見出し画像

【本要約】起業への挑戦

2021/11/10

始動する

科学の世界で最もエキサイティングな言葉は、新たな発見を告げる言葉は

「見つけた」ではなく「そいつはおもしろそうだ」である。

何事も後で修正するより、最初から正しくやる方がずっと楽だ。正しい基礎を作り、大きな課題に思う存分集中する。

成功する会社には、何より、まず、壮大な野心がある。
誇大妄想的な目標の設定から始める。

①シンプルな問いに答えるだけだ。

・だとすると?
・これ、おもしろくない?
・もっとよいやり方はないのか?
→現状への不満が特徴

「私が夢見たような車が周りになかったから、自分で作ることにした」
・できるんだから、やらない手はないだろう?
・市場リーダーの弱みはどこだ?
→未来への希望が特徴

理想主義者と呼ばれても結構である。偉大な起業ができるきっかけは「世界を変えるシンプルな問いに答える」ことで、「金持ちになりたい」という願望ではない。

②専門性と機会と情熱の混じる、スイートスポットを探す。

画像1

※本書より引用

③ソウルメイトを見つける。

成功した企業は少なくとも二人のソウルメイトによって起業され、成功に導かれる。

ベンチャー事業を機能させるには、チームの力が必要である。

①最初に仲間に加わる人 ( 二人目 ) が重要な役割を果たす。
そのことで、リーダーの信頼性が高まる。
②それ以降に加わる人たちは、リーダーだけでなく、最初のフォロワーを真似ている。
最初のフォロワーは、孤独な変わり者をリーダーに変える。

最初のフォロワーは共同創業者になる。共同創業者となるソウルメイトは、似ているところ、違うところの両方を持っていなければならない。

似てる方がいい点

・ビジョン
自分たちの会社や市場のこれからについて、「双方が同じような感覚を持っている」ということだ。

・規模
期待する中身が一致
同じ方向を向く

・コミットメント
創業者の優先順位
会社・家族・バランスか?

違った方がいい点

・専門性
製品を作る人と売る人
創業者は、互いを補い合って優れた組織を築かなければならない

・気質
細かいことを気にするタイプ、細かいところではなく大きなことを気にする・タイプ

・視点
多角的な視点
趣味嗜好の隔たり

・焦るな、配偶者を選ぶときのように見極める。
・資金調達のために創業者を引き入れるな。
・最善を期待しつつ、最悪に備えよ、創業チームの内部分裂は日常茶飯事だ。

④意義を見出す

意義とは、金銭・権力・名誉でなく、世界をもっとよい場所にすることだ。

自分の会社をそう思えないなら、世界を揺るがすことはできないだろう。
意義を見出せば、金銭はついてくる。

⑤短い標語を作る。

自社が見出そうとする意義を説明した、短い標語 ( マントラ ) を作る。

NIKE
→本物のアスレチックパフォーマンス
ディズニー
→楽しいファミリーエンターテイメント
スタバ
→毎日のご褒美
例 ) スタバのミッションステートメント
世界最高品質のコーヒーを提供するナンバーワン事業者としての地位を確立するとともに、成長しても会社の原理原則を曲げない。

マントラは、短く、心地よく、記憶に残る。「世界をより良くするためにどんな素晴らしいことをするのか」を説くので、前向きな気持ちである。「顧客や社会のために何をするか」である。決して内向き利己的なモノではない。

⑥ビジネスモデルを選ぶ

ビジネスモデルは何回か変わる可能性があるので、最初から正しい決定をする必要はない。

収益性を意識しなければならない。スタートアップは「お金を稼がないと死んでしまう」ことを、全従業員が理解しなければならない。

ビジネスモデルを問ういい質問
①誰のポケット自分のお金があるのか?
②お金をどうやって自分のポケットに移すのか?

①1つ目の質問は、顧客とそのニーズを明らかにすること
②2つ目の質問は、売上が費用を必ず上回るような販売メカニズムを気付くこと

ビジネスモデル一覧

■個別化ソリューション
顧客が抱える問題を徹底的に知り、問題を解決して顧客を喜ばせる。

■マルチコンポーネント
コカコーラは、スーパー・コンビニ・レストラン・自販機で販売される。
同じ製品が、様々な場所で、違う単価で売られている。

■市場リーダー
アップルは、最も革新的でクールな製品を想像する。
市場リーダーのポジションを獲得できれば、製品にプレミアム価格を設定できる。

■価値あるコンポーネント
インテルは、製品を消費者に直接販売するのではない。
消費者が使うデバイスの重要なコンポーネントである。

■フリーミアム ( プレミアムサービス )
ある時点までは無料でサービスを提供し、顧客が「もっと機能や容量がほしい」「広告をなくしたい」と思ったら有料になる。

■アイボール
魅力的なコンテンツを創造または、共有するプラットフォームを提供する。
プラットフォーム上の広告を販売する手法
Facebook

■バーチャルグッズ
原価や在庫費用がほとんどかからないアイテムのデジタルコードを販売する。
ビジネスモデルはマイナーチェンジが絶えず必要になる。
ビジネスモデルの選定や見直しのヒント

■ニッチ市場をターゲットにする
顧客は正確に特定できればできるほどよい。

■シンプルを心がける
短い言葉で表現できなければ、それはビジネスモデルではない。

■真似をする
商取引の歴史は長い。考えられるビジネスモデルは、ほとんど出尽くした。
テクノロジー・マーケティング・販売のイノベーションは可能でも、新しいビジネスモデルを生み出すのは困難である。

■発展させる
代わり映えしないパイを奪い合うよりも、パイを大きくするようなビジネスモデルがスタートアップには相応しい。

⑦恥ずかして当たり前

自分の初めての製品を恥ずかしく思わないなら、それは発売が遅すぎたのだ。
リード・ホフマン ( リンクトインの共同開発者 )

自分の製品の初期バージョンをふり返ると、恥ずかしくなるのではないか。でも、それでかまわない。誰だってそうなのだから。最初のバージョンは常に欠点がある。

製品を「どう進化させるか」が「どう始めるか」と同じくらい重要である。

幸運なスタートアップとは、最終的に、正しい製品とビジネスモデルを手にして生き残ったものを指す。のっけからしゃかりきにならなくていいのだ。

事業計画書は何ページ必要か?
→事業計画書など書くな、顧客を獲得せよ。

起業の恐怖心を克服するには、思い切って事業に飛び込み、日々少しずつ進歩を重ねる。

ある日、目が覚めたらもう怖くはなくなっている。相変わらず怖いとしても、今までとは違う恐怖心のはずだ。

アイデアを出すのは誰でもできる、難しいのは実行だ。起業家が「機密保持契約を結べ」と主張すればするほど、そのアイデアの実現性は低い。そして、アイデアを盗んでうまく実行した会社は見たことがない。アイデアを他人に納得させるまでは、変人扱いされても仕方ない。

リアルなビジネスは売るべきモノがあるビジネスである。

起業家

起業家は、モノゴトを順番に確実に進めたがるが、それは、スタートアップのやり方じゃない。起業家は、並行した人生を送らなければならない。

・一度にたくさんのことをしなければならない。
・そこそこできればそれでいい。
・ひとつずつやっている時間はない。


#湯浅探偵団
#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#毎日更新
#毎日note
#日常
#起業
#起業への挑戦
#読書感想文
#推薦図書


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,541件

#読書感想文

189,141件

あなたの琴線に触れる文字を綴りたい。