マガジンのカバー画像

言い方がすべて

29
人間関係は言い方変えるとガラリと良くなる
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

ほめ・感想は4種類のみ

ほめ・感想は4種類のみ

感想に困ることありませんか?

考えてる間に次の話題になります

雑談や話し方の本を20冊から
厳選した4つ

①承認

自分の変化やがんばりを気づいてもらえたら、うれしいですよね?

「なるほど、その考えいいですね」
「やっぱり最近目の色が違うね」
「お仕事毎日お疲れさまです」

②共感

否定されると反射的にムッとします
肯定されると安心しますよね?

「つらい気持ちすごくよくわかる」
「わた

もっとみる
言わないと一生出てこない

言わないと一生出てこない

弱小アジア・サウジアラビアが
メッシ率いるアルゼンチンに
番狂わせ逆転勝利

「日本もベスト8」
ずっと言い続ければ
ドイツに勝つかもしれない

日本で
「W杯優勝」と言えば必ず笑われる

さらに、
夢を語らなくても

ねぎらい言葉は知っても使えない

・「お気をつけてお帰りください」
・「お役に立てず申し訳ない」
・「お会いできるのが楽しみです」

仕事でスラスラ言えるのは
使っているからですよ

もっとみる
謝罪ほど難しいものはない

謝罪ほど難しいものはない

AKB48エース岡田奈々さん
「スタッフさんからは卒業の必要はないと言われましたが」

さらに炎上した

①言い訳したくなる

 自分が謝る側になると
すべて非を認められないですよね?

 でも、
 聞く側になると

 すべてが言い訳に聞こえるので

 ほんの少しでも
 自分で自分を擁護しないこと

しかし、
武士の腹を切る覚悟でない限り
本能的に自分を守りたくなるだろう

②すぐに

 総監督・

もっとみる
不安 悩みはすでに決めておく

不安 悩みはすでに決めておく

「ピンクのゾウと緑色のキリンはどっちが好きですか?」

質問されると必ず考える
おそらく存在しない色の動物を思い浮かべましたか?

これは
上司や医師、教師などから

・お困りごとない?
・相談ありますか?
・悩みありまか?

不安や悩みなくても
「なにかないか?」
考えてしまいませんか?

とくに言われやすい
・障害者や高齢者
・妊婦や患者
・新人

ぶっちゃけ
毎日言われたら
ウンザリしません

もっとみる