マガジンのカバー画像

旧マガジン)トレカ情報

74
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ポケカ質疑応答)これからCSRのカードがアツいと思うのですが,どう思いますか?

ポケカ質疑応答)これからCSRのカードがアツいと思うのですが,どう思いますか?

質問)🚹
「私は,これからCSRのカードが高騰して
アツいことになると思います。

現に,『ピッピ』のCSRは2022年の12月では,
30,000円台だった相場が,現在(2023年4月)
55,000円台まで高騰しています。

これは,ピッピの価値ではなくリーリエの影響
だと思うのですが,そうなると他のCSRも急高騰
するんじゃないかと思っています。

ぜひともご意見を聞かせてください」

もっとみる

ポケモンカード151)予想大的中!!あのカードの高騰に備えよ!

この記事は2023年4月28日に作成しています。

本日、【公式】ポケモンカードチャンネルにて
新規トレーナーカードが判明しましたね(^^)

そのカードは、

『エリカの招待』

まさに、読み通り初期のトレーナーとして
大人気のエリカが発表されました。

これにより、過去のエリカ関連カード達の
高騰に警戒が必要です。

現在私の思う大穴場(今ならギリ1万円あたり)の
カードが、

『ラフレシアG

もっとみる

質疑応答)ポケカの『nagabaブイズ」プロモカード達は高騰しますか?

この記事は2023年4月27日に作成しています

質問)
これから配布されるポケカの『nagabaブイズ」
のプロモカード達って高騰しますか?

質問頂きありがとうございますm(_ _)m

結論!!

・未来のことはわかりません。😅
・そして,それを知りたい目的は何でしょうか?

本ブログは,
トレカコレクター普及のために作成しています。
そして,価値を客観的にわかりやすくするために
相場価格

もっとみる
販売情報)チャンピオンシップ2022プレイマット

販売情報)チャンピオンシップ2022プレイマット

ラクマにて,ワンピースカードゲームの
チャンピオンシップ2022 ヤマトから
プレイマットとストレージボックスの
当選品を出品しました。

私は,付属のプロモカードがお目当てにて
上記商品は,限定のレア物ではありますが,
使用しないため,

新品未使用にて出品しています。

価格交渉大歓迎♪

お気軽にご覧くださいませ🙇

トレカコレクターを増やしたいワケ(国産カード業界を守りたい)

トレカコレクターを増やしたいワケ(国産カード業界を守りたい)

この記事は2023年4月26日に作成しています。

レアコレクターの断捨離は、
昨今盛り上がりをみせているトレカ業界で、

利益のための売買ではなく、
本当にトレカを好きになってもらい
トレカコレクターを増やしたい
という想いがあります

特に国内発のカードゲーム達はどれも素晴らしい
ものが多く、これからの日本産業において、
重要な存在となるのではないか?
とさえ考えています。

一昔前までは、

もっとみる
遊戯王)『結束と絆の魔導師』を読む

遊戯王)『結束と絆の魔導師』を読む

この記事は2023年4月24日作成

SNSや動画サイト上で『結束と絆の魔導師』
(QCシク)の封入率のウワサが出てきました。

私自身で集計したわけではないので,
あくまでウワサでしかないのですが,
約100〜120BOXに1枚程度の封入率
との情報です

仮にこの情報が本当だと仮定するならば,
今ままでの人気BOX(20thレア封入BOX)の
完売期間や本カードの初動価格,他QCシクの
相場推

もっとみる

ポケカ抽選情報)緊急!!期間短し!!これは確実に応募しよう!

