マガジンのカバー画像

ウクライナ、イスラエル等の国際情勢

66
ロシアの「特別な軍事作戦」・ウクライナ情勢をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

コロナ禍が終わった後に I'm a mess が流行った大衆心理の理由。

コロナ禍が終わった後に I'm a mess が流行った大衆心理の理由。

──『自分で自分の価値も分からない馬鹿め』──
☆☆☆

 2023年8月20日(日)。20時22分。

 こんにちは。井上和音です。

 「こんにちは。年賀らせです。

 井上さん生きてますか。今日はプールには行きませんでしたね。井上さんの体調がおかしいのか、外が涼しく感じます。今はお風呂上がりだから暑そうですが、外の虫の声が鈴虫に聞こえます。テーブルのお皿には庭で採れた柿が山ほど置いてあります

もっとみる
深入りしないほうがいい戦前日本の歴史と、NHKnews7の番組構成の話。/ 精神科医には安定感を、精神疾患患者には信頼感を。

深入りしないほうがいい戦前日本の歴史と、NHKnews7の番組構成の話。/ 精神科医には安定感を、精神疾患患者には信頼感を。

 ──『難しい話はいらない』──

☆☆☆
 2023年8月16日(水)。21時34分。

 「難しい話はいらない」という言葉は、昭和時代の「問答無用」と同じ意味を表しているのではないかと思い付きました。

 こんにちは。井上和音です。

 「問答無用」と言えば五・一五事件ですね。犬養毅さんが暗殺されました。このブログ、とうおこにもちょくちょく五・一五事件が出て来ますね。

 五・一五事件の一連の

もっとみる
お互いがお互いにすげえすげえと言い合える仲は、結構良い関係性だと思いますよ。

お互いがお互いにすげえすげえと言い合える仲は、結構良い関係性だと思いますよ。

──『お互いがお互いにすげえすげえと言い合える仲は、結構良い関係性だと思いますよ』──

 2023年8月15日(火)。21時29分。終戦記念日。終戦の日と言ったほうが良いのか。ちなみに国民の休日ではありません。

 世間はお盆。台風7号の影響で五山送り火は16日に延期になりました。

 調べてみたら延期ではなく最初から16日にあるみたいでした。

 こんにちは。井上和音です。

 先ほどテレビで

もっとみる
相手に「(分かっている)」と思わせる方法は専門用語を織り交ぜること。そのために単語力の強化を進めることは、幸せになる為の時間の使い方です。

相手に「(分かっている)」と思わせる方法は専門用語を織り交ぜること。そのために単語力の強化を進めることは、幸せになる為の時間の使い方です。

 2023年8月9日(水)。21時27分。

☆☆☆
 メモ:冠。手筒花火。満蒙権益。
☆☆☆

 こんにちは。井上和音です。

 ツイッターでコメントを返すようになりましたが、カクヨムでもコメントを返したほうがいいのでしょうか。返したほうがいいような気がしてきました。しかしながら、キーボードで打つとどこか味気ないというか素っ気ない返事しか出来なくて困ります。キーボードで打つ時には文語を意識して打

もっとみる