マガジンのカバー画像

海外生活

28
海外生活あるあるを綴ってまいります。
運営しているクリエイター

#海外生活あれこれ

日本での転職活動1

日本での転職活動1


引き続き日本での一時帰国のネタである。

昨年のコロナ禍、香港は21日間のホテル隔離を強要する時代。
隔離対応のホテルは大体1泊1.5万円から2万円くらいするところが多くそんなんで21日も隔離してたら30万円から40万円が吹っ飛ぶので気軽に帰れない時代だった。

そんな折、3年ぶりに3か月、家庭の事情で日本へ帰ったワタクシ。

最初の1ヶ月くらいはとことんこれまでやれなかったこと、日本でし

もっとみる
久しぶりの一時帰国

久しぶりの一時帰国

画して3年ぶりの日本で3か月の滞在を許されたワタクシ。

多分、今後も海外で暮らしていくことを意図しているワタクシに、日本でまとめて3か月も住む機会はそうそうなかろうと、長期でしかできないことをやろうと躍起になっていた。

日本円の感覚は20代半ばで止まってしまっているワタクシなので、日本円で見たときに「どうしよう…」と考えるものも、ドルに換算したらとてつもないお得感に襲われたのだ。そもそも日

もっとみる
久しぶりの日本帰国~出発編

久しぶりの日本帰国~出発編

前回の久しぶりの投稿でチラッと触れた件について、多くの人からリクエストを頂き(うそ)今日は日本での3か月リモート生活をしたためようと思われる。

時は2022年2月の黄昏。
ゼロコロナを推し進めるどこぞの圧力により、ワタクシの暮らしていた街も「ビルごと突然封鎖」だの「一区画丸ごとロックダウン」だの、しかもその扱いが…食料品の配給なども全く持ってオペレーションが煩雑で、やれ自由を奪われ、陽性ならど

もっとみる
蕁麻疹:怠惰なワタクシが忙殺の日々

蕁麻疹:怠惰なワタクシが忙殺の日々

常日頃から楽な方へ流され、時の流れに身を任せ、どんぶらこっこ生きていく事を理想としていたはずのワタクシ・・・

・・・が、

ここ2ヶ月、鬼のように忙しい。

理由は同僚が辞めたこと、辞めたうえに上司まで辞める事になったこと。そして、友人に頼まれYouTubeの動画編集を行っていること、何か新しいことをはじめたいと取り組み始めたブログにサブのインスタ、翻訳活動…。

故に、朝起きた瞬間から、寝る3

もっとみる