記事一覧

自分をいたわる

今日は子どもを幼稚園に送って、家片付けた後、髪染めに美容院へ。 白髪が気になっていたので、しっかり染まってとても気分が良くなる。 帰りにスーパーで買い物。 牛乳(1…

FUKUMI
9か月前
1

子どもが粉薬(抗生剤)飲めなくて

子ども(2歳)が中耳炎になりました。 粉薬、特に抗生剤が飲めなくて、困り果てました。 お困りのかたが他にもいらっしゃると思い、書きました。 結論、いろいろ試して、 …

FUKUMI
1年前
3

子どもの頃の思い出

小学校低学年の頃、親が共働きだったからか、夏休みの間、親戚の家に二週間くらい預けられていた。 海がすぐそばにあり、いつでも潮のにおいがした。 東京に住む同い年のい…

FUKUMI
1年前
2
自分をいたわる

自分をいたわる

今日は子どもを幼稚園に送って、家片付けた後、髪染めに美容院へ。
白髪が気になっていたので、しっかり染まってとても気分が良くなる。
帰りにスーパーで買い物。
牛乳(1ℓ×2)とアイスコーヒー(ペットボトル)が重い。

そして帰り道、魔法の褒め言葉が突然おりてきた。

これは自分を一番よく知ってる自分だから言える、他の人から言ってもらっても効き目のない言葉。
ちなみに仮に夫から言われても全然嬉しくない

もっとみる
子どもが粉薬(抗生剤)飲めなくて

子どもが粉薬(抗生剤)飲めなくて

子ども(2歳)が中耳炎になりました。

粉薬、特に抗生剤が飲めなくて、困り果てました。
お困りのかたが他にもいらっしゃると思い、書きました。
結論、いろいろ試して、
少量の水でまとめて、【板チョコ】に乗せたらスムーズに食べることができました!
見た目はほんのりピンクのイチゴソースが乗ったチョコレート、になります。

抗生剤は〝トスフロキサシントシル酸塩小児用細粒15%「明治」&ビオスリー配合酸(胃

もっとみる
子どもの頃の思い出

子どもの頃の思い出

小学校低学年の頃、親が共働きだったからか、夏休みの間、親戚の家に二週間くらい預けられていた。
海がすぐそばにあり、いつでも潮のにおいがした。
東京に住む同い年のいとこも来て一緒に過ごした。
台所は玉のれんで仕切られていて、叔母さんが太い指で料理をしてくれていた。話しかけると忙しくてもいつでもニコニコしてくれた。
家の中には蝿が飛んでた。蝿とり器が天井からぶら下がってた。今って昔より蝿をあんまり見な

もっとみる