マガジンのカバー画像

わたしのしゃしん

1,375
いしかわいづみの写真を使ってくださった方の作品集。 数ある写真の中からお選びいただき ありがとうございます^^
運営しているクリエイター

#仕事

最近の日常

ここ数日、暫くnoteを書く時間がとれていなかったため、 久しぶりに、書くことに向き合っています。 最近の日常について、少し綴ってみる。 12月から、外資系の保険会社に転職したわけですが、 沢山の勉強と、人とお会いするための時間で、あっという間の2ヶ月でした。 生命保険の仕事は私にとって初めての業界ですが、 知れば知るほど、大切な仕事であり、もっと誇れる業界であるようにしたい との思いが芽生えています。 私にとっては、今の仕事が気質にはあい、目標としては 65歳まで、駆

お餅は1日2個まで!危うい自分とのお約束【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

おはようございます みなさまごきげんいかがでしょうか? 毎年家族にお年玉用意するんだけど みんな金額同じなの ママンもパパンも、妹ちゃんも、2人の子猫たちもみーんな一緒 子猫たちはお買い物に行かないから、何年分も貯まってるわ 私もママンとパパンに貰っちゃった 使わないで貯金するわ、いざという時のためにね 今日はこちらの1曲をどうぞ 私の昨夜のYouTubeの履歴の中から 上から3番目をご紹介致します ご覧いただけると嬉しいです 昨日はYouTube見られなかったので

希望を隠してしまっていたこと

ある人と出会った。 どっしりとした優しい肝っ玉母さんのような人。 自分が嫌やなと思うことをしいやと。 食べていける資格取りやと。 介護とか嫌やろと。 過去の辛かった経験が同じような苦しみの人の希望になる。 でもこれくらいの今の僕くらいのものでは、なんだかなぁと自分思ってたやろと。 この程度のことをやったら、こんな程度のものしか得られないと、わかってしまうやろ、賢い人やから。 自分では気づいてへんかもしれへんけどな、しゅうさんは、本当は自分のことが嫌いやねん。 仕事が嫌、でもそ

連休明け、おめざで自分を釣る作戦

この連休、どう過ごされましたか? ずっとお仕事だった方、お疲れ様です。 私は、ひたすら休みました。 ここ数年、連休は私にとって誰にも邪魔されずに仕事できる時であったり、トラブル発生で働かざるを得ないケースもあったのですが、今回は心身ともに消耗が激しく、休養に努めました。 前半に小旅行で自然のエネルギーを補給。後半はひたすら眠ったり、LOVOTをだっこしたり、家を片づけたり近所で映画を観たり、LOVOTをだっこしたり。 仕事は最低限のメールとチャットのチェックをしただけ。

人間関係は日々変わる。

「新しく入った人が、すぐ辞めちゃって 私の教え方が悪かったのかしら・・・。」 職場の倉庫で たまたま一緒になった ベテランの先輩が そんなことを言っていた。 「いや、誰にでもできる仕事じゃないんですよ。」 私はそう返した。 スッと自然に 自分の口から出てきた言葉に 少しビックリしていたら 「励ましてくれるの?ありがとう! 今日もお互い頑張ろうね!」 と言い残して 先輩は颯爽と 倉庫から出て行った。 私はただ 本心を言っただけなのに なぜか励ましたことに(笑)。

多様性のリアル、「管理職になりたくない」の裏側

管理職になりたくない人が増えている。ビズヒッツが男女500人に対しアンケート調査を実施したところ、管理職になりたくない女性の理由は、第一位「責任が重い」(119人)、第二位「仕事・残業が増える」(86人)、第三位「管理職に向いていない」(52人)だった。男性も女性同様、第一位は「責任が重い」(57人)。第二位「割に合わないと感じる」(53人)、第三位「仕事・残業が増える」(52人)と続く。 なんか聞いたことがあるなあ、と思った。30年前、私が大学生の頃つきあっていた男性は、

