日本大学ラグビー部Hurricanes

日本大学ラグビー部Hurricanesです。 今シーズン目標「関東大学リーグ戦1部優勝…

日本大学ラグビー部Hurricanes

日本大学ラグビー部Hurricanesです。 今シーズン目標「関東大学リーグ戦1部優勝」「大学選手権優勝」

記事一覧

部員紹介第18弾「梅田健太郎」

部員紹介第18弾は、梅田健太郎(東京/4年)に迫っていきたいと思います! 幼少期梅田選手は東京都板橋区の出身です。 週一で水泳を習っていたそうですが、今は泳げないそ…

部員紹介第17弾「シオネ・ハラシリ」

部員紹介第17弾は、シオネ・ハラシリ(目黒学院/4年)をご紹介します! 幼少期Tonga HAATEIHOで生まれ育ったハラシリ選手🇹🇴 幼い頃は街をうろうろしたり、友達と集まっ…

部員紹介第16弾「大塚慎太郎」

部員紹介第16弾は、大塚慎太郎(佐賀工業/4年)をご紹介します! 幼少期佐賀県佐賀市で生まれ育った大塚選手。 幼い頃はお父様が野球をしていた影響もあり、家族でよく野…

部員紹介第15弾「吉田樹」

部員紹介第15弾は、寮長としてグラウンド外でも部員をまとめる吉田樹(熊本北/4年)のこれまでの人生に迫っていきたいと思います❗️ 幼少期3歳から水泳をしていた吉田選…

部員紹介第14弾「エドバー・マビン」

部員紹介第14弾は、試合ではキッカーをつとめ、精度の高いキックを誇るエドバー・マビン(目黒学院/4年)を深堀りしていきたいと思います👀‼️ 幼少期マビン選手は神奈川…

部員紹介第13弾「髙野謙人」

部員紹介第13弾は、強靭な足腰で力強いアタックし、トライへつなげる髙野謙人選手に迫っていきたいと思います‼️ 幼少期神奈川県横浜市で生まれ、小学生まで地元で過ごし…

部員紹介第12弾「フレイザー・クワーク」

部員紹介第12弾は1年次からメンバー入りを果たし、現在ではバイスキャプテンをつとめるフレイザー・クワーク選手の生い立ちに迫っていきたいと思います👀 幼少期フレイザ…

部員紹介第11弾「廣瀬和哉」

部員紹介第11弾は、勉学とラグビーを両立してきた廣瀬和哉選手のこれまでの人生を深掘りしていきたいと思います! 幼少期廣瀬選手は東京都品川区で生まれ、大学入学時まで…

部員紹介第10弾「鈴木哉斗」

部員紹介第10弾は、今シーズンHurricanesの1番PRをつとめる鈴木哉斗選手のこれまでの人生を深堀りしていきたいと思います👀 幼少期愛知県名古屋市で中学生まで過ごした鈴…

部員紹介第9弾「熊谷幸介」

部員紹介第9弾は熊谷幸介(保善/4年)をご紹介いたします! 2年次からメンバー入りを果たし、LOとしてHurricanesを支える熊谷選手のこれまでの人生に迫っていきたいと思い…

部員紹介第8弾「小宮アキラ」

部員紹介第8弾は小宮アキラ(目黒学院/4年)をご紹介します! アメリカで生まれ育ち、フレンドリーでジェントルマンな小宮アキラ選手の生い立ちに迫っていきたいと思いま…

部員紹介第7弾「金潤歩」

部員紹介第7弾はフィジカルが売りのhurricanesでウェイトリーダーを任されている4年金潤歩選手(大阪朝高)をご紹介します❗️ 大阪人だけあってコミュニケーション能力が…

部員紹介第6弾「趙誠悠」

部員紹介第6弾はバイスキャプテンとしてチームを牽引する趙誠悠(大阪朝鮮/4年)をご紹介します! ラグビーはもちろん、私生活まで完璧なチーム一優しい“神”のような存…

部員紹介第5弾「林琉輝」

部員紹介第5弾では今シーズンより2番フッカーとして春季大会でも活躍した林琉輝(日本大学/3年)をご紹介します! スクラムを最前線で組むHOでありながら、軽快な動きや…

部員紹介第4弾「板倉正矢」

部員紹介第4弾は昨シーズンから不動のバック5として活躍している4年生板倉正矢(清真)をご紹介します! 部内唯一の茨城県の出身で、グラウンドでは寡黙ながら寮内ではい…

部員紹介第3弾「山内開斗」

部員紹介第3弾は今シーズン3番で全試合出場している4年生山内開斗(佐賀工)をご紹介します! 部員からは怪物くんの愛称で親しまれ、身長189cm体重120kgと巨漢な山内選手…

部員紹介第18弾「梅田健太郎」

部員紹介第18弾「梅田健太郎」

部員紹介第18弾は、梅田健太郎(東京/4年)に迫っていきたいと思います!

