Jake Nalton

Jake Nalton

最近の記事

園長が中国語の勉強始めました!

Happy Monday! Milky Way 本八幡校の園長、ジェイクです!昨日雨いっぱい降ってましたが今日晴れてよかったです。園児がみんな公園行けていっぱい動けました。 今日の話は中国語についてです。今年の3月勉強が初めて、5月HSK1級(一番簡単なもの)を受けて合格しました!今の予定は8月2級受けて、12月末まで3級受けてみたいと思います。 『33歳になってどうして中国語の勉強始めたの?』園の保育者から質問が来ていましたが答えは簡単です。コロナ落ち着いてから日本に

    • 保護者の仕事に邪魔しないよう

      Happy Monday! 梅雨が来ていますね。 私の認識だと認可保育園は保護者が仕事行けるよう子どもをお預かっているところだと思いました。もしお母さんやお父さんの仕事がなかったら入園できません(ほとんどのケース)。私の見ている園の中、乳児、幼児、小学校通っている両親が配置している。最近学校や園の都合で有給使えないといけないことがあります。 一番ショックだったのは2歳児と4歳児のお母さんが4月から保育園のことで3日分の休みが必要でした。1回目は遠足の日でした。保護者が一緒

      • 子育ては乳児と幼児の時期だけではない

        こんにちは、 今日は娘の熱で休みになりました。もう元気になりましたが心配しました。 数年間、日本の政治が子どもを増やすためいいことをいっぱいしました。保育園の料金を無償化にして、市によって第二子の場合完全に無料のところもあります。私仕事しているの市川市では認可外園でも第二子の補助金がすごくて2人いてもお金の心配は少し減らすことができました。特に生まれたのイギリスと比べたらものすごく安いです。私の弟は2歳児の息子がいまして、毎月150,000円かかります。そして時間は16時

        • マックの値段がおかしい

          私はマックが大好きです。体に良くないと分かっているのに月に1回ぐらいマックの味が欲しくなる。最近超加工食品のこと勉強してできるほどマックを辞めたいと思いますが昨日マックのアップリ開きました。そして大きいショックが受けました。 世界のマックと比べたら日本のマックがものすごい安いです。3人家族で食べる時合計2000円ぐらいでみんなお腹いっぱいになります。2ヶ月前イギリスの友達が日本に来て、イギリスのマックだと2人は3000円になってました。ショック受けたことは値段ですが別のこと

        園長が中国語の勉強始めました!

          認可外保育園は認可より安全です

          Happy Thursday! 私の務めている会社では5年以上働くと3日分のリフレッシュ休暇がもらいますので今週休みいただきました! ですが4日目になると少しつまらない〜の気持ちになりました。。。 今日の朝、ニュースで認可保育園で保育士が女の子に性的暴行の件がありました。ニュースを見た時、一番最初の気持ちは怒りの気持ちでした。自分も5歳の娘がいるのでもしいつか何かありましたら毎日安心できなくなり、毎日で不安で過ごすことになる。 それからよく考えたら数年間、乳児と幼児施

          認可外保育園は認可より安全です

          何歳から英語教えた方が良い?

          Happy Monday everyone! 5月はもう少しで終わりますね!早すぎる感じがすごくて、もう少し夏になるのは少し嫌だな気持ちです。イギリス人なので日本の夏はとても大変です。 今日のテーマは英語です。よく保護者から聞かれていますがいつから英語教えた方が良いの話しをしたいと思います。現在インターナショナル系の認可外保育園の園長を務めていますので0歳からの園児から英語教える経験があります。 簡単に結論から言ったら出来れば赤ちゃんから始まった方いいと思います。もちろ

          何歳から英語教えた方が良い?

          お母さんたちの気持ちを考えましょう

          ハッピーゴルデンウイーク! みんな、どうやって過ごしますか?私は混んでいるところが苦手なのでお家の中娘と2匹の犬と一緒に隔離します。 Story time 昨日幕張イオンモール行って娘と一緒に本屋さんに行きました。娘が絵本出して、読んで欲しいと言われました。その本は『おかあさん、だいすきだよ』でした。見た瞬間に面白いと思いまして読み始めた。 このStoryを続き前に伝えたいのは今日の話は全て私の意見だけです。他の人は違うこと思っちゃうかもしれないですがそれの方が良いと思い

          お母さんたちの気持ちを考えましょう

          集中時間が47秒しかできなくなりました

          お久しぶりです! 2ヶ月ぶりのブログになりまして、すみませんでした!卒園式、年度末、新年度などで忙しくなりましたが今日からまた順調に書きたいと思います。 今日のブログはスクリーンタイムについてです。事前もテレビとかYouTubeについてブログ書きましたがまた話したいと思いました。今週、イギリスの中学校がスマホのことが心配で、学校の時間が7時から19時にしました。授業がいつも通り行いますが授業の前、学校で朝ごはん食べる、そして授業後の時間はスポーツ、ドラマ、宿題できる時間な

