見出し画像

子どもがいたら休みが無い!

あっという間に金曜日になりましたね。”寒いですね”とよく聞いていますが私はまだ半袖で仕事をしています。私の出身のマンチェスターは今 -3度なので日本はまだ暖かい感じです。

私は保育園の施設長として4年目になっています。4年間は短いですがその4年間の中環境の変わりはたくさんあります。今日話したいことは休みについてです。日本に来てからいろんな素晴らしいことを知るようになりましたが、他の国と比べたらあまり慣れてないところがあります。仕事はあまり休められないのことです。私は保育園で働いているので他の業務より取りやすいと思いますが日本のルールとして1年目10日間有給しかない、もし転職したら10日間戻すなどは厳しいと思います。イギリスの友達と話したら年2回海外行って、1ヶ月ごと休めるれ、1年間30人分の有給があることを聞いて羨ましい気持ちになります。

もちろん私は仕事が大好きです。毎日園児の笑顔を見て、保護者と話ができて、そして頑張っているチームと一緒に仕事することを感謝しています。ですが、子どもを見る仕事は体にも、メンタルにもすぐ疲れる仕事です。毎日9時間100% スイッチONが必要なのですぐ電源がなくなります。他の会社ではイベントが多い、残業が多い、パワハラを受け、飲み会が多い、会議が多い、通勤時間が長い方がいっぱいいますので休みちゃんと取るのは必要です。その上に子どもがいましたら週末もあまり休み取れないここが多い。朝早い起き、子どもと離れないのでほぼ24時間の仕事になります。もちろん子どもがいることは私たちが決めていることですが日本が続けるようの責任もあります。日本に来てから国どんどん優しくなっていますがまだまだ足りっていないところがある。

”日本人が有給休暇を取得しない理由について、回答率トップ2は以下の理由です。
人手不足など仕事の都合上難しいため20%
個人的な都合で難しいため14%”

https://www.assisteng.co.jp/staffblog/12716/

認可外園の園長として保護者が休みをとって自分の好きなことをやってほしい気持ちがあります。子どもたちが大きくなって家出たら色々できるようになりますが今でもやるのは必要だと思います。見学を行なっている時みんなに休みの日では子どもを登園させてこちら気にしないでくださいねの話をさせます。認可では保護者の休みは子どもも休みさせないといけないですがそれは厳しすぎると思います。体もメンタルの休みが大事だと思います。

厚生労働省の調査によると、令和4年度の日本の平均有給消化率は56.6%。 厚生労働省が目標に掲げている70%まではいまだ到達していません。

https://kashikeiei.org/current_topics/paid-vacation-r4/#:~:text=厚生労働省の調査による,到達していません%E3%80%82

みんな仕事を引退して、65歳になったら
『30年間仕事頑張ってよかった』
ではなく
『子どもともっと遊べばよかった』
『子どもは若いうちにもっといればよかった』
『好きなこともっとすればよかった』
『夫婦としてもっとデートすればよかった』
の気持ちになると思いますのでできるほどみんな休み取れるといいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?