↑この抽選販売はぜひとも応募しましょう

応募期間
2023年4月21日(金)14:00~
2023年4月23日(日)23:59

当落発表
メールにて2023年5月15日(月)以降

ご応募商品金額 :4,800円(税込)
送料      :550円(税込)
合計金額    :5,350円(税込)

これに応募するべき理由は、
ポケカコレクターにはお馴染みの
長場雄氏が描いたプロモカードが
封入

もっとみる
【発売前】謀略の王国(ワンピースカード)の買い立ち回り方

【発売前】謀略の王国(ワンピースカード)の買い立ち回り方

この記事は2023年4月20日に作成しています。

いよいよ、第4弾『謀略の王国』が
発売されますね( ^∀^)

私の体感としては、ポテンシャルの割にはこの弾の注目度はまだまだ低いなーと感じています。 

それもそのはずで、収録カードはあまり発表されていません。公式からノーマルが数枚発表された程度ですから。

しかし、いろいろな店舗で抽選販売の申し込みが開始され初めてきています。

『中身のカー

もっとみる
ワンピースカード)新弾の『謀略の王国』は,実はとっても重要な弾になるかも。

ワンピースカード)新弾の『謀略の王国』は,実はとっても重要な弾になるかも。

この記事はワンピースカードについての内容です

2023年5月27日発売予定の第4弾となる
『謀略の王国』はワンピースカードにとって,
大きなターニングポイントとなる弾だと
レアコレクターの断捨離は見ています😀

根拠)
・第4〜5弾はコンテンツの真の実力が
 試されるから

解説)
・第1弾:基本ご祝儀相場(高騰ラッシュ)
 作品(ワンピース)の力
     +
 市場状況(トレカ市場の拡大)

もっとみる
結果、トレカ購入は○○が最強!!

結果、トレカ購入は○○が最強!!

トレカは、
いくらでも買うか以上に誰から買うかが重要!!

欲しいカードをシングル買いする場合には、
例え安くても粗悪(ダメージだらけ・日焼け)
カードを手に入れてしまったら、本当に金銭的に
それだけの価値はあったのか?と考えさせられる

購入先別のメリット・デメリットを紹介し、
トレカコレクター目線での結論もお伝えします。

トレカショップ
メリット)
・実物も手にとってみれる
・いっぺんに多く

もっとみる
質疑応答)ワンピースカードの相場下落がツラいです

質疑応答)ワンピースカードの相場下落がツラいです

本記事は,2023年4月17日に作成しています

質問)
・私は,ワンピースが大好きでワンピースカード
 を集めている。プレイヤー兼レアカードはコレ
 クションしている大学生です。

ワンピースは好きなレアカードをシングル購入し
たりしていましたが,軒並み相場価格が下落して
いて悲しいです。

別にお金が全てではないのですが,
買ったカードの値段が下がっていると
嫌な気分になります。

ワンピース

もっとみる
質疑応答)レアコレクターさんの目線で今おすすめのポケカはありますか?

質疑応答)レアコレクターさんの目線で今おすすめのポケカはありますか?

本記事の内容は2023年上半期の内容です

質問ありがとうございますm(_ _m)

正直な答えとしては,,,

『コレクション目的による。』です。😅

とはいえ,せっかく質問を頂いたので
できる範囲でお答えします。

前提条件)
・レアトレカコレクターの私的な意見です

・コレクション(長期保有)前提です

・1年後には今の価格より1万以上値上がりし
 ている可能性がある(今が買い時の)もの

もっとみる
ポケカ:買い時到来!!)スカーレットexの○○を狙え!!

ポケカ:買い時到来!!)スカーレットexの○○を狙え!!

※この記事は高騰を確約するもの
 ではありません。
※購入の際は自己判断にてお願い
 致します。

今回紹介するカードはこちら

カード名)
サーナイトex

レアリティ)
SAR

収録)
ポケモンカードゲーム
拡張パック「スカーレットex」

発売日)
2023年01月20日

現在価格) ※2023年4月上旬平均相場
27,000円前後
※ショップでの美品販売価格を集計
※フリマでの販売は、

もっとみる
トレカ都市伝説)高騰するカードに共通する"ある数字"

トレカ都市伝説)高騰するカードに共通する"ある数字"

発売時期には数千円だったカードが
時を経て数十万〜数百万円に高騰している
そんな事は、トレカ市場では珍しくありません。

このように、大高騰をするカードがある一方
数十年経っても数十円〜数百円のまま上がらないカードというのも数多く存在します。(大半はこれ)
その差は万倍以上。

どうせなら自分の所有するカードが大高騰
した方がいいですよね?

実は、レアトレカを大量に収集していると
いろいろな情報

もっとみる