見出し画像

質疑応答)ワンピースカードの相場下落がツラいです

本記事は,2023年4月17日に作成しています

質問
・私は,ワンピースが大好きでワンピースカード
 を集めている。プレイヤー兼レアカードはコレ
 クションしている大学生です。

ワンピースは好きなレアカードをシングル購入し
たりしていましたが,軒並み相場価格が下落して
いて悲しいです。

別にお金が全てではないのですが,
買ったカードの値段が下がっていると
嫌な気分になります。

ワンピースカードはこれからも値段が
下がると思いますか?意見を聞かせて下さい。




質問ありがとうございます😆




結論
・今はそういう時期。
・むしろ発売開始から万単位の価格がついた
 カードが多いことが凄すぎた





根拠
・現在のワンピースカードゲームは,
 2022年7月から始動した新たなコンテンツです

・おそらくポケカや遊戯王と比較して考えている
 かと思われますが,上記2コンテンツは25年
 以上の歴史があるカードゲームです。

・そして,発売したその日から万単位のプレ値が
 付くようになったのはここ5〜10年くらいの
 ことです。

・長い年月をかけ,過去のカードが希少性を上げ
 そして,いろんな層のファンを多く獲得できた
 結果現在のような市場に成長しました。

・特に2018年頃からトレカ市場は急拡大を遂げた
 為,ワンピースカードもその恩恵を受けて,
 発売初日からトップレアカードが20万円もの
 値をつけるような化け物コンテンツとなりまし
 たが,本来それはとんでもないことなのです。

・何10年もかけて成熟してきたコンテンツの
 ような相場を初弾でやってのけてしまった
 のですから


・そして,ワンピースカードのシングル価格が
 軒並み下落しているのは,
 主に『再販』の影響だと考えています。

・急に過去のBOXが再販する。
・不定期に再販する。
     🔽
・カードの市場流通量が増加する
・いつどのくらい増えるかわからない
     🔽
購入見込み層)
『どうせ再販が来るならワンチャン自びき
 ができるかも。今はシングルで買わねー』
『相場価格が下がってきてるなー。今買って
 損をしたくないからもう少しシングル買いは
 様子をみよう』
『高額カードもたくさん出品されていて
 安くなり始めているぞ
 あれ?あんま欲しく無くなってきたかも』
    🔽
販売者)
『出品ライバルが増えたなー。なんとか高い
 うちに売りたいから少し安くするか』
『よそが安くして売れている。それなら
 こっちはさらに安くして早く売り抜けよう』
    🔽
価格の下落が進行

つまり,コンテンツそのものに魅力があれば
再販が止まった際には相場が上昇に転じる
可能性が高いのです。
(むしろワンピースカードはその時の上昇
 の仕方が想像を超えそうで怖いくらい)

そして,なぜこんなに再販があるのかというと
おそらくメーカーは,ユーザーの獲得・拡大・
認知度向上を図りたいから
だと思います。

そして,トレカというビジネスは超長期での
再販が困難な商売です。

理由は単純で,
再販し続けると飽きられるから。


次々に魅力的なカードを排出し続けないと
一気に人気が下がる商売だからです。

第1弾・2弾をずっと出していても,最新弾
のカードはより良いイラスト,より強い
カードにしないと,ユーザーが飽きてし
まう(新弾をワクワクして購入してくれなく
なる)からです。

つまり,どこかのタイミングで再販
ラッシュを止めなければ,コンテンツ自体
の魅力度まで下げてしまうからです。


そしてワンピースカードは
・タイトル(ワンピース)人気
・タイトル知名度の高さ
・トレカ市場の状況(拡大市場)
・生産体制の構築
・販路の拡大
・カードユーザーの層の広さ
 など,どの面からも期待値抜群の
 コンテンツです😄

そしてこれからもっともっとワクワク
するカードを生み出してくれると思います

相場価格に一喜一憂せずに,トレカを楽し
んでいたらいつの間にか資産になっていた
くらいの感覚でワンピースカードを楽しみ
一緒に盛り上げていきましょう😆


🔽日用品から欲しい物までとりあえず確認♪🔽

🔼✨コレクション用品ならAmazonで✨🔼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?