琵琶湖の湖畔の森の影から

琵琶湖の畔に立つと、なぜか磯の香りがする。

自然の息吹だろうか。

鳥人間コンテストの参加者たちも、この息吹を感じながら湖上を舞ってきたのだろう。

 

琵琶湖の面積は、滋賀県の6分の1を占める。

ビワマスや、在来種の野ゴイが唯一生息する場所である。

こうした事実を知ると、もはや神聖な湖に思えてくる。

 

近年、「近畿の水瓶」という呼び名を厭う向きがあるそうだ。

ならば崇敬をもって、こう呼ばせていただこう。

我らが「日本の水瓶」と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?