マガジンのカバー画像

執筆日記

55
コラムや限定公開エッセイを集めました。
運営しているクリエイター

#編集

01「ずっとやりたかったことやってみたら・・・」〜成長痛の記録〜を始めます。

01「ずっとやりたかったことやってみたら・・・」〜成長痛の記録〜を始めます。

今日から、「ずっとやりたかったことやってみたら・・・」
〜成長痛の記録〜を友達のしろうさぎNYさんと始めます。

しろうさぎさんとは往復書簡のような形式で、
とにかく全10回の連載です。

昔からやりたかったことをお互い話していたのですが、
いよいよ実現に向けて動き出したタイミングが一緒でした。
アラフォー女子2人がワクワクしつつも、
壁にぶつかりながら進んでいく過程の記録マガジンです。
是非フォ

もっとみる
#マルチタスク は効率悪いと言われますが自分にはあってる

#マルチタスク は効率悪いと言われますが自分にはあってる

仕事ってずっと同じタスクをずっとやると飽きますね。
なので
・難易度低、長時間集中力を要する編集作業
・難易度高、思考力がいるライティング作業
・難易度低、すぐ終わる編集作業
・動画編集
これを細切れにローテーションする。
#マルチタスク  は効率悪いと言われますが私はあってる!

「飽きること」が生産性を下げる
という人はこのやり方がオススメ。

単純作業をさくっと終わらせている間に
潜在的に考

もっとみる
仕事が辛いなぁと感じる最初の壁

仕事が辛いなぁと感じる最初の壁

仕事って
慣れれば楽しんだけど、
慣れるまで時間がかかって
確かに辛いですよね。 #編集 も同じ。

「思ったよりも大変だったから」
「好きじゃなかったから」って
辞める人も見てきました。

でも、オファーされる限りその力を試したり、
成長できる機会なんですよね。
しかもお金をもらって。

#

最初はみんな本業もあるけど
「副業もやってみよう!」
から始まる。
私はもともと副業だったことを今の本

もっとみる
もうちょっと一緒に、いい仕事がしたかった

もうちょっと一緒に、いい仕事がしたかった

一緒に良いお仕事をさせてもらった担当の方と、
別件で少しだけ関わったお仕事のことで
何度も連絡しているけど、対応しない。

みんな色々抱えてて、
優先順位があることがわかる。
でも、これまで神対応でできていたのに、突然返信すらできなくなるってあるのかな。

残念だけど、その人個人やその人の組織の信用を落としている。
もうちょっと一緒に、いい仕事がしたかったな。

仕事をしていて、相手から
「あの件

もっとみる