マガジンのカバー画像

誰にでもできる!当たるタロット占いのコツ

22
あなたの占いは「当たる占いですか?」この問いに「YES」と答えれる人はいますか?当たる占いって何だろう?どうすれば当たる占いができるようになるの?にタロット占い歴33年の絢子がコ…
運営しているクリエイター

#タロット好きな人と繋がりたい

「当たる占い」について

「当たる占い」について

タロット占い師、絢子(じゅんこ)です。
noteでタロット占い歴33年で培ったコツや技法をお伝えしています。

マガジン、始めます。

タロット関係の記事を集めて「タロット占い攻略本」wとして、見やすく、読みやすく、そして活用して頂くためにマガジンをスタートさせます。
以前に書いた記事に加筆訂正し再掲する場合もあります。

マガジンはこちらの2本です。

1.誰にでもできる!当たるタロット占いのコ

もっとみる
自分占い、好きですか?

自分占い、好きですか?

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

あなたは「自分占い」していますか?

他人を占うことはあるけど、自分を占うことはあまりないようです。

自分占いをしない理由自分占いをしない理由。
私の耳に届くダントツ一位、

「自分のことだと、都合よく読んでしまうから」

なるほどね〜

他人だと厳しく、冷静に読めるのに自分は都合よ

もっとみる
タロット挫折の原因「肩慣らし」は程々に

タロット挫折の原因「肩慣らし」は程々に

私のタロット講座【たろりんぴっく】では、
最初から「人を占う」ことを前提に講座を行っています。

「慣れてから人を占う」ことを止め
自分占いだけでなく、人もどんどん占ってリーディングの力をつけて欲しいから。


タロットは占えば占うほど上達します。


しかし人を占うことに自信が持てない、
怖いという気持ちも分かります。

いくら「お客様の人生はお客様自身が決めて占いはアドバイスに過ぎない」と

もっとみる
ケルト十字法は、たった3列の「スリーライン」で読む!

ケルト十字法は、たった3列の「スリーライン」で読む!

ケルト十字法は、顕在意識と潜在意識がハッキリと現れていて、確信をつくアドバイスが得られます。カードの読み解きが複雑になるため、なかなかできないという人もいるでしょう。
そこでもっと簡単、シンプル且つ的確に読み解きするコツをご紹介します。

3列、スリーラインを意識するまずはケルト十字法の展開です。

※一例ですので普段採用している自分の展開に置き換えて読み進めてください。

①現在
②キーカード

もっとみる
注意!!択一スプレッドの意外な落とし穴

注意!!択一スプレッドの意外な落とし穴

今回は【択一スプレッド】について。

このスプレッドは「Aか、Bか、それともCか?」と数ある選択肢の可能性を比較するスプレッドです。

二択に限らず、選択肢を増やせば何択にもなります(どの選択肢にどの質問を割り当てたか混乱しないようにね)。

さて、このスプレッド…、結構な「くせ者」で「択一スプレッド」と名前が付いているが故に

「選択肢からどれか最善のものを選ばなきゃ」という「勘違い」が発生して

もっとみる
親子で楽しむタロットカード

親子で楽しむタロットカード

※2021/02/17 加筆訂正しています。

タロットカードは占いだけではなく、カードゲームとしても使えます。

15世紀頃に誕生したタロット。当初は賭博用のカードでした。日本では占いの道具と認識が強いですが、特にヨーロッパでは現代も占いだけでなくカードゲームとして親しまれています。

※タロットの起源については諸説あります。

親子で楽しむタロットカード

ゲーム感覚でお子さんとタロットで遊

もっとみる
自由に読んでいいって、どう読めばいいの?

自由に読んでいいって、どう読めばいいの?

タロットのリーディングにおいてよく聞く「自由に読んでいい」は、かなりなクセ者だ。

自由にと言われるとかえって「?」となり、自由に読めなくなる人が続出している。

「自由にって言われるのが、いちばん分からない」と受講生に言われたことがある。

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い 絢子です。

そうなんだよね、((;´∀`)
手放しで、さ

もっとみる
当たる占いへの第一歩、隠れた質問を導き出せ!

当たる占いへの第一歩、隠れた質問を導き出せ!

タロット占いは質問を具体的にすればする程、的を得たわかりやすいアドバイスをしてくれます。

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

隠れた質問とは?「〇〇運、見て下さい」と占いに来るお客様はたくさんいらっしゃる。

恋愛にはじまり、金運、仕事、健康…etc

しかし、そこには別の悩み「隠れた質問」があることを頭に入れておいて

もっとみる
タロット占いの実践力、欲しいですよね?

タロット占いの実践力、欲しいですよね?

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

タロット占いの実践力をつけるにはどうすればいいか、分かりますか?

それは、とても簡単なこと。

「とにかく占う」なんですね。
自分占いだけでなく、どんどん人を占ってください。

とにかく占う!!そんなこと、言われくても分かってますよね。

しかしです。
頭で分かっていても、なかなか出

もっとみる
未然に防ぐことが肝!タロットのリーディングミスは3ステップで回避せよ!

未然に防ぐことが肝!タロットのリーディングミスは3ステップで回避せよ!

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

タロット占いに限らず、初期の頃にほとんどの占い師が覚える恐怖…

そう、それは…

「リーディングミス」だ。

Step1 登竜門だと心得よ!「リーディングミス」は占い師の意思とは裏腹に「占いが外れた」、最悪なんと不名誉なことに「当たらない占い師」のレッテルまで貼られてしまう可能性があ

もっとみる