見出し画像

集中時間が47秒しかできなくなりました

お久しぶりです!

2ヶ月ぶりのブログになりまして、すみませんでした!卒園式、年度末、新年度などで忙しくなりましたが今日からまた順調に書きたいと思います。

今日のブログはスクリーンタイムについてです。事前もテレビとかYouTubeについてブログ書きましたがまた話したいと思いました。今週、イギリスの中学校がスマホのことが心配で、学校の時間が7時から19時にしました。授業がいつも通り行いますが授業の前、学校で朝ごはん食べる、そして授業後の時間はスポーツ、ドラマ、宿題できる時間などがあります。このシステムの目標はスマホを使える時間が減らすことです。今の中学生がスマホ集中すぎて、他の人の興味、ソーシャルスキル、運動力、集中力などが結構下がりました。そして中学生でもスマホで他の生徒をいじめすることとか違反行動までやっています(詐欺とか)。
https://www.standard.co.uk/news/london/london-headteacher-12-hour-school-day-smartphones-all-saints-catholic-college-b1152848.html#:~:text=A%20west%20London%20school%20headteacher,scheme%20which%20started%20this%20week.

なぜ中学生のことを書いていると思いましたら、それはスクリーンタイムのことです。今の小さい子はテレビ、タブレット、スマホを集中しています。最近研究がありまして, 今の子どもの集中力は47秒になっています。TikTok、ゲーム、YouTubeのことでどんどん集中時間が下がって、今の小さい子が中学生になったらどうなるかなと本当に心配しています。テクノロジーのいいところがいっぱいありますがコントロールが本当に必要です。私の見ている園の園児を見ると自由遊び、レッスンの勉強、外遊びなどがどんどん変わっています。特に自由遊びと外遊びの場合子どもの想像力が少なく、たまに何もしなくて座るだけ時が見られます。おもちゃいろいろ出しても使え方のイメージができなくて、友達と遊ぶことも苦手な子が増えています。レッスンの時間も、1分以上綺麗に座ること、先生の目を合わせることがどんどん難しくなって、手も動かすに話を聞くこともできなくなっている。

モール行く時とかもテレビみたいな広報ボードが色んなところがあって(会社のCMとか)、子ども向けのものではないのにスクリーンなのでずっと見ている子がいつもいます。

スクリーンタイムのコントロールが必要です。ですがそんなに簡単なことではないとわかっています。両親も疲れているのでスクリーン見せると、自分も他の家事ができる、休憩も取れますがいつかスクリーンやめようの気持ちが来たら子どもはそんなにすぐ辞められないです。私のことですが、粘土、スライム、絵本、制作なものをいっぱい買って、リビングも環境を変えて娘がいつでもやるようにしました。5歳になっているので自分の準備をお願いしてて、帰ったらすぐ保育園の荷物のクリーンアップと次の日準備をする。まだテレビみたいタブレット使いたい時がありますがスケジュールと時間を決めて、話しながらできます。

もしテレビとかYouTubeを見せるなら内容は事前確認して、それから見せても大丈夫と思います。子どもが詳しくないけど回数が欲しいからアンパンマンとかドラえもんの人形を使うのYouTuberが多くなって、その動画の言葉使い、話の内容は小さい子向けではないので気をつけてください。

Jake


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?