見出し画像

エストニアから2023年に再スタート、終了

テレホミクス!HYUURIです。

気づけば手術からも日にちが経ち、もう2023年も後半。
このブログも完全に放置していたのですが、
その理由をここに書こうと思います。
全速力で進んで辿り着いた道を最後までお付き合いいただければと思います。

2022年から新たな企業へフリーエージェントとして就職

2022年には「フリーエージェントってなに?」と思う方多いでしょう。
フリーエージェントとは「正社員として企業で働いているけれど、業務委託形式で雇われている」ということです。
退院後で体力も落ちたのでもう少しゆっくり働こうかと考えた時期もありましたが、エージェントからの誘いで受けた案件にたまたま通ってエストニアに帰ってからすぐに働き始めることに。

マルタのコリビングスペースに住む

詳しくはまた後に書きますが、マルタの企業でコンテンツマネージャーとして働きました。本当は移住するつもりで途中で就労ビザをもらうために正社員契約にするつもりでしたが、途中でマルタに行って2ヶ月コリビングスペースに住みました。同世代を中心とした様々な人に出会って、刺激をたくさん受けました。とても有益な税金のことを教えてもらったり、とても楽しい日々でしたが、今後マルタに住み続けるのどうかなと思ったので辞めました。

海外ノマドとして

やってみたかった海外ノマドとして働き出しました。具体的には、その企業の仕事をしつつ、6カ国を回りながら滞在したり、旅行したりして仕事しました。好きな時間に起きて、好きな時間から働いて好きな時間に終わる。土日やっても良いし、週3にしても良い。そこそこ稼げたし、この仕事環境が大好きになりました。よく聞かれるのですが、夫婦ノマド生活で荷物移動も大変だったので最小限で生活するミニマリストになりました。

国内ワーケーション

日本に帰国して今度は夫の入院でしばらくの滞在になったので、国内7県でワーケーションをしながら暮らしました。国内ノマド生活とも言いますね。半年ほどは順調に成果も出て、仕事内容や仲間、何よりボスが好きで本当に仕事は充実していて好きでした。しかし、仕事柄(業種柄?)日本ではやりにくいigamingコンテンツを作成していたので思うことがありました。

2023年にエストニアに戻って

エストニアに一旦帰ってきました。
本当はP RP(パーマネントレジデントパーミット)という5年更新の実質永住権に近い滞在許可を取ろうと思っていたのですが、初めのD-visa(長期滞在許可)でいた1年半がカウントされないこと、エストニア語をB1レベルまで取得しないといけないこと、その他住環境や今後のことを考えると今のワークパーミットをキープする意味を感じなくなったのでエストニアを去ることに決めました。

仕事に対する疑問と退職

エストニアに帰ってくると他でやることがだいぶ減る(人と会うことや手続き、美容関連施設へ行くなど)の仕事や人生について再び考え始めました。会社は好きでしたが、igaming業界がやはりそこまで好きになれない。。
興味ない、本当に自分が良いと思ってないトピックに対する記事を編集して投稿して、私はどんな人の役に立ちたいんだろう?そんな思いで編集してる記事は本当に良いものが書けているのだろうか?
大好きな会社を辞めることにしました。

再び独立

このブログや、今までその会社や他の企業で500ほどの記事を書いてきました。
マルタの会社のおかげで「自分のメディアを持ちたい」と本気で思うようになっていました。
前回、トルコの会社の販売代理店として起業した時は本当に経験など全てが0の状態で不安だらけでやたら遠回りもしたけれど学ぶことは多かったし、そのお陰で今回雇ってもらうことにもつながりました。
やっぱり今、やれることに挑戦して、やりたいことをやりたい。
昔の自分よりもきっとできること、発信できることが増えたはず。
自分が伝えたい人に本当に良いと思うことを伝えられるメディアにしたい。

りもーとノマド(ノマ道)開始

自分でやってきたWordPressを使ってりもーとノマドという国内や海外のノマドワーカー、デジタルノマド、国内・海外旅行者、海外留学生向けにサイト作って運営を始めました。
エストニアに来る5年前の私は「もっと自由に生きるには、もっと自由に働いて稼いで、好きな場所に住んで旅できるには何をすればいいんだろう?」と漠然とずっと考えていました。
昨今のコロナ禍で働き方もリモートワークが増加し、世界でもデジタルノマドビザが増えてきて、過去の自分と同じような疑問を感じる人やそういう生活を実現したい人がこれから増えるんじゃないかと思ったので、そういった情報を自分の経験から発信し、もっとそんな生活スタイルを実現できる人が増えればいいなと開始しました。最近流行りの「サ道」があれば、「ノマ道」もあってもいいと思うんですよね。
このnoteを更新することは今後またなかなかあるかわかりませんが、新しい私のサイト、りもーとノマド(ノマ道)をよろしくお願いします。

忙しない日本に疲れたら、人が少なくて緑も豊か、世界遺産の旧市街が美しいエストニアに来ませんか?サポートしていただけると、記事の充実により努めます!!