マガジンのカバー画像

日記

143
その日に感じたこと、思ったことを書いた記事
運営しているクリエイター

#コーヒー

【325日目】感謝 月の全体ビュー数がまた伸びました

【325日目】感謝 月の全体ビュー数がまた伸びました

不動産投資を勉強中のイケです

全体ビュー数は2ヶ月くらい前から伸び悩み、最大で月6,000台だったものが5,000を切るくらいまで落ちました。しかし、今月再びアクセスが増えて、ついに最高記録を更新しました。いつもスキをしてくださる方、いつも見てくれる方、たまに見てくれる方、たまたま覗いてくれた方、皆さんありがとうございます。

昨日の時点で、全体ビューが7,622です😊

一番アクセスされてい

もっとみる
【300日目】300日という節目に何を思うか

【300日目】300日という節目に何を思うか

不動産投資を勉強中のイケです

noteを始めて300日目です。
毎日ネタを見つけて更新するのは、時には辛く、時には楽しく思いました。現在は…辛いです。

ただ毎日の出来事をツラツラ書く日記形式であれば何か書くことはあるのでまだ良いのですが、私がnoteを書くのに意識していることは、少しでも誰かの役にたつことを書くというものです。役に立つと言ってもほんのちょっとした事でも良いのです。何かわからない

もっとみる
【258日目】アクセス数急落!記事の量優先ではここが限界か。noteの質について考える

【258日目】アクセス数急落!記事の量優先ではここが限界か。noteの質について考える

不動産投資を勉強中のイケです。
先月のアクセス数は6,000を超えました。しかし9月に入り一気にアクセス数が減っています。有料級の記事を無料で公開しているのであればこんなことは起きませんが、無料級の記事を量産しているに過ぎないために起きているのでしょう(笑)。

私のように毎日更新している人は記事の質についてどこまで意識しているのでしょうか。私は、正直なところ毎朝ほぼ即席で考えています。そのため質

もっとみる
【244日目】noteを始めて9ヶ月目。アクセス状況ご報告

【244日目】noteを始めて9ヶ月目。アクセス状況ご報告

不動産投資を勉強中のイケです

毎日noteを投稿し続けて9ヶ月目に突入しました。おかげさまで少しずつアクセス数は増えています。本日は直近のアクセス状況についてご報告します。

8月は全体ビューが6,055でした。
7月が約5,100なので8月はいつもよりアクセス数が伸びたようです。
記事別はこちらです。

一番アクセスされた記事は「【219日目】書類選考で感じたこと&最後におまけ」です。これは全

もっとみる
【232日目】過去記事を見逃していませんか?記事が増えたのでまとめてみた(その1)

【232日目】過去記事を見逃していませんか?記事が増えたのでまとめてみた(その1)

不動産投資を勉強中のイケです

本日で記事が232個となり、過去を記事を振り返るのが大変になってきました。そこで、月毎にアクセス数の多かった記事をピックアップしてお届けします。

note開始1ヶ月目の記事【11日目】株主優待生活について

【17日目】不動産投資家になってからの夢

【15日目】不動産投資家の投資戦略は人それぞれ

2ヶ月目の記事【41日目】ずっと苦手だった読書

【43日目】株

もっとみる
【134日目】やっと週次の全体ビューが1000を超えました。私が書くテーマの紹介

【134日目】やっと週次の全体ビューが1000を超えました。私が書くテーマの紹介

不動産投資を勉強中のイケです

4月は全体ビューの数が伸び悩んでいました。頑張ってフォロワーや全体ビューを増やしたい!というわけではなく、自然に増えてくれたらいいかなと思って続けていましたので、気にならないはずだったのですが、それでもやっぱりnoteをやっているからには多くの方々に見てもらいたい気持ちはあります。

それが、5月に入ってからアクセスが少しずつ伸びてきて、ついに初めて1週間で全体ビュ

もっとみる
【6日目】プロフィール 2022/7/16更新

【6日目】プロフィール 2022/7/16更新

イケです。私の自己紹介をします。
私を知っている人が見たら、おそらくすぐにバレるでしょう。知られるのは怖いけど、よくわからない人の記事を読むよりどんな人かプロフィールを読んで知っておくと、親近感が湧きませんか?
とりあえず思うがままに箇条書きで書きます。少しずつ修正をしていき、立派なものにできれば良いかなと思います。

自己紹介1.年齢
40代 小さい頃、親が「気持ちはまだ若いままなんだけどね」と

もっとみる