幼少期梅田選手は東京都板橋区の出身です。

週一で水泳を習っていたそうですが、今は泳げないそうです🏊‍♂️

幼い頃の梅田選手は虫が大好きで、蟻を捕まえて水で泳がせるというちょっとマニアックなことをしていたとか…🐜💧

幼稚園の砂場でトンネルをずっと掘っていたり、活発な子だったみたいです!

小学生時代1年生でラグビ

もっとみる
部員紹介第17弾「シオネ・ハラシリ」

部員紹介第17弾「シオネ・ハラシリ」

部員紹介第17弾は、シオネ・ハラシリ(目黒学院/4年)をご紹介します!

幼少期Tonga HAATEIHOで生まれ育ったハラシリ選手🇹🇴

幼い頃は街をうろうろしたり、友達と集まったりして遊んでいたみたいです👬

      🏫Tongaの学校🏫

日本は小学校→中学校→高校と進んでいきますが、

Tongaでは

小学校 6〜12歳
高校(中学校)13〜19歳 

の2つに分かれてい

もっとみる
部員紹介第16弾「大塚慎太郎」

部員紹介第16弾「大塚慎太郎」

部員紹介第16弾は、大塚慎太郎(佐賀工業/4年)をご紹介します!

幼少期佐賀県佐賀市で生まれ育った大塚選手。

幼い頃はお父様が野球をしていた影響もあり、家族でよく野球をしていたそうです⚾️

佐賀県にはサガン鳥栖というJ1サッカーチームがありますが、サッカーではなく、野球が好きだったみたいです❗️

またカルピスの原液を割って作るのが好きで、ペットボトルのカルピスよりもちょっと濃いめに作ってい

もっとみる
部員紹介第15弾「吉田樹」

部員紹介第15弾「吉田樹」

部員紹介第15弾は、寮長としてグラウンド外でも部員をまとめる吉田樹(熊本北/4年)のこれまでの人生に迫っていきたいと思います❗️

幼少期3歳から水泳をしていた吉田選手🏊‍♂️
Hurricanesには水泳やサッカーを幼い頃にやっていた人が多いですね!

幼い頃の吉田選手は、お姉さんとよく遊んでいたそうです☺️

小学生時代幼少期から水泳をしていた吉田選手ですが、小学4年生からの部活動はサッカー

もっとみる
部員紹介第14弾「エドバー・マビン」

部員紹介第14弾「エドバー・マビン」

部員紹介第14弾は、試合ではキッカーをつとめ、精度の高いキックを誇るエドバー・マビン(目黒学院/4年)を深堀りしていきたいと思います👀‼️

幼少期マビン選手は神奈川県横浜市の出身です。

幼い頃は日産スタジアムで行われていた“チビリンピック”に毎年出場していたそうです🏃‍♂️

現在でも部内でトップレベルの足の速さを誇るマビン選手ですが、その当時から足が速く、徒競走では入賞していたとのこと。

もっとみる
部員紹介第13弾「髙野謙人」

部員紹介第13弾「髙野謙人」

部員紹介第13弾は、強靭な足腰で力強いアタックし、トライへつなげる髙野謙人選手に迫っていきたいと思います‼️

幼少期神奈川県横浜市で生まれ、小学生まで地元で過ごしました。

そのため、よく横浜スタジアムに足を運び、野球観戦をしていたそうです🏟⚾️

また、小さい頃はみかん氷をよく食べていた記憶があるみたいです🍊

小学生時代小学生になった髙野選手は水泳を始めます🏊‍♂️

ちなみに、種目は

もっとみる
部員紹介第12弾「フレイザー・クワーク」

部員紹介第12弾「フレイザー・クワーク」

部員紹介第12弾は1年次からメンバー入りを果たし、現在ではバイスキャプテンをつとめるフレイザー・クワーク選手の生い立ちに迫っていきたいと思います👀

幼少期フレイザー選手はオーストラリア最大の観光保養地であるゴールドコーストで幼少期を過ごしました。

思い出の地はオーストラリア北東部にあるグレートバリアリーフ🐟🌊

美しい自然の近くで育ってきたなんて羨ましいですね😦

また、オーストラリア

もっとみる
部員紹介第11弾「廣瀬和哉」

部員紹介第11弾「廣瀬和哉」

部員紹介第11弾は、勉学とラグビーを両立してきた廣瀬和哉選手のこれまでの人生を深掘りしていきたいと思います!

