ゆり【🇦🇺ワーホリ中】

大学卒業後、就職せずにワーホリ。生きたいように生きたい。

ゆり【🇦🇺ワーホリ中】

大学卒業後、就職せずにワーホリ。生きたいように生きたい。

記事一覧

【ワーホリ】限界アニオタが海外で充実した生活を送るには

ずっと前から自分に合った海外生活や勉強法を模索していこうと思ったのですが、書いた方がスッキリするので書きます。 最初に言うと、私は平成の頃にやっていたアニメが好…

ワーホリをしたからといって自然と語学力は上がらない【ワーホリと留学を比べてみる】

1ヶ月ワーホリ生活をしてきた中で思ったことを書きたいと思います。 まずワーホリは、「全て自分自身で決められる」ところがすごく良いと私は思います。しかし、自分から…

今後の人生について考えてみる

自分の整理用です笑 ワーホリでバイト先が決まったは良いものの勤務日が16日からでした。 遅くない??? 4月7日にきて1ヶ月以上無職が続くの少しきつい笑 仕方ないけど…

私が「高校留学をした理由」と「全く留学に向いていなかった話」

タイトルめっちゃネガティブだな笑 今朝、「留学に向いていない人の特徴」みたいな動画を見て、全て私に当てはまっていたので書こうと思いました。 結果的には行って良か…

【1ヶ月無職】オーストラリアにワーホリをしに来て思ったこと

もうすぐオーストラリアに来てから1ヶ月になり、いまだに仕事はありません笑 まあ、来て1週間はバイトとか探さずに親戚の家で携帯の契約とかしながら、そこそこのんびり…

Noteはじめてみました。

はじめまして。 ゆりです。 初めて書くので、お手柔らかに。 軽く自己紹介。 大学を卒業して、すぐにオーストラリアにワーホリしに来ています。 理由は就職をしたくなか…

【ワーホリ】限界アニオタが海外で充実した生活を送るには

【ワーホリ】限界アニオタが海外で充実した生活を送るには

ずっと前から自分に合った海外生活や勉強法を模索していこうと思ったのですが、書いた方がスッキリするので書きます。

最初に言うと、私は平成の頃にやっていたアニメが好きなアニオタです。それも夢女子なんですね。夢女子に関してはここでは説明しません笑

まあ、こんなこと言うとキモいと思うと思いますが、自分が夢女子だと自覚したのは中学生の頃で、実際はその単語は知らずに小学生でも夢女子をしてたので、もう卒業で

もっとみる
ワーホリをしたからといって自然と語学力は上がらない【ワーホリと留学を比べてみる】

ワーホリをしたからといって自然と語学力は上がらない【ワーホリと留学を比べてみる】

1ヶ月ワーホリ生活をしてきた中で思ったことを書きたいと思います。

まずワーホリは、「全て自分自身で決められる」ところがすごく良いと私は思います。しかし、自分から計画をしっかり立てておかないと勿体無い生活をしてしまう様な気がして、私の頭の整理のために書かせていただきます。

「ワーホリの考えるべきポイント」

住む場所

バイト先

滞在期間

目的

個人的に大事なのはこの4つです。
次に理由を

もっとみる
今後の人生について考えてみる

今後の人生について考えてみる

自分の整理用です笑

ワーホリでバイト先が決まったは良いものの勤務日が16日からでした。
遅くない???

4月7日にきて1ヶ月以上無職が続くの少しきつい笑
仕方ないけどね。

バイト見つかっただけ感謝!!

ということで、今回は自分の今後について考えていきます。

現在22歳、30歳まで色んな国をワーホリしたいと考えています。
ちなみに、興味のある言語はこちら。

英語

スペイン語

中国語

もっとみる
私が「高校留学をした理由」と「全く留学に向いていなかった話」

私が「高校留学をした理由」と「全く留学に向いていなかった話」

タイトルめっちゃネガティブだな笑

今朝、「留学に向いていない人の特徴」みたいな動画を見て、全て私に当てはまっていたので書こうと思いました。

結果的には行って良かったと思っています。じゃないと今ワーホリでオーストラリアにいないので。

1年間オーストラリアに高校留学をした理由率直に言うと、英語が出来ないのに他言語を話す国に留学することを親が賛成しなかったからです。

親が言いたいことは理解できて

もっとみる
【1ヶ月無職】オーストラリアにワーホリをしに来て思ったこと

【1ヶ月無職】オーストラリアにワーホリをしに来て思ったこと

もうすぐオーストラリアに来てから1ヶ月になり、いまだに仕事はありません笑

まあ、来て1週間はバイトとか探さずに親戚の家で携帯の契約とかしながら、そこそこのんびりしていたので、ほぼノーカウントですが。

今回はレジュメを作ったりしていく中で、自分が感じた事を話していきたいと思います。

1つ目、自分の経歴が薄い。

バイトの経験は、運よく色んなことをしていたので1つをずっとしてこなくて良かったかな

もっとみる

Noteはじめてみました。

はじめまして。
ゆりです。

初めて書くので、お手柔らかに。

軽く自己紹介。

大学を卒業して、すぐにオーストラリアにワーホリしに来ています。
理由は就職をしたくなかったから。
色んな国に行ってみたいとは前から思っていたので、これから問題がなければ長くワーホリ生活をする予定です。

大学時代はひとりでオタ活を楽しんでいたら直ぐに4年間が過ぎました笑

高校生の時に一応1年間だけオーストラリアに留

もっとみる