          集中時間が47秒しかできなくなりました

          子どもと一緒に成長して行く

          Good morning everyone! 雨オン、雨オフの三連休でしたね。 今日の話は子どもの成長ではなく親の成長についてです。もちろん生まれてから毎日の成長を気ついて喜びますが私たちも親としての成長もすごく大きいだと思います。 今の自分と一年前の自分と比べたら別人に見えると思います。言葉遣い、子ども見ながら家事、しつけ、我慢力などいろんなところはどんどん良くなってきます。言葉でコミュニケーション取るようになるけど理解力はまだまだなのでどの言葉使えば理解する、イライラ

          子どもと一緒に成長して行く

          なぜ保育園の園長になったのか?

          Good morning, Milky Way International Preschool 本八幡校の園長Jakeです!最近夜ご飯サラダだけ食べて毎日お腹空いたままで寝ます 私は4年前から日本の認可外保育園の園長になりました。その時、私は29歳でした。 見学の時、初めて会う人から『保育園の園長に見えないですけど、なんで園長になりました?』 それは答えにくい質問です。 まずは子どもが大好きです、もちろん。子どもが大好きじゃない人は保育園の仕事ができません。大学生の時

          なぜ保育園の園長になったのか?

          絶対怒らないのは無理です

          Good morning, Milky Way International Preschool 本八幡校の園長, Jakeです!先日健康診断がありまして、医者から『痩せた方がいいと思います』言われることは5年間連続になっています。なんとかしないといけないですね。。。 今日の話は子どもに怒こることです。自分の中、『子どもに絶対怒らない』の約束をして、子どもが暴れても、物を壊しても、ひどい言葉使っても、子どもに怒らないで落ち着いて話をあげる約束をする。実は、これは無理です。も

          絶対怒らないのは無理です

          テレビ見せてもいいけど。。。。

          HAPPY NEW YEAR お久しぶりです、Jakeです!皆様、お正月元気で過ごしました? 自分の国、イギリスでは毎年”New Years Resolution"を作ります。日本語にすると”今年の目標、今年やりたいこと”になります。私のNew Years Resolutionは日本語能力試験1級、漢字検定6級とBJT(ビジネス日本語試験)も受けてみたいです。 今日の話はテレビについてです。お家で見てる方は100%皆んなだと思いますのでどのぐらい見せていいとか何のもの見

          テレビ見せてもいいけど。。。。

          子どもがいたら休みが無い!

          あっという間に金曜日になりましたね。”寒いですね”とよく聞いていますが私はまだ半袖で仕事をしています。私の出身のマンチェスターは今 -3度なので日本はまだ暖かい感じです。 私は保育園の施設長として4年目になっています。4年間は短いですがその4年間の中環境の変わりはたくさんあります。今日話したいことは休みについてです。日本に来てからいろんな素晴らしいことを知るようになりましたが、他の国と比べたらあまり慣れてないところがあります。仕事はあまり休められないのことです。私は保育園で

          子どもがいたら休みが無い!

          日本の給食は素晴らしい!

          日本に来る前『日本の食べ物は体に良い』と良く聞かれました。実は20歳の時私は150kgでした。ピザとお酒はノンストップでどんどん太りました。歩くことや集中することは辛くなって日本に行きたいと決まったら痩せないとと思いました。2013年の夏大学卒業して日本行く前に3ヶ月ぐらいありましたのでジムとダイエットを頑張って20kg痩せました。そして日本に来たら1年間また30kg痩せました(英会話の仕事では暇の時間がいっぱいあったので毎日2回ジム行きました)。Isesakiハーフマラソン

          日本の給食は素晴らしい!

          子どもにマックを食べさせていいの?

          Hello! ジェイクです! 最近天気が完璧すぎる毎日ハッピーです! 今日の話は世界中の大好きなマックについてです。どの国行ってもすぐ見れるハンバーガーの店で、どの国行っても味が変わらない。私もマックが大好きです。実はイギリスに住んだ時マックはあまり行ってなかったでした。その理由は店が汚れているし、サービスが悪いし、日本と比べたら高いです。"Big Mac Index"っていうリストがありまして、全部の国のビッグマックの値段を比べて日本はびっくりするほど安いです。ベトナム、

          子どもにマックを食べさせていいの?

          園児だけではなく保護者も大切にしたい

          こんにちは、Milky Way Motoyawataの園長、ジェイクです。 今日の話は保護者についてになります。 もちろん保育園は子どもを預かるするところですが、なぜ保育園がある?を一回考えましょう。 ママパパたちは仕事行けるためです。認可の場合は仕事がないと通うことができません。そしたら保護者のために保育園があれば子どもの預かりだけではなく保護者対応も大事にしないといけないと思います。 ご存知している方がいっぱいいると思いますが子育ては大変です。でも仕事も大変なので両

          園児だけではなく保護者も大切にしたい