見出し画像

【本要約2】それをお金で買いますかー市場主義の限界

2021/4/16

養子の引き受け手を決めることに、市場を利用することの是非について

赤ちゃんは、本来愛情の対象として扱われるべきである。市場に出すことによって単なる商品として、人間としてではなくモノとして扱うことになる。だから、赤ちゃんを市場を利用して売買してはいけない。

赤ちゃんは、なぜ、アカ、赤色なのか?とふとおもった。

新生児の皮膚の色が赤く見えることによる語で、「赤ん坊」や「赤子(赤児)」も、皮膚の色に由来する。

なるほど。赤ちゃんは、赤というよりも、ピンクに近い?
赤色が好きな人は、赤ちゃんのように扱われたい。そして、赤ちゃんは実際はピンクに近いから、ピンクに近い人も、赤ちゃんのように扱われたい。
そんな深層心理を思考する。

市場化に伴い、あるものを扱う際に本来扱うべき規範よりも低級な規範(この場合は、商品として扱うこと)に従うようになることが、腐敗である。

この状況を、高級な規範が低級な規範によって「締め出される」と表現する。

市場化の波が社会の隅々まで押し寄せようとしている現代である。

何かを売買の対象とする際、そこで、どんな規範が締め出されるのかを見極め、「その道徳的価値が失われても構わないかどうか」を判断する。

市場化は、社会における幸福の量を増すのだから望ましいとする時点で、功利主義的な価値観を前提としている。

何でも、商品にしていい。売った人も買った人も得になって嬉しいなら、それでいいじゃないか。でも、それって、「得することが、いいこと」っていう価値観だよね?得することがいいことって限らなくない?価値観だから。


#湯浅探偵団
#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#毎日更新
#毎日note
#日常
#毎日投稿
#読書感想文
#推薦図書
#それをお金で買いますか

この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

あなたの琴線に触れる文字を綴りたい。