、締切日ギリギリですとも。笑   毎日が、濃厚でスペシャル過ぎてなかなかブログを書く時間が…

2019年を良い年にする秘訣

あけましておめでとうございます。 穏やかで温かな良いお正月ですね。ふと思ったのですが、幸運体質になるのって、日常的におこるささやかな出来事をどう捉えるか?の違い…

ブックオリティ出版ゼミ

美しい朝におはよう! 今日は、とても晴れやかな気分です。 昨日の朝まで珍しくドドーンっと 重い空気感でした。 なぜなら昨日、ブックゼミの学長 タカトモさんの グ…

世界を変える著者になる

さて、大変ご無沙汰しております。 先月、そうだ!ブログを書こう! と思いつき、張り切って書き始めたのは いいものの 怒涛のイベント月間に入ってしまい 全く書く余…

はじめまして 阿部純子です。世界を変える 出版ゼミに通い始めました。

突然ですが、今日11/23 満月の日に note ブログを始める事にしました。 おしごとは、色々しているのですが 魔法学校の校長 とか→Beautiful life school 会社代表とか…

魔法学校校長の考えない自由な生活のススメ

分離から統合へ。

分離から統合へ。

分離から統合へ

天と地
隠と陽
善と悪
上と下
右と左
過去と未来
右脳と左脳
与党と野党

すべての分離していたものが
統合へと向かっていきます。
今までの基準と
常識とされていた概念が
融解し、交わり始めています。

今まで、敵と味方だった関係や
ライバルと思われていた関係が
じつは、仲間だったのだと
元は一つだったのだと思い出し
融合し、ひとつにもどることが可能な時代へ
移行しました。

もっとみる
幸せを感じるおしごと。

幸せを感じるおしごと。

最近、インスタのアカウントを増やしました。毎日、幸せカードを引いてメッセージを書いています。今日の幸せカードのメッセージは幸福でした。私にとって幸福な時はどんな時かな?
考えてみました。

昨日、一昨日と『喜びを仕事にして
自分を生きるためのオンラインコーチング』の日で3か月コースで何人か毎月コンサルさせて
頂いてるのですが

皆さん、1回目のコンサル&コーチングが
終わった後、瞬時に心持ちが変わ

もっとみる

喜びを仕事にして自分を生きる2days w.s ご感想

東京から参加してくださった、素晴らしいモノ作りをされているデザイナーのKさん。以前はフランス関係の会社で企画やデザイナーをされていて、私の店でも取り扱いさせて頂いていて、とても人気の商品を生み出す素晴らしい女性。新たに独立してご自分のブランドを誕生させる前に、克服したい事があり参加してくださいました。自分の中で答えは見えていても、本当にそれで良いのかな?って、迷ってしまうことありますよね? 決めた

もっとみる
喜びを仕事にして自分を生きる2days w.s 参加者さんのご感想

喜びを仕事にして自分を生きる2days w.s 参加者さんのご感想

3/4,5「喜びを仕事にして自分を生きる2daysセミナー」でした。
はー。しみじみ私自身が幸せに満ち溢れた時間でした。出逢った方々が、ご自分のありのままの美しい姿に戻って
肩を張らずに楽ちんな状態でいられると、不必要な思い込みが無くなるので、心が解放されて本来の自分に戻れるんですよね。出すべき感情を出して始めて仕事の話に移れるので、初日はほぼ出す作業。でも、二日目が終わる頃には、みんな本当にピカ

もっとみる
魔法学校&好きを仕事にして喜びに生きる お茶会 &ワークショップ

魔法学校&好きを仕事にして喜びに生きる お茶会 &ワークショップ

4/12 (金)鎌倉のお菓子研究家いがらし ろみさん @romiigarashi のチョコレート屋さん
Chocolaté romi-unie (ショコラテ ロミ・ユニ)さんで、私 Junko Aveの
魔法学校体験お茶会を開催します。

5月から鎌倉で始まる3回コースの魔法学校の前に、今回初めて鎌倉で開催させていただきますので、体験入学的なお茶会です。

Chocolaté romi-unie

もっとみる
今生での目的

今生での目的

はぁ。やっとブックオリティゼミの宿題を今、提出しました。はい。もちろん、締切日ギリギリですとも。笑  

毎日が、濃厚でスペシャル過ぎてなかなかブログを書く時間が取れずにいました。。前回の記事は、学長のコンサルが突然決まり、あせっているところで終わりましたね。笑 実は、その後で何とか学長にご相談できるレベルまで企画を作らなければと思っていたのですが、纏まるはずがありません。なぜなら「焦っていたから

もっとみる
2019年を良い年にする秘訣

2019年を良い年にする秘訣

あけましておめでとうございます。

穏やかで温かな良いお正月ですね。ふと思ったのですが、幸運体質になるのって、日常的におこるささやかな出来事をどう捉えるか?の違いだけな気がします。

今日は、私が住んでいる蔵王の別荘地で餅つき大会があったので、お振る舞いのごま餅とお雑煮をいただき、主人は日本酒も頂いて、なんとなく飲み足りないから、スーパーに行こう!と行く途中で、ガソリンスタンドに寄ったのですが、入

もっとみる
ブックオリティ出版ゼミ

ブックオリティ出版ゼミ

美しい朝におはよう!

今日は、とても晴れやかな気分です。

昨日の朝まで珍しくドドーンっと

重い空気感でした。

なぜなら昨日、ブックゼミの学長 タカトモさんの

グループコンサル(と言っても、一人づつ

お話し出来るので

個人コンサルのような感じ。)

だったのです。朝11時から。

それが決まったのが、2日前の魔法学校の

学園祭の真っ只中。笑

えーーーーっと。

前回のお話しから、急

もっとみる
世界を変える著者になる

世界を変える著者になる

さて、大変ご無沙汰しております。

先月、そうだ!ブログを書こう!

と思いつき、張り切って書き始めたのは

いいものの

怒涛のイベント月間に入ってしまい

全く書く余裕がありませんでした!\(//∇//)\

すみません。

一昨日、今年最後のイベント

「魔法学校の学園祭」

が、終わりましたので(←魔法学校については

またあらためて書きたいのですが、、、

とりあえず、やっとブックゼミに

もっとみる
はじめまして 阿部純子です。世界を変える 出版ゼミに通い始めました。

はじめまして 阿部純子です。世界を変える 出版ゼミに通い始めました。

突然ですが、今日11/23 満月の日に

note ブログを始める事にしました。

おしごとは、色々しているのですが

魔法学校の校長 とか→Beautiful life school

会社代表とか→水の音(有)ノートルシャンブル

またゆっくり書かせていただきますね。

何を書くのか? って

実は、私 出版の学校に行き始めまして、、、

それも、ただの出版の学校では無いのです。

「世界を変

もっとみる