#ブクログ
本日のつぶやき「そういえば、ドラマも見る」
フー、何とか応天の門の新刊を読み終えた。
応天の門は、ついつい読んじゃうなぁ。
最初の方の道真と業平が謎解きする的な方が好きだったけど。
今回も面倒事には関わらないようにしよう、としているのに巻き込まれちゃう道真が可愛い。
狐とも美女なら寝ちゃいそうな業平様も良い。
狐の話は初期の頃を彷彿とさせる内容で良かったです。
そうそう、今クールアニメの話はしたけど。
ドラマも見る予定なの。
とり
本日のつぶやき「書くより読むことを優先した週末」
感想書くのも楽しいんですけど。
調べ直したり、読み直したりすることで新たな発見があったりするしね。
だけど、とにかく溜まってる本をジャンジャン読もう!と。
読まなきゃ書けないし。
とりあえず、『葬送のフリーレン』を読むって言いながら、『チ。』を読んでます。
アニメ化って言うけど、アニメ化……みたい内容かなぁ。
結構、メンタルにくる表現も多い。
ストーリーは物凄く面白いけど。
あと、積んで
本日のつぶやき「2冊を併読した日」
文章を書くことは苦ではないけど、はて、伝わりやすい文章ってどう書けば良いものなのだろう。
と、思い立って読んでみたのがこの本。
読んで明日から文章が上手くなるのか、と言われれば、そんなことはない。
しかし、コツを掴めれば少し変わるかも、とは思う。
私の場合は「ねえねえ、この本、面白かったよ!」がやりたいだけなので、この本の著者の方のようにお仕事で書評を書くわけではないのですが。
ただ、そ
本日のつぶやき「文化の違いを実感」
https://twitter.com/iRoakg/status/1522836903778996228?t=hZ_Mh_5zf6BJVjtZ9p04wA&s=19
ロシアという国にとっての、他国、戦うということが垣間見えて興味深く読めました。
基本的にはミリオタの方(で、いいのかな?)のガイドブック的な本なので、軍事施設とかの説明が多い本ではあるのですが。
この本は元々、岡田斗司夫さんの
本日のつぶやき「あ、そうか」
漫画で読んだらわかりやすかった。
私の読解力に問題があるだけで「え、原文でも全然わかりますけど?」って人も沢山いるんだろうけど。
前回、ヨハネ黙示録の四騎士に触れたけど
方丈記では飢饉からの疫病。
現在は疫病からの戦争。
そして、まだ読んでる『感染症の世界史』では戦争が疫病の温床になった、というのもある。
確かに、不衛生、食糧不足、密集、となればそうなるか……
驚くことに戦争でなくな
本日のつぶやき「あせとせっけんのドラマ見た」
元々原作が好きでして。
青年誌掲載(モーニング)の作品だったんですけど。
多分、最初の1話は読み切りで、その後の人気で連載へと繋がった作品だったと記憶してます。
汗っかきなことを気にしてデオドラント製品が手放せない麻子さんと、石鹸開発をしていて、鼻がものすごく利く名取さんのオフィスラブストーリー。
ドラマ1話は随分、男性視聴者を意識した仕上がりになってました。
麻子さん役の大原優乃さんのセク
本日のつぶやき「ミステリと言う勿れ」
今期、このドラマを見てる。
何で見てるって、原作を読んだからなんだけど。
とりあえず、TVerでのんびりのんびり見ています。
原作の雰囲気を大事に作られているので、違和感なく見れるのは良い。
けど、少しエピソードがもったりしてるのがなぁ。
元々、原作がじっくりやってる話で、あまりテンポ良くって感じじゃないからだけど。
私も原作は途中までしか読んでないので、先がどうなるのか、特に主人公の