幼少期廣瀬選手は東京都品川区で生まれ、大学入学時まで地元で過ごしていました。

Hurricanesの寮は東京にあるので、生まれてからずっと東京に住んでいる廣瀬選手ですが、東京生まれ東京育ちの部員は本当に少ないです😳

取材時に幼少期の記憶を取り戻すのが難しかったみたいですが、骨折した

もっとみる
部員紹介第10弾「鈴木哉斗」

部員紹介第10弾「鈴木哉斗」

部員紹介第10弾は、今シーズンHurricanesの1番PRをつとめる鈴木哉斗選手のこれまでの人生を深堀りしていきたいと思います👀

幼少期愛知県名古屋市で中学生まで過ごした鈴木選手。
幼少期の思い出は、兄弟と一緒に庭でプールに入って遊んだこと!ご兄弟が多いのですね👨‍👩‍👦‍👦

小学生時代小学生のときは野球とサッカー、水泳を習っていたそうです⚽️⚾️🏊‍♂️
まだラグビーと出会って

もっとみる
部員紹介第9弾「熊谷幸介」

部員紹介第9弾「熊谷幸介」

部員紹介第9弾は熊谷幸介(保善/4年)をご紹介いたします!

2年次からメンバー入りを果たし、LOとしてHurricanesを支える熊谷選手のこれまでの人生に迫っていきたいと思います!

幼少期幼い頃は体操クラブに入っていた熊谷選手ですが、とても体が硬かったそうです。それはあぐらをかけない程だったそうで、向いていないと悟り、体操クラブとはお別れしたみたいです🥲
幼少期の熊谷選手、目がくりくりでか

もっとみる
部員紹介第8弾「小宮アキラ」

部員紹介第8弾「小宮アキラ」

部員紹介第8弾は小宮アキラ(目黒学院/4年)をご紹介します!

アメリカで生まれ育ち、フレンドリーでジェントルマンな小宮アキラ選手の生い立ちに迫っていきたいと思います!

幼少期アキラ選手はアメリカのカルフォルニア州で生まれました🇺🇸
小さい頃は毎日のようにプールに入っていたそうです。日本で毎日プールに入っていたと聞くとわんぱくな印象を受けますが、カルフォルニアの夏は特に激暑なのでプールで遊ぶ

もっとみる
部員紹介第7弾「金潤歩」

部員紹介第7弾「金潤歩」

部員紹介第7弾はフィジカルが売りのhurricanesでウェイトリーダーを任されている4年金潤歩選手(大阪朝高)をご紹介します❗️

大阪人だけあってコミュニケーション能力が高く同期や後輩全員から親しまれる潤歩選手の半生と魅力に迫っていきます!

大阪府大阪市の出身で名探偵コナンの舞台にもなった梅田スカイビルが有名な場所で育ちました🕶(ちなみに前回紹介した趙選手と同郷です)

幼少期
幼少期から

もっとみる
部員紹介第6弾「趙誠悠」

部員紹介第6弾「趙誠悠」

部員紹介第6弾はバイスキャプテンとしてチームを牽引する趙誠悠(大阪朝鮮/4年)をご紹介します!

ラグビーはもちろん、私生活まで完璧なチーム一優しい“神”のような存在である趙誠悠選手のこれまでの人生に迫っていきたいと思います!

幼少期誠悠選手は大阪府大阪市の出身です。数多くの名所がある大阪市ですが、そのなかでも大阪生野コリアタウンが思い出深いそうです🇰🇷

一番好きな韓国料理はチャンジャで、

もっとみる
部員紹介第5弾「林琉輝」

部員紹介第5弾「林琉輝」

部員紹介第5弾では今シーズンより2番フッカーとして春季大会でも活躍した林琉輝(日本大学/3年)をご紹介します!

スクラムを最前線で組むHOでありながら、軽快な動きや器用なプレーが飛び出す林選手に迫っていきたいと思います👀

幼少期神奈川県横浜市出身の林選手は地元横浜を愛し、横浜ならではの良いところを多くの人に広めたりするなど地元愛が伝わってきます😍

生まれたばかりの時に赤ちゃん雑誌に何度か

もっとみる
部員紹介第4弾「板倉正矢」

部員紹介第4弾「板倉正矢」

部員紹介第4弾は昨シーズンから不動のバック5として活躍している4年生板倉正矢(清真)をご紹介します!

部内唯一の茨城県の出身で、グラウンドでは寡黙ながら寮内ではいじられキャラの板倉選手を深掘りしていきます!

板倉選手は茨城県鹿嶋市の出身で、J1の鹿島アントラーズの本拠地がありサッカーが盛んな場所で育ちました。

小学生時代は鹿島アントラーズの影響もあり、小学1年生からサッカーを始め6年生ではキ

もっとみる
部員紹介第3弾「山内開斗」

部員紹介第3弾「山内開斗」

部員紹介第3弾は今シーズン3番で全試合出場している4年生山内開斗(佐賀工)をご紹介します!

部員からは怪物くんの愛称で親しまれ、身長189cm体重120kgと巨漢な山内選手ですが、どうしてこんな大きく育ったのでしょうか?🤔

山内選手は鳥栖うどんが有名な佐賀県鳥栖市で生まれ育ちました。

小学生時代から身体は大きく、それを生かしてわんぱく相撲をやっていたそうです。小学5年生の時には県大会で優勝

もっとみる