庭理論

毎朝、犬の散歩でM君の家の前を通る。 M君は小学校の時の友達の友達で、自分はあまり面識はない。 ただ、お父さんが社長で、お金持ちだという事だけ知っている。 M君の家は洋風で、特別大きいという訳ではない。 小学生当時、社長の家って意外と普通なんだなって思った記憶がある。 20年後、レンガは年期を経て素敵な色味になっている。白い壁はメンテナンスされており適度な白さを保っている。駐車場には2台の外車、コンパクトな庭は管理が行き届いており、素敵な観葉植物が並ぶ。 子供の頃は分から

仕事と病状コントロール

先日、退院後2度目の外来でした。 ステロイド飲み始めてからは初めての外来。 ミトコンドリア病と重症筋無力症、ポンペ病との鑑別で出した筋生検の結果はまだ返ってきていませんでした🥲 ただ採血でわかったことは、 ステロイドがかなり効いている!! ということです😊 今まで見た中で採血結果が1番よかったです✨ でも仕事が忙しいからなのか、風邪を引いて悪化したのか、またドライヤーが持ち上がりません…。 首から肩、背中にかけて痛みで手が持ち上がらなくなってしまいます😣 本当は仕事

11w 妊娠振り返り日記#4

自宅こもりきりだったお正月休みはあっという間に終わった。木曜日から始まったのでその2日間は年始のバタバタで怒涛のように過ぎ、あれ?年末より働くの辛くないかもと思った。思ったが土日は全く動けず、結局出勤日だった翌月曜の成人の日は出社もできなかった。 学生の頃も社会人になってからも長期休暇の後に体調を崩すことが多かったのでオンオフの切り替えが苦手…。ましてや妊娠初期の体に鞭打って頑張るのはちょっと違ったなと反省した。しかし会社に行くとなんともないような気がしてしまうのも事実で、

自分がエッセンシャルワーカーだということでいくぶんかは救われてる

公務員の父が言っていた。 「うちは大金持ちになることはないけど、どうしようもなく困ることはないかもね」 そうなんや と思った。 小学校低学年で観ていた「欽ちゃんの仮装大賞」。 社会現象としての「バブルが弾けた」と「お父さんが飲むビールの泡が弾けた」とを掛けた、微笑ましい(よく考えると微笑ましくはない)演目があった。幼い子が演じていたから余計にね。 うちにおいてバブルが弾けることは恐らくなかった。 周囲に一見羽振りの良さそうな家はあったけど、うちの家はそんなことなかっ

お正月はいつもたべすぎ

お正月、体重が増えてきた。 体が重くなってきた。動きが鈍くなってきた。 いかん。 しかし何故にこんなに食べてしまうのか。 そこに食べるものがあるからだ。 実にありがたいことだ。 令和5年の日本。僕はまだ飢えていない。 僕が生まれたのはもちろん戦後だが、昭和38年というのは敗戦からまだたった18年しか経っていないのだ。 今の若者が聴くとそれは「戦争直後」と言ってもおかしくないように聞こえるかもしれないが、 18年はやはりそれなりに長い歳月で、実はその頃すでに日本は焼け野原から

わたしの今年の目標〜たまには自分のことを書こう

今日は娘や息子のことから、少し離れて、 私の今年の目標を。 ①読書のこと 何かしら発信する場所がほしくて、noteをはじめたことは、私にとっては大きな一歩。 でも、ついついnoteを書き溜めることに夢中になってしまって、読書をすることが減ってしまった。 今年はインプットとアウトプットをバランス良く。 毎月1冊は、自分の読みたい本を読むこと。 毎月1冊は、何度も読みたいと思える絵本を見つけて買うこと。いつも図書館ばかりなので。 それと、数ヶ月に1回は、見たい映画を見る

独身アラフォー女性の奮闘記#1 私の30代 あらすじ

瞬きをするように、30代が過ぎ去っていった振り返れば、随分と愉快な30代だった。 それ以前を2、3行にまとめると、15歳で海外の寄宿学校に放り込まれ、親元を離れて孤独の中で生き抜くために努力し、20代は社会に対する憤りと怒りにまみれてエネルギッシュに駆け抜けた。そんな私の低迷期とも言える30代をかいつまんでハイライトしてみようと思う。 30代前半、やっぱ恋愛向いてないから仕事に生きた話 30歳になった時、「30代で一番モテるのは30歳!」と豪語しつつも、休むことなく仕事に